今朝の気温は一桁で、また少し寒くなりました。
夜中に何度も目を覚ましてしまい寝不足で、今朝は目覚ましのアラームが鳴っても、なかなか布団から出たくなかった ![]()
やっとの思いで布団から出ましたが、あくびばかりしています。
夫はあくびや唾を飲むだけで痛みがありますが、鎮痛剤で少し緩和されてきているでしょうか ![]()
私は、よくあくびをしているので、今は自由に出来ることは恵まれていることなんだと思ってしまいました ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

夫の病院に行くために、バスを利用しています。
いつも同じ曜日、同じ時間ではありませんが、7割くらいは同じ時間のバスに乗っています。
バスの車両は種類があるようで、いつも同じではありません。
運転手さんはそれぞれ個性があり、私が思うにベテランの方は運転が荒いが時間に遅れることはない、女性や若い運転手さんは丁寧なので遅れがち ![]()
私が乗るときにすでに5分遅れで、途中で12~13分も遅れているのに、なぜが病院前で降りるときには5分遅れで、どこかで取り戻していることもあります ![]()
雨の日は遅れがちですが、晴れていても今日は何分遅れで着くだろうと思っていたら、案外定時に着いてちょっと驚きます。
そんなことを思いながら、いつもバスに乗っているのでした ![]()
シーネが息苦しい件で、左を向いて寝ると楽だ書きましたが、右を向いて楽なことが分かりました ![]()
顔面の右半分は手術痕があって下にして寝ないように言われていましたし、それが解除になった後も怖くて避けるようにしていたんです。
しかし、左を向いてばかりいると首や腕が痛くなってきますし、座位で寝るのもつらいため、思い切って右を向いて寝てみたところ、強い痛みを感じることもなく、大きな問題が生じることもありませんでした ![]()
左右どちら向きでも寝られるのであれば、少しは寝るのが楽になりますね。
眠れるかは周りの人のイビキさえ静かならっていう条件付きですけど ![]()
夏物の片付けで、まだ帽子の洗濯をしていなかったので、先ほど洗濯をしました。
洗濯しましたと大げさに言っていますが、洗面所で手洗いをして、洗濯機で脱水だけかけて干して終了です。
今年の夏は夫が入院をしていたので使った夏物は少なく、衣替えはいつもの半分 ![]()
夫が退院をするころは冬になっているので、冬服は2人分の準備です。
ただとても痩せてしまったので、冬服はブカブカかもしれません ![]()
退院までに少し体重が増えてくれるといいなと思っています ![]()
鎮痛剤の効きが悪いことを今朝の診察で医師に伝えましたが、まだ数日は様子を見てほしいと言われてしまいました ![]()
痛みが引かない場合は神経性疼痛の漢方薬を処方するとのことです。
やはり私が感じている痛みは神経系のものなんでしょうか ![]()
一生涯、漢方薬を飲み続けることになるのでしょうか ![]()
まあ、すでに一生物の薬を飲んでいますから、一種類くらい増えても良いんですけど ![]()
昨日また腰が痛くなりました。
前回ほどではなかったので湿布は貼らず、塗り薬(バンテリン)でいいかと思って塗ったら、知らぬ間に痛みは収まっていました。
就寝中も痛くならかかったので、軽くて済んだようです。
夫の痛みも、バンテリンが治してくれたらいいのにと思いましたが、顔に塗ったらスースーしますね ![]()
しかも目の近くなので涙が出て、違う意味の痛みが出そうなので、このアイディアは却下します ![]()