今日は採血してからのCT検査と耳鼻科に歯科口腔外科の受診、さらに脳神経外科の検査予約と大忙しでした。
- 往路
- 08:20 出発
- 外はポカポカ陽気
- 妻からLINEで窓際に座ると暑いかもとの連絡
- 08:33 バスは3分遅れで到着
- 車内はまあまあの混み具合なれど、いつも座席を確保
- 少しすると車窓からの陽射しジリジリ暑く、すごすごと席移動
- 妻の忠告には素直に従うべきと深く反省
- いつのまにかウトウトしていたらしく、タイマーのアラームで目が覚める
- 09:54 バスは遅れを取り戻し、定刻に到着
- 受付
- 10:01 前回はMRI検査での造影剤投与の際に併せて採血をしたが、今回は別途採血が必要なのかを確認
- 今回は処置室で採血せよとの指示
- 10:01 前回はMRI検査での造影剤投与の際に併せて採血をしたが、今回は別途採血が必要なのかを確認
- 採血
- 10:15 単なる採血と違ってライン取りは少し強い痛みあり
- ライン取りは一回で成功
- CT検査
- 10:40 今回は頭部と腹部を撮影
- 造影剤を2度投与されるが、相変わらず体のどこにも熱さ感じず
- 10:46 検査終了
- 10:40 今回は頭部と腹部を撮影
- 耳鼻科
- 10:51 受付
- 10:56 採った血が凝固してしまったため採血し直してほしいと歯科口腔外科からの連絡
- 採血
- 耳鼻科
- 11:10 聴力検査
- 通常の検査に加えて骨伝導の聴力検査
- 11:30 診察待ちの間に昨夜から苦労していたゲームのレベルをクリア
- 11:40 診察開始
- また医師が変わって若くハキハキした印象
- 聴力検査は問題なし
- 今後も定期的に装着したチューブが抜けないか診ていくとのこと
- 11:45 診察終了
- 11:10 聴力検査
- 歯科口腔外科
- 11:56 受付
- 12:02 診察室に移動
- 12:22 口腔ケア
- 良く磨けていると、お褒めの言葉
- 12:43 診察開始
- 血液検査の結果は相変わらず若干の貧血状態だが問題なし
- 主治医の所見ではCT検査の結果も良好だと思われるが、正式な結果が9日に出るので、問題があれば連絡するとのこと
- マグラックス処方の中止を依頼
- うがい薬の効果と継続の必要性を確認
- 今後も恒久的に継続する必要ありとのこと
- 12:55 今日は義歯の先生が来ているので午後から補綴できるか確認して貰うことに
- 13:30 まだ回答得られず、食事もできず
- 13:47 再び診察室に
- 13:50 補綴開始
- 義歯最深部の突起を削って低く、少し丸みをもたせて流れがスムーズになるよう調整
- 14:00 補綴終了
- 会計
- 14:10 会計処理受付
- 14:15 この間に処方箋を薬局に送信
- 14:20 精算完了
- 脳神経外科
- 14:28 脳神経外科にて、2023年の結果を踏まえ、そろそろMRI検査を受けたい旨を伝えたところ、しばし待たれよとのこと
- 14:40 6月24日に検査、診察することが決定
- 14:45 問診票を記入
- 休憩
- 14:50 バス時間まで1時間くらいあるので遅い遅い昼食(おやつ)
- 15:30 気づけばバス時間が迫っているので慌ててうがい
- 15:45 バス停に向かう
- 復路
- 15:55 定刻どおりにバス乗車
- 16:00 アラームセットして寝る準備万端
- 17:25 バスは10分くらい遅れて到着
- 薬局
- 17:30 処方薬受け取り
- 帰宅
- 17:40 無事帰宅
- 今回は朝家を出てから約9時間の外出