投稿が新しい順 投稿が古い順

涙の種類

右目からの涙が止まらないのと、トイレで密かに涙するほかに、最近は歳のせいなのか微妙に涙腺がゆるくなってきたように思います。

若い頃はそれほどでもなかったのに、最近は映画を観て感動したりするとホロっとしそうになりますし、目頭がジンジンしてきたりするようになりました

相変わらず右目からの涙がほほを伝うのは珍しくないので、感動での涙かどうかは左目からも出ているか否かが判断基準ですね。

左目からも出たら間違いなく泣いていることになるでしょう

しかし、感動作には出会っていないのか、涙腺が緩んでいないのか、私が冷血漢なのか、まだ左目から涙があふれ出すほどに感情が揺さぶられることがなかったように思います。

単にそういう映画に巡り合っていないんでしょうね、きっと。

だって、隣の理美容室のソラくんやウミちゃんの健気な姿や言動が胸に刺さり、涙がこぼれそうになることはありますもん

ランドセルを背負ったソラくんの姿や、園児服を着たウミちゃんを見るだけで泣けますよ

そういうのって、どういう種類の涙なんでしょうね

感動ともちょっと違いますし、嬉し泣きでもありませんし。

きっと、加齢性の流涙というやつなんでしょうよ、はいはい。

ああそうですか、ごめんね、爺さんで

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

自転車に乗って

物置から除雪道具を出して、玄関横に置いてスタンバイしています。

でも、まだ出番は1度だけ

週間天気予報を見ても、雪マークはなく、あるのは傘マーク。

まだ積もるくらい降ることはないと思うので、しばらくは自転車に乗れますね。

少し遠いスーパーでの買い出しや、重たいものなど、今のうち終わらせようと思います

ただ、冷凍庫の食材を減らすことも考えているので、買うとしたら賞味期限の長いもの、常温で保存できるもの。

そう心に決めて、衝動買いも極力しないようにしたいです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。