入院中の思い出 scene 7 ~キーボード打音

入院中の思い出

まだ意識がハッキリせず現実と夢の中を行き来しているころ、病室の片隅からカタカタ、カチャカチャとパソコンのキーボードを打つような音が聞こえていました。

それは1度だけではなく、何度も、何日も続けて聞こえておりまして

幻聴だろうか 病室内にパソコンがあるのだろうか と、おぼろげながら考えたりしていましたが、気管切開術だったため話すこともできず、まだ意識がハッキリしないので筆談することもままならず、疑問に思いつつも看護師さんに訊くことすらできずに何日間か過ごしていました。

やっと意識が戻り、筆談できるようになった頃にはそのことを忘れていたんですけどね 

ベッドの上でのリハビリが始まり、トイレまで歩いて行く訓練に進んだ際、病室を出た通路のすぐ横にパソコンが置かれているのを見て、あれは幻聴ではなかったのだと認識することができました。

仕事で毎日10時間くらいパソコン操作していましたし、手術前も病室で長い時間ノートパソコンでブログ更新したりしていたので、キーボードを打つ禁断症状が現れて幻聴に襲われたのかと思っちゃいましたよ

そうではなかったと分かり、ほっと胸をなでおろしたりしたものです。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

薄氷

先週の木曜日と金曜日は雨が降っていたので散歩が出来ず、今朝は久しぶりに歩いてきました。

まだ雪は積もっていませんが、遠くに見える山は白くなっていたので、高いところは雪が積もったようです

いつもの公園を歩いていると、水が溜まるようなところに薄氷が出来ていました。

これがガッチリ凍るようになれば、ツルッと滑らないように気をつけなければいけません

この冬は一度も転ばないことを目標にしています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

映画曜日

毎週金曜日をポタージュの日と定めたのとほぼ同時期、毎週日曜日を映画曜日と定め、それから毎週欠かさず映画を観ています。

私はアクションやSFが好きなのですが、妻の好みもありますし、偏った作品ばかり観るより良かろうということで、動画配信サイトが『おすすめ』してくるものの中から積極的に選ぶようにしたところ、今まで観たことのないジャンルの作品で感動を覚えたりと、なかなか有意義な休日を過ごせている私たち夫婦です

選り好みなんかするもんじゃありませんね。

どんな分野の映画でも傑作、駄作はあるものでして。

どれほどの予算をかけて、どれほど有名な俳優を起用しようと駄作は駄作。

逆に低予算で無名の俳優が主役の映画でも傑作があるものです

邦画の場合はどうしてもキャストに頼りがちで、有名俳優や人気俳優、アイドルなどを起用する映画が大多数で、制作する作品のために主人公のイメージに合った人材をオーディションによって発掘するなどという洋画的な手法の作品は皆無に近いですもんね

まあ、観る側の意識もあるでしょうけど、主演に大抜擢されて大スターに育つという土壌が日本にもできるといいなぁ、などと、ちょっと思ったりしている今日このごろでございます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

乾燥に注意

早いもので今日から12月です。

冬も本番で湿度は下がり、部屋は乾燥するようになります。

以前の蓄熱暖房は真冬になると湿度がかなり低くなる傾向がありましたが、現在はエアコンの暖房を使用しているので、その時よりはマシなような気がしています。

湿度は40~60%にすると良いらしいので、50%がちょうど真ん中になりますね

色々考え湿度は50%前後になるように心がけて、冬を過ごそうと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

良き買い物

色々と購入して様変わりしたキッチン周りですが、少々オーバースペックなのではないかと懸念していた冷蔵庫も最初は庫内が広く感じたものの、今となっては収まるべきものが収まるところに入り、出し入れもしやすくなってとても使いやすくなりました

同じく大きすぎたかという懸念もあった冷凍庫は、まだパンパンにはなっていませんが、パンっ くらいには物が入っています。

我が家は毎週金曜日をポタージュの日と定めており、今でもそれは続いていて余程のことがない限りはコトコト煮込んだものを食べていますが、以前までは一食分だった量も今は二食分を一度につくって冷凍保存するようになりました。

今は8種類のポタージュと、一緒に食べるパンも多めに購入して凍らせています。

その他、以前までであれば翌日の昼に食べていた晩御飯で残った料理なども凍らせていますし、予定通りに大量に作ったカレーやベシャメルソースもカチコチに冷凍保存できますから実に頼もしい存在です

ご飯支度が面倒になった場合のことを考慮して冷凍食品の温めるだけのパスタやワンプレート御飯なども庫内に鎮座しておりまして。

私の身長以上もある大きな冷凍庫でも大きすぎるということはありません

同時期に購入した棚とローキャビネットに分散し、食器類も使いやすく収納できています。

そして、ローキャビネットには引き出し式の炊飯器を置く台があるんですけど、その高さが良い具合ですし、天板に置いた電子レンジやトースターも出し入れしやすい高さにあるのでとても使いやすくなりました。

それなりの予算で思い切りましたが、とても満足度が高いので良い買い物をしたと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ヘルメットか耳当てか

昨日は自転車に乗って出かけたのですが、気温が低くなってきたので耳当ての出番です。

ただ自転車に乗るときには、昨年のブラックフライデーで購入をした帽子型のヘルメットを被っているので、ヘルメットを被るか それとも耳当てを付けるか

昨日は寒かったので耳当てを選びました。

そこで耳当て付きのヘルメットがあればいいのにと思ってネットで探してみるとありました

デザインは良くありませんが、一応そのようなものはあるようです。

ただ雪が積もるようになれば自転車には乗らないので、買ったとしても使用期間は短いので、買う必要性はないかなと思ったりしています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

首負荷

器具を使うと義歯が欠けてしまうので、口に指を突っ込んで下あごを思いっ切り開くという、実に強引な開口訓練を続けています

そのおかげもあって、かなり口が開くようになってきたのは良いのですが

この訓練方法、ものすごく首に負荷がかかるんですよ。

というのも、渾身の力をこめて下に引っ張るので、必然的に頭が下を向いてしまいますよね

しかし、それでは開口訓練になりませんから、その力に抵抗して頭を上に向けようとします。

そのためには首の後ろの筋肉を使う必要があり、それを10分とか15分も続けるのでひどく疲れてしまい、しまいには筋が痛くなってくるんです

以前、妻が運動で首を使うと書きましたけど。

今は私が首の疲れや痛みに悩まされています

いえ、私の場合は首に力が入って当然、妻の場合は意外、なぜ って感じですけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ブラックフライデー

今日はブラックフライデー

朝は雨が降っていたので散歩は休みましたが、朝食後には止みました。

義母の住む施設へ届け物をして、その後は自転車でスーパーをハシゴして買い物をしてきました。

ブラックフライデーの特売品をいくつか買ってきたのですが、期待をしていたパックの黒烏龍茶が安くなっていませんでした

去年は夫が入院中で、この日だからという買い物はしなかったのですが、その前の年は黒烏龍茶がすごく安く買えたので、一年分くらい買いだめをしようと勇んでいました。

ところが今年は黒という括りの中には入っていません

残念ですが、仕方がないので普通の価格で買ってきました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

入れ歯フィット

妻も書いていますが、兄ちゃん先生のところに行って義歯の調整をしてもらいました。

兄ちゃん先生には全幅の信頼を寄せており、口腔外科の主治医より、補綴の医師より頼りになります

前回の補綴で相談したにも関わらず義歯の一部が口内に強く当たり、口の開閉を続けると痛みを感じるので診てもらったんです。

「う~ん、このあたりかなぁ」
などと言いながら義歯を少し削ってくれたので装着してみたところ、痛みはかなり軽減されました

「ちょっと傷になってるから当面は痛みが残るかもな」
とのことでしたが、この程度の当たりなら悪化することなく治るんじゃないでしょうか。

それにしても、元々は妻の予約で行ったんですけどね

兄ちゃん先生は私を優先してくれ、妻のことは後回しになっております、です、はい

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

歯医者さん 2024-11-28

今日は歯医者さんの予約が入っていたので、お昼前に雨が止んだ時に行ってきました

夫は前回も一緒に行き、義歯のあたるところを調整してもらったのですが、今日も少し診てもらいたいと一緒に行きました。

まず最初に夫が診察室に入り、義歯の調整をしてもらいました。

口腔外科で現在も調整中の義歯なので、兄ちゃん先生も慎重にやっているようです

それが終わってから待合室の椅子に座っている私に
「どこか調子の悪いところあるの?ないなら、今日はいいね」
と、診察に呼ばれることもなく終わりました

私の予約が入っていたら夫も行きやすいと思っているようで、次回は2週間後。

そんな配慮をしてもらい、有り難いことです。

私も調子が悪くならないように、しっかり歯磨きをします

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。