先週、バジルの植え替えをしました。
それから一週間が経ち、葉は大きくなってきました ![]()
今週は、雨降りや風が強い日もあったので、あまり外に出して日に当てることは出来ませんでした。
でも週に一度、肥料をやりはじめたので、葉がしっかり大きくなってきました。
収穫はまだ先になりますが、しっかり見守っていこうと思います ![]()
今日の血圧
朝 105-61(心拍数 56)
夕 116-74(心拍数 59)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今朝は雨が降っていたので、散歩は休みました。
小雨だったので止むことを期待していましたが、残念ながら止みませんでした。
今日の午後、夫は再び眼科へ検査を受けてきました。
火曜日の健診で、私は数年ぶりに視野検査も受けてきました。
毎年やや眼圧が高めなので検査をしたようですが、右目はキョロキョロ動いてたとか、丸い点が見えていなくてもボタンをかなり押していたとか、注意されてしまいました ![]()
それでも昨年よりも眼圧が低かったので、また来年ということになりました。
夫は目薬をさして瞳孔を開いて検査をしてもらっていました。
そのあとの診察で、眼圧はそれほど高くなかったそうですが、視野検査も受けましょうということで、金曜日に予約が入りました。
今日は視野検査を受けてきて、眼圧は13で高くはないが右目に緑内障の疑いがあるため、目薬を処方されてきました。
私よりも眼圧は低いのに、緑内障の疑いがあるって、どういうことなんでしょう ![]()
それでも目は大事なので、健診を続けていて良かったです。
そう言えば、火曜日に視力検査を受けているとき、同時に受けていたご婦人の答え方が気になってしまいました。
黒い輪のどこが欠けているかを答えるもので、「横」と答えていました ![]()
検査をしていた助手さんは、右か左と答えて下さいと ![]()
そして次の答えは「右の斜め上」![]()
助手さんは、斜めはなんです ![]()
その後も、色々考えながら答えていましたが、なんとか検査は終わったようです。
火曜日は混んでいたので、色んな患者さんがいるものだと思ってしまいました ![]()
今日の血圧
朝 111-75(心拍数 61)
夕 112-69(心拍数 57)
今日は木曜コースを歩いてきました。
遊歩道を歩いているときは、猫の集会を行っていないかいつも気をつけています。
今日は集会はやっていませんでしたが、リーダー格の茶トラの猫がいました ![]()
以前に夫にまとわりついて、人懐っこいことは分かっているので、少し近づこうとしたら ![]()
猫もこちらに向かって歩いてきました ![]()
ちょっと近づこうと思ったら逃げられました。
でもその後は、夫になでてもらったり、
私の足にすり寄ったり、相変わらず人懐っこい茶トラの猫でした ![]()
今日は猫と遊んで、少し寄り道をしてしまいました。
帰りに近所の犬に会いに行くと、もうゴロンと寝たままで動きません ![]()
眠かったのかもしれないので、起こさないように手だけ振って帰ってきました ![]()
今日の血圧
朝 113-72(心拍数 54)
夕 116-78(心拍数 60)
昨日、23日のことになりますが ![]()
「きょうケンタッキーにしない?」(by 高畑充希)
という訳で、昼食代わりにケンタッキーフライドチキンなんぞを買ってまいりまして。
それも、よせばいいのに妻と一人一個ずつのデラックスチキンフィレサンド ![]()
ハッシュドポテト、チェダーチーズ、チキンフィレ、レタスがゴージャスにサンドされています。
それに加えて期間限定で安くなっていたのに釣られてポテトBOXまでも ![]()
そりゃあ、食べきれませんよ、ええ、残しましたとも。
ポテトBOXは買ったことがなくて、まさかあれほどの量があるとは思ってもいなかったんですよね。
3月にもケンタッキー関連で暴挙に出て反省したばかりなんですけど ![]()
私達夫婦の脳に学習機能は備わっていないようです ![]()
今朝は水曜コースを歩いてきました。
先週から、水曜日に会える犬の写真を撮らせてもらおうと考えていたので、今日はお願いをしたところ快くいいですよと言ってもらい、しっかり撮らせてもらいました ![]()
しゃがんで写真を撮ろうとしても、じっとして大人しくしています ![]()
横からも撮らせてもらっていると、すぐ横の家からご婦人が出てきて、
「サクラちゃん、毛を切ったのね~」
と、飼い主さんと会話をしていました。
毛を切ってもらったのは2~3週間前だと思うのですが、体の毛はまだ短いままです。
写真を撮らせてもらったお礼を言って、すれ違ってきましたが、その後しばらく歩いてから、サクラちゃんという名前なんだ、その名前はピッタリだねと夫と話しながら散歩を続けました ![]()
今日は写真を撮らせてもらい、名前も知ることが出来て、とても楽しい散歩でした ![]()
今日の血圧
朝 114-73(心拍数 56)
夕 111-66(心拍数 68)
今朝は火曜コースを歩いてきました。
朝出かける前に気温をチェックして服装を決めているのですが、今日は思ったよりも暖かくて、家に戻る頃には汗をかきそうになっていましたが ![]()
近所の犬は、ツンと涼しそうな顔つきで見てました ![]()
今日は夫と2人で年に一度の眼科の健診に行ってきました。
私の眼圧は17、18で、今年はやや低めで概ね大丈夫ということでした。
夫は眼底検査の結果、もう少し詳しく診察をするということで、週末に予約が入っていました。
目は大事なので、何もなければいいのですが ![]()
今日の血圧
朝 106-65(心拍数 56)
夕 112-74(心拍数 59)
今日は月曜コースを歩いてきました。
残念ながら犬に会うこともなく、黙々と歩きました ![]()
公園内にあるヤマボウシは、ピンクの花が咲いていました。
街路樹のヤマボウシは白い花ですが、ピンクの花もあるようです。
実の付き方にも違いがあるのでしょうか ![]()
少し観察してみようと思います ![]()
今日の血圧
朝 112-76(心拍数 54)
夕 118-78(心拍数 63)
基本、北海道には梅雨がありません。
いわゆる梅雨前線にともなう本格的な梅雨がないということで、実際には蝦夷梅雨(えぞつゆ)と呼ばれる天候が不安定な時期はあるんですよね。
今、まさにその時期なんでしょうか、ここのところ不安定な天気が続いたりしております ![]()
そこで、雨に濡れてはかわいそうだと、妻がゴリラのぬいぐるみに傘を買ってやりました ![]()
相変わらず腹の立つ顔をしていますけど、喜んでいるんでしょうか ![]()
今日は金曜日なので 山登りコースを歩いてきました。
ここは小学校の校区が月~木に歩いているコースと違うのですが、こちらの小学生はマスクをしている比率が少し低いようです。
ただ暑ければ無理をしないということになっているので、登校中は外す子が増えているのかもしれないですね。
国道沿いの白い犬は、玄関前にいたので遠い ![]()
飼い主さんが出てくるのをじっと待っているようです。
そろそろ出てくるんだろうという気配が分かるんですね ![]()
今日の血圧
朝 113-74(心拍数 63)
夕 126-79(心拍数 60)