今週も妻が面会に来てくれました ![]()
いつもの通り、互いに手を握ってたまに会話をするだけです。
それだけで良いのですが、それだけでは満足できない思いもあります。
あと30分、せめて1時間は会っていたいというのが本音 ![]()
いえ、2時間でも3時間でも一緒にいたいんですよね。
しかし、制限がある以上は守らなければなりません ![]()
また来週の面会を待ちます。
首をキリンの37倍くらい長くして待っていようと思います ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

診察を受けてきました。
先日の造影剤によるCT検査の結果、肺炎は起こしていないこと、患部からの再発、肺への転移は認められないという結果を聞かされ一安心 ![]()
CTの検査は1カ月ごと、退院後もMRI、PETの検査も組み合わせて定期的に行うので通院が必要と言われましたが、そりゃあ通いますとも ![]()
昨夜から服用している鎮痛剤は、かなり効いているもののまだ10段階の5くらい痛いと主治医に伝えたところ、処方したのは漢方薬なので即効性は低く、徐々に効果が出るもので、その効果によっては薬を増やして調整するとのことでした。
即効性はなくとも痛みは半減してますし、これから徐々に効いてきたり調整したりするのであれば、いつか無痛に近くなるかも知れませんね ![]()
鼻毛がえらい事になっていました ![]()
そりゃあそうでしょうね。
8月25日の手術以降、まったくお手入れなどしていないのですから。
おまけに24時間ずっとマスクをして口内の乾燥を防いでいたので、自分の鼻や口元を見ることすらなかったんですよ。
その24時間マスク着用が解除され、久々に鼻を見ると驚くほど鼻毛が伸びていました ![]()
鼻の穴から顔をのぞかせている物も数本あり、人に不快感を与えるレベルに達しているではありませんか ![]()
まだ細かいことをするのは億劫なのですが、さすがにこれではいけないと、慌てて鼻毛を処理しました。
鼻を見られるのは看護師さんくらいなものですけど、やはり身だしなみを整えることくらいしておかないと失礼ですもんね ![]()
予備の体温計を買いたいと思っていましたが、ドラッグストアの割引になる日を待って、ようやく購入しました ![]()
ずっと使っていたのは上段のTERUMO製で、体温が出るまで約2分かかります。
今回購入した omron製は、なんと30秒です。
早くてびっくりです ![]()
表示される時間を調べるために計ってみたところ、どちらも36.6度でした。
omron製は電池交換が出来るので、これは一生物です ![]()