投稿が新しい順 投稿が古い順

ばいばいき〜ん

隣の理美容室に帰省していたマユちゃん一家が千葉県に帰っていきました。

ソラくんとウミちゃんは元気に手を振って
「ばいばいき〜ん」
と言って去って行き、それを笑顔で見送りましたけど、なんか、ちょっと寂しいですね

バイ菌は人体に良からぬ影響を及ぼす可能性のある菌の総称で、実際にはバイ菌という種類の菌は存在しませんが、このバイ菌の『バイ』って何なのだろうかと不思議に思ってGoogle先生に訊いてみました。

結果、黴(カビ)の音読みがバイなのだそうで、黴菌(ばいきん)はカビや細菌の総称なのだそうです。

なるほど、わかりましたよ

じゃあ、「ばいばいき〜ん」とは「黴黴菌」であって、「カビカビ細菌」ということですね

まあ、そんなことを言ったら身もふたもありませんし、キャラの生みの親、やなせたかし先生にも申し訳ありませんけど

本来の意味がどうであろうと、ここはファンタジーの世界を崩さないでおきましょう。

「ばいばいき〜ん
「ソラくんとウミちゃん
「また冬休みに遊ぼうね〜

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

おやつの準備

今日はお隣のマユちゃん一家が千葉へ帰っていきました。

いつも出発をする前に、ソラくんが帰るよーと言いに来てくれるので、夫と車が出るところをお見送り。

その時に、おやつを渡しています。

去年の夏からだと思うのですが、2人の好きなおやつが分かってきて、遊びに来たときにあげていますが、多めに準備しているので残ってしまいます

それをそれぞれ袋に入れて、ソラくん用は恐竜のシール、ウミちゃんには大好きなドラえもんのシール付き。

好みじゃないものもあるかもしれませんが、空港に向かう車の中、その後の飛行機に乗っているときに食べてもらえと嬉しいです

車に乗る前に、マユちゃんが私達夫婦とソラくん、ウミちゃんの集合写真を撮ってくれます。

そして次の帰省は、12月23日と教えてくれました

4ヶ月後に、また会いましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。