隣のベッドに入院してきた男性は、話し声も動作も静かな人ですが、寝ていてイビキをかく人でした ![]()
音量は大きくなく、短時間で止まるイビキですけど、就寝中に何度か繰り返すため、その音で私も何度か目覚めてしまいまして ![]()
大音量を夜中から朝まで聞かされる訳ではありませんが、やはり一人で過ごしていたのとは違う環境になってしまったので慣れるまで少し時間がかかるかも知れません。
扁桃腺の手術のための入院らしいので、慣れる前に退院していくかも知れませんけど ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

隣のベッドに入院してきた男性は、話し声も動作も静かな人ですが、寝ていてイビキをかく人でした ![]()
音量は大きくなく、短時間で止まるイビキですけど、就寝中に何度か繰り返すため、その音で私も何度か目覚めてしまいまして ![]()
大音量を夜中から朝まで聞かされる訳ではありませんが、やはり一人で過ごしていたのとは違う環境になってしまったので慣れるまで少し時間がかかるかも知れません。
扁桃腺の手術のための入院らしいので、慣れる前に退院していくかも知れませんけど ![]()
夫も書いていますが、面会時間の30分は、あっという間に終わります。
病院に着くと、1階の受付で面会を予約していることを伝えて用紙に記入をして検温、受付の方が病棟へ電話をして確認。
面会時間の5分前に病棟へ行ってもいいと言われるので、それからエレベーターホールまで行って上がります。
途中で乗り降りする人がいると、早く早くと思ってしまいますが、表情には出さずに我慢です。
病棟のナースステーションで面会の用紙に記入をして、それから夫を呼んでもらうまで待ちます。
すぐに呼んでくれたらいいのですが、対応をしてくれた方が何かをしている途中だったりすると、待たされることもあります。
この間 1~2分のロスがあっても私達にとっては貴重な1~2分です。
面会が1~2分遅れて始まっても、終わりを告げられるのはピッタリの時間だからです。
デイルームの椅子から立ち上がり、ゆっくり2人でナースステーションに行き、来週の面会の予約をします。
予約が取れたら、そこでお別れです。
私が乗るためのエレベターが来るまで、ほんの少しでも一緒にいたいのですが、すぐに来てしまうこともあります。
乗り込んだエレベターのドアが閉まるまで、夫は見送ってくれます。
これで短い面会が終わります。
もっと長い時間一緒にいたいと思いながら、私は帰路につくのでした。
ノドの穴を閉じたので、口から吸入しました。
普通の人にとってはそれが当たり前、それが常識ですけど、8月末の手術以降、ずっとノドから吸入していたので実に変な感じです ![]()
非常識なことも一定期間にわたって続けると脳が常識だと錯覚するんでしょうね。
吸入など子供のころ以来ですし、その時の記憶なんか薄っすらとしかありませんから、私の場合は初体験の吸入がノドからと言っても過言ではないため、錯覚も何もないかもしれませんけど ![]()
それでも、今後は徐々に慣れていくことでしょう ![]()
今日は妻が面会に来てくれました ![]()
いつも書いていることの繰り返しになりますが、長い時間をかけて自宅と病院を往復してくれているというのに会えるのは30分間しかありません。
あまりにも短く、あまりにも切ない時間 ![]()
妻が持参してくれたものを受け取り、洗濯物や不要になったものを渡し、少しだけ話しをすると、それからは沈黙の時間が流れます。
毎日LINEでやりとりしていますし、ビデオ通話で話をしているので会話は弾みません。
でも、私達夫婦の場合はそれで良いんです ![]()
ただ手を取り合っていれば満足できます。
しかし、それでもやはり面会時間は短すぎ、残酷にも30分間はあっという間に過ぎ去ってしまうのでした ![]()
今日はシャワーを浴びることができる日だったんですけど ![]()
いつもは午前中の診察が昼になり、以降のスケジュールが大幅に狂ったものですからシャワーを浴びるタイミングを逃してしまいました ![]()
私はまだ一人での入浴が許可されていないので介助入浴しかできず、看護師さんの都合にも合わせなければシャワーを浴びられないんですよ。
以前までは必ず午前中にあった診察ですが、最近は時間がまちまちになって午後になることも多いんです ![]()
すべての予定が狂ってしまうので時間は守ってもらいたいんですけどね。
病院は医師のスケジュールを基準に動いているので仕方がないということですか ![]()
今日、入院してくる人のベッドを別の場所にしてほしいとお願いしていた件。
残念ながら却下されてしまいました ![]()
なんでも入院の予定が詰まっていて、この部屋も満杯になるのだとか。
寂しさは紛れますが、613号室では一人でいることが多かったので馴染むのに時間がかかるかも知れません。
ただでさえ眠れないのに、部屋が騒がしくなったらどうしましょ ![]()
そんな訳で、たった今、隣のベッドに入院患者さんが来ました。
話し声で判断すると静かな人っぽいですけど ![]()
果たして彼のイビキはいかに ![]()
![]()