投稿が新しい順 投稿が古い順

アルコール耐性激落ち

スゲー酒が弱くなったなぁ って思うんですよ。

昔は浴びるほど呑んでいたというのに、今では缶ビール(350ml)とグラス半分弱(100ml)程度の焼酎をたしなむ程度になりました。

いえ、酔いはしませんよ、そんな程度じゃ

もちろん二日酔いにだってなりませんし。

でも、それ以上は呑む気になれず、
「もうイイや」
って止めてしまいます。

若い頃、悪友2人と呑み比べすることになり、顔なじみの焼き鳥屋さんのカウンターに日本酒の1升瓶を並べ、それぞれが手酌で呑んでいたところ、2人が先に酔いつぶれたので残った酒を呑み、計1.5升(約2,700ml)くらいを体内に流し込んだ上、つぶれた2人を送って帰ったことがあるくらいの大酒呑みだった私がですよ

40年以上も休み前と休日には酒を欠かさなかった私がですよ

そんな私がですよ

約7カ月間におよぶ入院生活で完全に酒が抜けたのが原因なのか、体質が変化したからなのか、はたまた加齢によるものなのか分かりませんけど、体が一定以上は酒を受け付けないといいますか、飲酒欲求が減退したとでもいいましょうか、とにかく酒量と飲酒回数が大幅に減ってしましました

『酒は百薬の長』などというのはウソで、近年では少量でも健康に悪影響を及ぼす可能性が指摘されていますから呑まないに越したことはないんですけどね。

今後も断酒する気はありませんが、呑みたくなったときだけ、ちびちびと、ちびちびと、たしなむ程度に酒を楽しみたいと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

将来の夢

以前、隣のソラくんは、恐竜の博士とお医者さんになりたいという夢がありました。

それから少しずつ変化をして、お医者さんというより体について調べる博士になりたいとマユちゃんに言っていたようです。

今年の七夕の短冊に書かれた夢は、ソラくんは博士になりたい、ウミちゃんはお医者さんになりたい

ウミちゃんの夢がお医者さん

マユちゃんに聞いた話では、ウミちゃんは頭の回転が早いのでお医者さんはソラくんより向いているかもしれないと思ったそうです

毎朝必ず公文の勉強をするソラくんは努力家なので、確かに博士向き。

ただし現在は体の博士よりも恐竜についての比率が高そう

来年の七夕で、2人は短冊に何を書くのでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。