投稿が新しい順 投稿が古い順

倍爪終了

1年4カ月ほど前に剥がれた右足親指の爪なんですけど

どういうわけなのか、新しく生えてくる爪は従来の爪の二倍ほどの厚さがありました。

ただでさえ足の親指って爪が硬かったり厚かったりするのに、それが倍もあるんですから切るのも一苦労で、おもむろに爪切りを当てて
「ふんっ
と気合を込めつつ、フルパワーで対処しなければならなかったんですよ。

指の根元からは、さらに新しくなった普通の厚さの爪が生えてきて、それが徐々に進んでいましたから、いつかは元の爪に戻るのは分かっていましたが、1年以上もの年月が必要だとは

それが今回の爪切りで、厚い部分がなくなって普通の厚さの爪になりました。

これで次回からは今までより楽に爪を切ることができます

それにしても、剥がれた後に倍の厚さの爪が生え、それが一巡すると、なぜ通常の厚さに戻ったのか謎です。

こんなことを主治医に聞いたところで
「さぁ~、どうしてでしょうねぇ~」
「皮膚科の先生に聞いてみてたほうがイイでしょうねぇ~」
とか言われるに決まっていますしね

そんなことのためだけに皮膚科の予約をするのもアレですし、通院するのも面倒なので、この謎は迷宮入りとなることでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

タバコのニオイ

古い書類が必要になり、大阪から持ってきた書類をまとめておいた場所から取り出してみると、タバコのニオイが残っていました。

タバコをやめて17年になりますが、置いておくだけではニオイは消えないものなんですね

私が病気になり、夫が一緒に禁煙をしてくれたからこそ続いた禁煙

大阪で購入していたお店にはスタンプカードがあり、溜まったときに日用品をもらったりしていました。

北海道に移ってから、私が吸っていたタバコが近所に売っていなくて、わざわざ少し離れたお店に買いに行っていたなぁ

古い書類に残っているタバコのニオイから、ふとそんなことを思ったりしています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。