お兄ちゃんは憎たらしいことを言ったりもします。
私は年齢不相応なほどの白髪頭なのは以前にも書いた通りして。
そんな私の白髪に対し、お兄ちゃんは
「人混みではぐれても目立つからイイんじゃない
」
とか
「一部分だけ黒いからブラックジャックっぽいよね
」
などと憎々しいことを言って私をからかったりします。
でも、まあ、そう言われてもぐうの音も出ないんですけどね ![]()
お兄ちゃんと呼んでいても、私より年下ですし。
そんな憎まれ口は、大海原のような広い心で聞き流してやろうと思います ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

昨日から、便秘でつらい思いをしました ![]()
以前にクリニックに駆け込んだ時に似ていますが、そこまで酷くはないので何とか薬を使って自力で対処しました。
昨日、漢方は3回、昨夜は食後にマグラックス、寝る前にアローゼンを1包飲んでも、すっきりというところまで行かなかったので、午前中にアローゼン2包を追加しました。
今は便秘を通り越して下痢に近い状態ですが、なんとか対処できて良かったです ![]()
原因は、先週末から頭痛になったので、鎮痛剤を飲み続けていたからと思われます。
私の場合、鎮痛剤と風邪薬は便秘の原因になります ![]()
先週末、頭痛のときには快腸だったのですが、3~4日ほど遅れて症状が出てきたようです。
今後は、鎮痛剤を飲んでいるときからその後数日は危ないと覚えておこうと思います ![]()
今日の血圧
朝 124-77(心拍数 89)
夕 121-78(心拍数 83)
いつも金曜日は買い物に行っていますが、今日は行っていません。
金曜日の散歩は、コタロウくんに会うのが日課になっていますが、今日はいませんでした ![]()
もうそれだけで、今日は何曜日なのか分からなくなっています。
金曜日にしていることも忘れそうになりましたが、それはなんとか思い出し、明日は土曜日で休みだと自分に言い聞かせます ![]()
今日の血圧
朝 115-73(心拍数 62)
夕 127-78(心拍数 75)
今日は頭痛の気配がないので、やっと治ったようです。
昨日メガネが壊れてしまったので、今朝は格安メガネをかけて散歩に行きました。
ずっとかけていたものより、はっきり見えるように作ったので、遠くの山がしっかり見えました ![]()
そして午後からメガネ屋さんへ行ってきました。
近眼のところは、壊れてしまったものと格安メガネの中間くらい、老眼は前よりも少し強くして作ってもらいました。
近眼のレンズはフレームからはみ出るくらい分厚いので、値段は高くなりますが薄くなるものを選んだところ、結局フレームとレンズのセット価格の倍になってしまいました ![]()
高い買い物になってしまいましたが、これから10年使うつもりなので、大事に使っていこうと思います ![]()
今日の血圧
朝 117-73(心拍数 63)
夕 129-84(心拍数 68)
昨日も今日も、頭痛が時々出てきます。
薬を飲むほどではありませんが、血圧は高くなっていました ![]()
指先がボロボロになってしまった件で、私はずっと誤った処置をしていました ![]()
マウスに触れている時間が長いのがいけないのだろうと、三本指にオロナインH軟膏を塗り、包帯を巻いて仕事をすること 3年。
皮膚科で処方された軟膏を就寝前に塗り、その効果を高めるため綿手袋をして就寝すること 2年。
しかし、私の指先に起きているのは汗腺が詰まって汗が出ないという症状です。
医師も
「汗をかかないのが一番なんだけど人間だから無理だしね」
と言っておられました。
冬の間ならいざ知らず、暖かくなっても真夏でも包帯と手袋をしていたということは、指先がムレムレになって汗がにじむ状態にしていたということで ![]()
汗をかいてはいけないのに、あえて汗が出る状態にしていたということになります。
つまり、やっていたことは完全なる誤りであって逆効果となっていた可能性が高く ![]()
完治は望めないにしても、悪化させる結果を招いていたっぽいんですよね。
そりゃ、いつまでも指先がボロボロになる訳です ![]()
メガネが壊れてしまいました ![]()

フレームが歪んできたので、そろそろ新しいものを作ろうと思っていたのですが、昨夜パキッと壊れました ![]()
ただこのメガネは、つる1本がなくてもかけられます ![]()
今も右のつるがないメガネをかけてパソコンに向かっています ![]()
でも、これで外に出るのは難しいですね。
今朝は雨で散歩に行けませんでしたが、以前に格安メガネ店で近眼のみのものを作っているので、明日はそれをかけて出かけようと思います。
テレビを見るようとして作ったものなので、外にかけて出るのは初めてです。
慣れるまで少しかかりそうな気がします ![]()
今日の血圧
朝 118-77(心拍数 70)
夕 134-85(心拍数 61)
また少し温かくなったので、日中は窓を開けています。
そうすると、お隣からは赤ちゃんやソラくんの声が聞こえてきます ![]()
反対のお隣からは、夕方になると晩ご飯の支度をしているのか、何やら良い香りがしてきます。
いつも散歩中に、歩きながら魚焼いているね、卵焼き作っているね、と勝手にニオイ当てをしていますが、お隣からはニンニクかな、そしてこれは何を炒めているの?もしかしてパンを焼いているの?と、私達の思考範囲を超えたものを感じられます ![]()
もうすぐ涼しくなり窓を締め切るようになれば、この連想クイズもできなくなりますね ![]()
今日の血圧
朝 117-70(心拍数 61)
夕 121-81(心拍数 68)
今朝は頭が痛くなかったので、朝の散歩に行ってきました。
外を歩いていると、少しフワフワした感じがありましたが、視線を遠くから近くに変えると大丈夫でした ![]()
いつもの公園では散歩中の黒柴ちゃんに会うことができました ![]()
近寄って撫でさせてもらうと、飼い主さんはもう歳なので以前の3分の1くらいしか歩かなくなったと言っていました。
確かに前回も今日も会ったのは駐車場の近くです。
もう公園をグルリと歩くことはないようですが、まだ会えるチャンスはあるので、いるかどうか気をつけながら歩こうと思います ![]()
頭痛はかなり良くなりました。
昨日も痛かったのは起床したときくらいで、鎮痛剤を飲んだらジワジワと痛みが減り、日中も寝込むことはありませんでした。
今日も朝食後に鈍痛の手前くらいのモヤッとした感じが出てきたので、早めに薬を飲んだらその後は大丈夫です。
今回は痛みは普通にありましたが、短い日数で治りました ![]()
今日の血圧
朝 117-74(心拍数 64)
夕 109-73(心拍数 70)
今はスマホという文明の利器があり、GPS機能を使って Googleマップなんかを見ていたら容易に目的地に到着できますけど、昔はそんな便利なものはありませんでした。
それでも私、あまり道に迷ったこともなければ目的地を泣きながら探した経験も少ないんですよ。
野生の勘とでも申しましょうか、初めての場所でも電車を降り、駅の前に立ってあたりを見渡し、
「こっちかな
」
と思って歩き出すと、ほどなくして目的地に到着するという感じでして。
大阪から北海道に帰ってきて妻の実家があるこの町に移り住んだ直後も、私がアチラコチラの裏路地とかを使って目的地に向かうものですから妻が不思議そうな顔をして
「どうして分かるの
」
と聞いてきたことがあります。
でも、なんとなくの感覚で行動しているだけなので、言葉ではうまく説明できないんですよね ![]()
もしかして、私の前世はハトだったりするでしょうか ![]()
昨日から頭が痛くなりそうな気配はあったのですが、夜中に痛くて目を覚ましてしまいました。
いつもは痛みが徐々に増してきますが、いきなりピークの痛みです ![]()
何度か目を覚ましながらも横になり、朝になってから鎮痛剤を飲みました。
今回はピークが早かったし、血圧がそれほど高くなっていないので、治るのも早いことを期待しています。
それにしても新型コロナワクチンの接種とかぶらなくて良かったです ![]()
今日の血圧
朝 127-77(心拍数 77)
夕 124-65(心拍数 78)