水曜コース

今日の散歩は水曜コースです。

桜チェックをしながら散歩をしてきました。

途中にあるソメイヨシノは散っているものが多かったのですが、枝垂れ桜や八重桜が満開になるのはもう少し先のようです。

その時は、またお花見ランチをしようと思います 

今日の血圧
朝 117-84(心拍数 59)
夕 129-84(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

火曜コース

今朝は火曜コースを歩いてきました。

顔の黒い犬は、玄関先ばかり見ていて、さっぱりこちらを見てくれません。

吠えられることはありませんが、無視されているようで寂しいです 

小学校裏の川沿いの桜は、まだ花が残っていました。

今日は晴れているので、とても綺麗でした 

今日の血圧
朝 122-84(心拍数 52)
夕 128-84(心拍数 56)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

自制心

母のおやつに関しては以前に書いた通りでして、これは好みだろうか、これは気に入って食べるだろうかなど、妻も色々と考えながら買って行ったりするものですから、時には必要以上に多くの物資が届けられたりするんですよね。

前回の訪問の時がそうで、冷凍保存が可能と判明した饅頭、母が好むかと持っていった白玉ぜんざい、今季もそろそろ終わりかと思われる干し芋、その他に定番のキャンディーチーズにチョコレート、いつも食べているドライフルーツと、かなり多めの補充となりました 

まあ、子どもじゃあるまいし、あるだけ食べたりはしないだろうと思っていたんですけど 

今日の午後、母の施設に行って冷蔵庫を確認すると、あれもこれも食い尽くされており、かろうじて饅頭が2個だけ冷凍庫に入っているではありませんか 

あれから一週間、一週間しか経っていないんですよ 

いったいどんな勢いで食べているんでしょ 

ダメですね。

これからは綿密な在庫調整をして、食べる量を制限しなくては。

まったく、母の思考回路には自制心というものが備わっていないんでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お花見ランチ3

ゴールデンウィークが終わり、まずは朝の散歩を再開しようと思っていたのですが、雨が降っていました 

家の向かいのソメイヨシノはもう散っていますが、山の上の広場はまだ咲いているかもしれないと思い、雨が上がったのでお昼に行ってきました。

ソメイヨシノの下には先客がいたので、このベンチで昼食を取ってきました。

年に一度のお約束で、のり弁です 

茄子味噌はおかずだけの単品で、ほうれん草の胡麻和えは持参しました。

少し風があり、のり弁の蓋が飛びそうになったりやっと押さえたかと思ったら、割り箸の袋は完全にどこかへ飛んでいきました 

それでも桜を見ながらのり弁を食べ終わったので、次は八重桜が咲くのを待つことにします 

今日の血圧
朝 112-73(心拍数 59)
夕 112-73(心拍数 65)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お花見ランチ2

朝は晴れていたのですが、お花見ランチに出かけた時間は少し曇っていました。

いつもの公園の横にある広場に行ってきました。

一昨日までは暖かかったのですが、今日は少し肌寒く先客は一組だけでした。

今日は焼きビーフンを作り、桜を見ながら食べてきました 

今年は昨年の台風と先月の強風の影響で、木が倒れたり枝が折れたりしたため、桜の枝も少なくなっています。

少し残念ですが、自然相手のことなので仕方がありません 

今日の血圧
朝 123-83(心拍数 54)
夕 131-86(心拍数 65)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

舌も滑らか

一時期は極端に低下して私達家族を絶望させてくれた記憶力も戻り、最近では細かな事も問題なく覚えているようになった母ですが、今度はしゃべりにくそうにしていた滑舌も元に戻ってきたようでして。

母と仲良くしていただいているハラダさんですが、その『ハラダ』が言いづらかったようで、普通に話していると
「ハララさん」
とか
「ハアダさん」
になってしまい、自分でも
「うまく舌が回らない」
などと少しイラつきながら
「ハ・ラ・ダ・さん」
と、区切ってゆっくり言ったりしていたんですけど 

最近になって会話の中に『ハラダさん』というワードが出てきても、普通の速度で問題なく発音できるようになってきたんですよね 

医学的に見て、本当にそんなことってあるんでしょうか 

でも、実際に我が母は怪しくなった記憶力も滑舌も間違いなく復活しています。

もしかすると再生能力を持つホヤとかヒトデの遺伝子が組み込まれているのかもしれません 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

GW4日目

連休中なので、すっかり曜日の感覚がおかしくなっています 

休みが続いているので、昨日は土曜日で今日は日曜日かと勘違いをしそうです。

でも明日が連休の最終日で日曜日です 

今日は朝から雨で桜を見に行くことは出来ませんでしたが、もう雨は上がったので明日は出かけられそうです。

芝生が乾いていたらレジャーシートを広げて、のんびりお花見をしてこようと思っています 

今日の血圧
朝 119-76(心拍数 57)
夕 124-84(心拍数 54)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お花見ランチ

今日はいつもの公園に行ってお花見ランチをしてきました。

お昼を少し過ぎてから行ったため、良い場所は子供の日ということもありすべて親子連れが座っていました。

ここは咲いている桜は見えますが、その後ろは工事中の現場です 

持参したのはインスタントの焼きそばで、青のりをかけてから頂きました 

明日はあいにく雨の予報ですが、次回はもう少し色味のあるものでお花見ランチすることにします 

今日の血圧
朝 116-80(心拍数 58)
夕 120-76(心拍数 67)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お花見ドライブ

今日は長兄夫妻が誘ってくれて、車で桜を見に行ってきました 

満開になっているところもあれば、まだ咲いていないところもありましたが、とても天気がよくお出かけ日よりでした。

我が家のお向かいの桜は、もう満開です。

通りすがりの人も、写真を撮っていました 

今日の血圧
朝 120-76(心拍数 58)
夕 122-77(心拍数 68)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

GW初日

5月に入ってから自主的に休暇にしていますが、カレンダー上では今日からがゴールデンウィークです。

今日は、少し遠いスーパーまで買い物に行ってきました。

国道は混んでいましたが、私達は自転車なのでスイスイです 

途中で公園の桜の開花状況を確認してきましたが、まだお花見しながらランチをするというほどではなかったです 

でもお向かいの桜はかなり開いてきたので、見頃は近そうです 

今日の血圧
朝 125-80(心拍数 57)
夕 131-87(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。