彼岸入り 2024-09-19

今日は、秋の彼岸入り。

早速、朝の散歩で夫の父が眠る合祀堂に行ったところ、まだ開いていませんでした

でも扉の前でお参りをしてきました。

国道沿いを歩いていると、コタロウくんの姿を発見

近くに来てくれたのでなでていたところ、どうも玄関が気になるようです。

もうすぐ飼い主さんが出てくるんでしょうね。

トコトコと階段を登って行きました

暑くもなく寒くもないこの時期は、家の外にいることが多いのかな。

また会えるのを楽しみにしています

その後、私の実家のお墓があるお寺に寄って、お供えもロウソクもお線香もなしですが、手を合わせてきました。

かなり手抜きのお彼岸ですが、気持ちだけですいませんとお参りをしてきました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

健康診断の情景

昨日の健康診断で、まあ、ちょっとありまして。

まずは体重測定をした結果が2022年から6キロ減、2021年から比較すると約11キロ減となってしまっているので驚かれるやら心配されるやら

しかし、扁平上皮がんを患って入院、手術を受けたことを伝えてやっと看護師さんが納得。

メタボリックシンドロームの判定のために胴回りを測定する際、
「はい、おへその上で測りますねぇ~」
と言いつつ私の腹に目をやった看護師さんが
「あらっ おへそ
と絶句してしまいました。

そう、手術の影響で私のへそは極端に体の端に寄ってしまっているんですよ

その旨を説明して看護師さんは納得。

問診を受けた際、もう何年も前から肺のレントゲンに白い影が写っていることを気にしていた医師が
「扁平上皮がんって、どの部分の
と、恐る恐る聞いてきたので右上あごの骨に発生したがんで摘出手術を受けたことを説明すると、
「ああそうでしたかぁ」
「肺の精密検査をしなかったのが原因で腫瘍を見逃したんじゃないんですね」
「あーよかった
ですって

おいっ よくなんかねーだろうがっ

こちとら大手術で死にそうなくらい苦しんで、今も飲み食いに関して苦労してんだからなっ

ふざけんなっつーの、まったくよ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

冷凍庫も納品

今日は冷凍庫も納品されました。

当初の予定は明日でしたが、運送屋さんの都合で今日になりました。

朝一番に到着時間の連絡があり、1時半から5時半の間とのこと。

1時半だったらいいなと思ったのですが、同じ町に配達があると言っていたので、うちは2軒目でしょうか。

ドアホンが鳴ったのは2時過ぎで、まず使っていたものを引き取ってもらい新しい冷凍庫の搬入です。

今日は2人体制でテキパキ運んでくれ、希望の場所に入れてもらい、リサイクル料金を支払って書類にサインをして終了

15分くらいだったと思いますが、お2人の動きに無駄はなく、とても早かったです

こうして食器棚、冷凍庫、冷蔵庫が壁に並びました。

夫と、いいね~と連呼しながら眺めています

今日のところはここまでで、明日からそれぞれ何を入れようか相談しながら決めようと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

健康診断 2024

今日の午前中は2年ぶりに健康診断を受けてきました。

なにせ去年は入院していましたからね。

2022年までは胃がん検診で鼻から内視鏡を入れて検査していましたけど、今は定期的にレントゲン、CT、MRI検査をしているのでパスしましたからとっても気が楽なものでして

鼻からの検査とは言え、やはりノドを通るときには
「お”え”ぇぇぇ」
ってなりますから前日から憂鬱だったりしたものです。

それから開放されたのは嬉しいのですが、まあ、がんになんかならずに通常の健康診断を受けていた頃に戻れるものなら戻りたいと思います、やっぱり、ええ

それにしても、今回は勝手な判断で胃がん検診をパスしましたが、本当にそれで良かったのか、今後はどうすべきか主治医に相談しておくべきなんでしょうね。

聞いてきます、忘れなければ、27日の診察で

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

特定健診と冷蔵庫納品と十五夜

今日は散歩をしようと思っていたのですが、ウェザーニュースで天気をチェックすると小雨マークが出ていたので、やめておきました。

結局、降らなかったような気がしますが、特定健診に行くため朝食抜きなので、無理はせず体力は温存

10時からの特定健診は1時間ほどで終わり、生活習慣病予防健診を受けた夫と一緒に帰宅しました。

昼食を摂ってから、冷蔵庫の中を取り出す作業をして、2時過ぎに電気屋さんが冷蔵庫を運んできてくれました。

今まで使っていたものより容量が大きいので、重さもアップ 。

4人体制で運んで設置をしてくれました

電気屋さんは同世代で、息子さんを含めた若者2人、もう一人は年配の方ですが体つきはしっかりして、作業の指示をしてしていました。

ベテランさんにも助っ人をお願いしたんですね

皆さんで一致団結をして、使っていた冷蔵庫を搬出、新しいものを納品してもらいました。

この冷蔵庫は長く使いたいので、大事にします

お昼前に病院から戻ると玄関先に、ススキとほおずきが置かれていました

毎年、十五夜に飾ってねとお隣の妹ちゃんがくれるんです。

カーテンを閉めて、スタンドの電気を点けるとお月さまのように見えますね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

顔面異音

以前まで手術した右顔面を少し強めに触ると得も言われぬ不気味で不快な音がしていました

ゾンビ映画で死体が動き出す際に発するミチミチ、ネチョネチョしたような、ひき肉の中に手を突っ込んだ時のような、肉が動くというか、肉の間に空気が入っているような気持ちの悪い音です。

移植した肉が落ち着くまで動くとは聞いていましたが、そんな異音を発するなんて

ところが、偶然かもしれませんが顔面から変な汁が流れ出して以降は音がしません。

あの汁が中に溜まっていて、顔面を押すとそれが動いて変な音をたてていたのでしょうか

いえ、そんなはずはありませんね、きっと偶然でしょう。

とりあえず、今は異音に悩まされることもなくなりました。

そろそろ移植した肉も定着したのかもしれませんね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

納品日変更

今朝一番に、冷凍庫を運んでくれる運送屋さんから電話がありました。

木曜日の予定でしたが、前日の水曜日に同じ町に配達するものがあるので、一日早くしてもらえないかという内容です。

水曜日は何も予定がないので承諾をしたところ、配達時間は水曜日の朝一番に電話連絡しますとのことで、朝 7~8時の間だそうです。

その時間はちょうど散歩タイムなので、水曜日は連絡待ちのために散歩に行けなくなりました。

仕方がありませんが、こういう連絡がなければ配達当日の朝は散歩に行って電話を取れなかったかも

明日は冷蔵庫が届くので、先ほど冷凍室に入っていたものを冷凍庫に移動しました。

小さい冷凍庫なので、もうギッシリ

今度はそれを冷凍室に移動することになりますが、無理そう

私の考えは甘かったようです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

精神状態一進一退

ちょっと精神的に参っているらしい件では一進一退が続いています。

完全に気の晴れる日はありませんが、それでも心が少し落ち着いている日もあるかと思えば、ズ~ンと重苦しい日もありまして

どんなに食欲がなくても無理にでも詰め込むようにしていますから、今は以前と比較して食べる量は20%減といったところでしょうか。

食べられないときはイノラスでも飲んで栄養とカロリーを補おうと思っていましたが、固形物はおろか液体でさえノドを通りにくく、飲む気にならないのでなかなか体重も戻らないんですよね

早く、できれば早く精神安定剤を処方してほしいと願っているものの、今もまだ精神科の予約がいつになるのか分かっていません。

妻も私の元気の無さに心を痛めてくれており、それが心労となって体調を悪くしては元も子もないので、心配かけないようにできるだけ明るく振る舞いたいのですが、気力がついていかないのが辛いところです

妻とは日々楽しく、ニコニコ笑って穏やかに暮らしたいと心から願っているんですけど

いえ、でも、必ずその日は来ることでしょう。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食材の移動

昨日は食器棚とローキャビネットが届きました。

火曜日に冷蔵庫、2日後の木曜日に冷凍庫が届くので、冷蔵庫の冷凍品は一旦冷凍庫に移しておけるようになりました。

そして届いた冷蔵庫に電源を入れ、冷えてから冷凍のものはすべて移動するという段取りを考えています。

冷凍品はそれでいいのですが、冷蔵のものはどうするか考え中。

夫の体調が悪いので、ずっと食欲がありません。

食べたいと思うものはなく、それ以前に食べたいという気持ちが出ない状況です。

ですから、食べられそうなものを出来るだけ口にしてもらうしかありません。

私は抗がん剤の治療のときに、食欲減退、食べても吐くということを繰り返しましたが、それは点滴を入れた日から3~4日間のことで、それが過ぎたら1ヶ月後の抗がん剤までは元気に食べていました。

その時の記憶は残っているので、食べたくないという気持ちは分かるつもりです。

そして私のときとは違い、数日で回復するというものでもありません。

頭の中には冷蔵庫の食材の整理のことも考えてしまいますが、それより夫の体調が大事です。

食べられないということを思うと精神的に辛くなるようですが、これが一生続く訳ではないので、私も追い詰めるようなことはしないようにして、そばにいて見守るつもりです。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

同時通訳

シーネを装着しての会話には慣れているものの、まだ義歯での会話に慣れていない私です。

それでも、日常を共にしている妻は私が何を言っているのか96%ほど理解してくれます

ところが、発音が不明瞭であるため聞き慣れていない人には理解できないシーンも多いんですよね

そこで、いつもの口腔外科はともかく、それ以外に通っている様々な病院には妻にも同行してもらい、同時通訳してもらっています。

よく、テレビで超ご高齢の人にインタビューする際に家族の人が通訳したりしていますし、言葉を覚えはじめの子供が何を言っているのか親が通訳したりしていますけど、まさにあんな感じといったところでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。