今月、私の誕生日がありまして。
その際、知り合いの方からプレゼントとしてマカロンを頂きました
実は我が家、マカロンっぽいものは食べたことがあるんですけど、これがマカロンだっ!と呼べる正真正銘のものを口にするのは初めてなんですよね
食感が面白く、味は・・・、味はまあ、私、辛党なものですから
それでもありがたく頂きましたよ。
むしろ大喜びで食べていたのは妻のほうだったりしますけど
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日は夫が出かける用事があり、早めに行動をしなければいけなかったので散歩はパスしました。
午後3時半頃、帰宅できるという連絡があったので、そのあと義母の施設へ行ってきました。
いつものように部屋に行くと、
「今日、美容室へ行ってパーマをかけてきたの。」
と、満面の笑顔で話してくれました。
いつもはカットと毛染めだけでしたが、今日はパーマもかけたので時間がかかり、終わったのは正午を過ぎていたため、隣の我が家には寄らずに施設へ戻ったんだそうです。
おしゃれに関しては行動力があり、驚かされます
今日の血圧
朝 114-76(心拍数 56)
夕 118-74(心拍数 66)
今日は天気が良く晴れていますが、出かけること無く家でのんびりしています。
たまに少しだけ買い物に行こうという気になることもあるのですが、実は少し前から冷蔵庫の製氷機の調子が悪くなり水漏れをすることもあり、買い替えのタイミングを計っています。
最近は買い物は必要なものだけにして、冷蔵庫に詰め込まないように気を付けているところです。
今の冷蔵庫は大阪から北海道に戻った時に購入をしたもので、闘病が始まる2ヶ月ほど前に買ったものです。
まだ8年なので、10年くらいは持ってほしかったです
今日の血圧
朝 115-76(心拍数 63)
夕 123-74(心拍数 58)