投稿が新しい順 投稿が古い順

人肌一番

季節が変わって食後のコーヒーもアイスからホットになりました。

手術で上あごを切除し、粘膜質の部分が露出しているため口の中が熱さにひどく敏感になっているので、あまり熱いものは飲むことができません

まあ、猫舌なのでもとから熱いものは苦手だったんですけどね

でも、今は猫舌などというレベルではなく、人肌くらいが私にとっての適温となっています。

朝に淹れたコーヒーを水筒に移しておくと昼になってもまだ熱く、なかなか口に入れることができません

お茶などは濃いめに淹れて氷で冷やしたりしていますが、コーヒーは夜になると適温に近くなりますから濃いめに淹れておくこともできませんし。

なんか面倒ですけど、今は濡れ布巾などでカップを冷やし、なるべく短時間で温度を下げる努力をしながら食後のコーヒーにありついています。

露出してしまった粘膜質の部分はどうしようもないので、これからも私はただ冷めるのを待ち続けるしかないのでしょう、残念ながら

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

雪と雪虫

先日、週間天気予報を見ていると、みぞれマークが出ていました。

きっと初雪も近いと思っていたのですが、コロコロ予報は変わるので雪もみぞれもなくなりました。

ただ10月中に一度はチラチラと降ることがあるので、そろそろと思っていましたが、まだ雪虫を見ていないんですよね。

まず雪虫を見て、それから7~10日後くらいに雪が降るというのが定説。

先日の新聞によると、札幌でも雪虫がまだ大量発生していないとのこと

急に寒くなったのでまだ待機中らしく、次に気温が上がったときが要注意らしいです

雪虫は雪が降るよりたちが悪く、徒歩や自転車移動の我が家にとっては困りものです。

天気予報に雪虫注意報も出して欲しいです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。