投稿が新しい順 投稿が古い順

脛に疵

脛に疵持つ(すねにきずもつ)とは、「隠している悪事がある」「自分の身に後ろ暗いことがある」「やましいことがある」という意味ですが、私の場合は脚のすねに掻き傷が残ったりしています

これはPCE療法の副反応として発現した痒みを伴う発疹の痕でして。

痒くても掻いはいけないと医師からも看護師からも言われ、
「痒くなったら薬を塗ってくださいね」
と、念を押されてもいましたが、ついついポリポリっとしてしまうことが多々ありました

だって、かゆかったんですもんっ

寝ている最中は無意識でしたし。

物凄い数のポツポツができていましたし。

でも、やっぱり、それがいけなかったんでしょう

私の脚にはポツポツと赤黒い点が残ってしまい、治療から2年以上が経過した今も消えることはありません。

この歳になって海水浴でもありませんし、短パンで外をウロウロすることもありませんから、脚のすねがポツポツだろうとボロボロだろうと何も問題はありませんけど

でも、このポツポツを目にするたびに、入院していたあの頃、ベッドから見ていた光景などを思い出してしまい、心が微妙に波打ってしまうことがあるので若干の嫌悪感を覚えたりしています。

もしかしてこのポツポツ、私から見えないだけで背中とか尻とか、あんなところやそんなところにも残ったりしているのでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

サイレンの音

最近、サイレンの音が立て続けに聞こえる日がありました。

家の前を通ることはなかったのですが、消防車、救急車、パトカーも

あとで調べると、消防車は少し離れたところで野火があったようです。

昨日、乾燥しているから過ごしやすいと書きましたが、火事になると広がりやすくなるはず。

そして救急車、パトカーは、交通事故現場に向かったものと思われます。

急にサイレンが聞こえてくると、今度は何 と思ってしまいますが、大きな被害になっていないことを願っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。