気づけば、昨日は彼岸入りでした ![]()
そして今日はもう20日です ![]()
母の転居以来、用事や手続きなどがあって、あっという間に時間が過ぎていきます。
とりあえず今日は私の両親のお墓にお参りをしてきました。
今日は散歩をしなかったので、明日は歩けるといいのですが ![]()
今日の血圧
朝 116-77(心拍数 52)
夕 119-81(心拍数 59)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

明日は電話の移設工事があるので施設に行かなければなりません。
なので今日は行かなくても良いと思っていたんですけど・・・ ![]()
妻が敬老の日でもあるので顔を出した方が良いと言うものですから、とりあえず母の好物である菓子を買い、ついでに使いやすそうなショルダーバッグを買って行ってきました。
やはり他の入居者さんの家族も来たりしていたのか、姿を見るとパッと明るい顔になって近づいてきたところみると、どうやら私たちが来ることを期待していたようです。
買ったショルダーバッグを渡すと思いのほか喜び、何度も礼を言っていました ![]()
それはそれで良かったんですけど、つまりはこういうことなんですよね。
離れていれば敬老の日も、母の日も、誕生日も適当にやり過ごせますが、近くにいればないがしろにする訳にもいかず・・・ ![]()
なんだかちょっと面倒になってきました ![]()
銀行というのはニコニコしながらお金を預かるくせに、引き出すのは大変なもので。
義姉が知り合いの話というのを教えてくれましたが、体の弱った親の預金を引き出そうとすると、何が何でも本人の直筆の書類が必要だと言われ、銀行側は頑として譲らなかったのだとか ![]()
すでに親御さんは自力で歩行するのも困難なので、銀行まで連れて来られないと言っても一歩も引かず、大揉めに揉めた結果、銀行員が渋々ながら病室にやって来て、親御さんは震える手で書類に記入させられたとのことです ![]()
今回、母の銀行口座を作る際、そういうケースになった場合のことを聞いてみたんですけど ![]()
やはりどこの銀行も同じようで、何が何でも本人が書いた書類がなければ預金は引き出せないと言われてしまいました。
意思の相通ができなくなったり、本人が意思表示できなくなったら銀行口座は事実上の凍結状態になってしまうのだそうです。
むしろ、本人が亡くなったほうが相続という形式で手続きが簡単なのだとか ![]()
なんだか解せない話です ![]()
そんな場合に備え、とりあえず最短の手間で口座から預金を引き出せるようキャッシュカードを作成し、一日の引き出し限度額を 50万円から上限の 200万円に変更しておきました。
こうしておけば、いざという時は本人が窓口に行けなくても現金の移動は可能になりますからね ![]()
朝夕の2回、忘れなければ血圧を計っています。
手首に巻くタイプで、長年使っているのでケースは壊れてしまいましたが、一週間ほど前まで使っていました。
現在は、義母からもらったこれを使っています ![]()
少し前から実家にあるのは知っていたのですが、転居の際にこれは持っていかないと言ってたので、すかさず「貰っていい?」と尋ねて、頂いてきました ![]()
こっちの方が正確に計れそうな気がしていたのですが、不整脈が出ると計測不能になり数値は表示されないそうです。
よく不整脈になる夫がそう言っていました ![]()
便利だと思って貰ってきたのですが、少しだけ不便さを感じています ![]()
今日の血圧
朝 112-76(心拍数 56)
夕 123-81(心拍数 57)
8/27にも書きましたが、確かに中古住宅の需要は多いようです。
私たちが滞在していた 9/6~9/9までの約三日の間に近所の板金屋さんが家を売ってほしいと訪ねて来たり、出入りしていたクリーニング屋さんが貸してほしいと言ってきたりしました ![]()
不動産業者さんにも何件かの引き合いがきていると聞いていたのですが、今日の午後に連絡があり、来月中には何とかなりそうだということです ![]()
大量に残してきた家財道具の一部も使ってくれそうだとのことですし、予想していたより高額で売れそうな感じではありますが・・・ ![]()
なにせ築 30年の家なので、高額と言ってもたかが知れているんですけどね ![]()
今日から朝の散歩を再開しました。
いつもの公園ではカモが陸に上がって朝食中のようです ![]()
季節は進み、半袖を着て歩いていると少し肌寒いくらいの気温になっていました。
それでも歩いていたら体が温まってくるだろと話しながら歩いていると、久しぶりにお会いしたコーギーを散歩させている方から、
「もう私は長袖を着ないと寒いわ。」
と声をかけられてしまいました ![]()
確かにそうなんですが、この時期に着るちょうど良い長袖を持っていないので、毎年困っているんです。
明日の朝はもっと気温が低いようなので、とりあえずなにか見繕って長袖を着て散歩しようと思います ![]()
今日の血圧
朝 122-80(心拍数 57)
夕 130-86(心拍数 64)