今日は小雨が降っていたので散歩は休みました。
昨日のことになりますが、小学校の近くの川沿いを歩いていると、カモが川から上がろうとしていました。
数羽いたのですが、まるで家族のように見えます ![]()
もしかしたらこの川で生まれて育ったカモの家族かもしれないと、勝手に想像を膨らませています。
最近は散歩中に、スズメや犬や猫に会うことが減っているので、カモの散歩を見ることが出来てよかったです ![]()
今日の血圧
朝 115-73(心拍数 57)
夕 117-71(心拍数 73)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今日はお隣の美容室でカットをしてきました。
LINEで予約をしていたのですが、時間の少し前に30分ほど遅くしてもらえませんかと連絡がきました。
私の前にお客さんが入ったようで、ちょっと遅れてのスタートになりました ![]()
貸し切り状態なのでおしゃべりをしながら切ってもらっていると、次のお客さんが入ってきました。
予約はしていなかったようで、ゆっくり待っているから次にやってねと言っています。
じゃあ待ってて下さいねと言いながらも、妹ちゃんの手の動きが早くなり、まもなく私のカットは終わりました。
家に戻って時計を見ると、いつもより10分ほど早くに終わり、最短記録です ![]()
全体的に2センチほど切ってという単純なヘアスタイルなので、まぁいいんですけどね。
お隣が暇な状態より、忙しいほうが私達も嬉しいです ![]()
今日の血圧
朝 117-78(心拍数 57)
夕 125-78(心拍数 65)
金曜の午前中、母の施設に届け物をして預り金を補充し、顔を見ずに帰ってきました。
職員さんに話を聞いたところ、私に金遣いを注意された日はひねくれていたようですが、職員さんが優しく接したところ機嫌が直り、それ以降は相変わらず毎日のように買い物メモを渡されるとのことで ![]()
あれだけ言って、本人も逆ギレしたくせにコロッと忘れて何ごともなかったかのごとく買い物を頼んでいると聞き、脳みそが溶けているのではないかと真顔で心配になりました。
その金曜の夜に母から連絡があったんですけど、電話を受けた妻の話では機嫌が治って普通に会話していたとのことでして ![]()
7日は長い時間一緒だった妻と一言も口を利かなかったにも関わらず、その豹変ぶりに驚きアゴが床を突き抜けて落ちていきそうです ![]()
まあ、もう 90歳なので、ぼけレベルも 50に達しているのかもしれません。
普通の息子であればそんな母を憐れみ、仕方のないことと大海原のような広い心で受け止めるのでしょうが、針の穴より狭い心しか持ちあわせていないドラ息子の私は、今後も顔を見たくないという揺るぎない信念が今も崩れないままとなっております ![]()
ここは北海道にしては温暖な地域で、積雪量も少ないです。
先週、サラッと雪が積もりましたがすぐに溶け、そのあと積もることはありません。
雪かきをしなくていいので助かりますが、札幌近郊も積雪が少ないそうです ![]()
ホワイトイルミネーションも雪がないと写真映えしないし、観光客はガッカリしているとか ![]()
来年のさっぽろ雪まつりは規模を小さくして開催するようですが、雪像を作るだけの雪が降るかどうか心配をしています ![]()
今日の血圧
朝 -
夕 125-72(心拍数 65)
今日は長兄夫妻が、用事があって我が家に立ち寄ってくれました。
玄関先で、今年もお世話になりましたと挨拶をしてくれたので、私も同じようにご挨拶 ![]()
夫婦で来てくれたので、夫も玄関まで呼ぶべきだったでしょうか ![]()
昨日、サッとですが風除室の窓を拭いておいて良かったです。
でも手が届く範囲だけなので、上の方のガラスは汚れたままという手抜きの掃除です ![]()
今日の血圧
朝 121-85(心拍数 64)
夕 118-68(心拍数 72)
今朝は神社コースを歩いて、最後にコタロウくんのところへ行きましたが、姿はありませんでした。
冬になると、あまり外へ出ないのかな ![]()
そろそろ今年最後の・・・と思うことが増えてきました。
夫は今年最後の散髪に行き、私も来週はカットに行こうと思っています ![]()
今年最後が終わると、次は来年となるわけで、そう思っているとあっという間に今年が終わってしまいそうです ![]()
今朝の散歩で、とても久しぶりに近所の犬に会えました ![]()
水が嫌いなので、足元が濡れているときは小屋に入っていることが多く、朝は小屋の中にいて日中になってから出てきていたのかもしれません。
元気そうな姿を見ることが出来て良かったです ![]()
今日の血圧
朝 123-76(心拍数 62)
夕 112-72(心拍数 74)
暖房用にエアコンを使うようになり、2週間が過ぎました ![]()
取扱説明書に載っていたお手入れでは、フィルターは2週間に一度、外してホコリを掃除機で取ると書いてあったので、夫に外してもらいました。
見ると、フィルターにホコリはちょっとだけ付いていました。
ビックリするほどじゃなくて良かったです ![]()
今後も忘れずに定期的に掃除をしようと思います。
今朝の散歩で、サクラちゃんに会ったので、通り過ぎてから写真を撮りました。
視力が落ちているため飼い主さんの後ろをゆっくり歩いていました ![]()
今日の血圧
朝 115-73(心拍数 60)
夕 121-78(心拍数 77)
少し前に母が施設の職員さんに食ってかかった件、やっぱりヒステリー状態だったようです。
思ったとおり、私に金遣いのことを注意されたのが癪に障ったらしく、電話をしてきて
「もう自分ではお金を使わないっ」
などと言いやがったりして期待を裏切りません ![]()
お金を使えないので代わりにアレを買ってこい、ソレを買って届けろなどとぬかしましたが、面倒なので施設に電話して職員さんに買い物をお願いしておきました。
今日は母の大腸検査があったので妻が朝から晩まで長いこと付き添ってくれたんですけど、ふてくされたまま一言も口を利かなかったという実に愉快な婆さんです ![]()
17日には検査結果を聞きに私も同行しますけど、きっと機嫌は直っていないことでしょう。
まあ、イイんですよ ![]()
コロナが落ち着いて面会できるようになったところで、別に母とは何を話すでもありませんから部屋まで行って過ごすのをちょっと苦痛に感じていたものですから ![]()
以前にも書いたとおり、私と母は顔を合わせない方がイイんですよね。
これを機に、また必要な物だけを届けて職員さんに様子を聞いて帰ってくるという黄金パターンに戻そうと思います ![]()
次に母の顔を見るのは何カ月、いえ、何年後になることでしょう ![]()