熊本の地震は余震とは言えないほど、大きなものが続いている。
テレビを点けていると、10分毎に震度4、5、6という揺れが続いていることを知らせている。
北海道からも自衛隊が被災地へ出発したようだ。
各地からの応援、支援でなんとか頑張って欲しい。
今日の血圧
朝 114-78(心拍数 62)
夕 139-89(心拍数 64)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
持病の発作性心房細動は、時々心臓がビクビクするだけではなく、心臓がたまに休憩したりするのが困りものです
それは子どものころ、音楽の授業でやったカスタネットのように
「打って、打って、休んで、打って」
と、たまに鼓動しないことがあるんですよね
最初の頃は、心臓がずっと休憩したらどうしようかと怯えたりしていたものです。
このまま止まってしまわないかと不安で眠れない夜もありました
今ではすっかり慣れて、たまに休んででも許してやることにしてますけど
先ほどの夫の書き込みを読んでいて、おや?と思うものがあった。
「ラ・テ欄」は、ラとテの間に「・」が入るとは知らなかったので、そういうものなのかと尋ねたところ、
「ラジオ・テレビ欄の略だから。」
という答えだった。
知らなかった
一つの単語としてラテ欄という言葉は知っていたし使っていたが、ラジオ・テレビ欄の略だったのか
私はけっこう物事を知らずに、ふわ~っとこの歳まで生きてきたので、夫にしたらそんなことも知らないの?ということが時々ある。
数年前まで、台風一過は台風一家(台風のように騒がしい家族)だと思っていた女を嫁にしてしまい、ちょっと後悔しているかも
今日の血圧
朝 121-83(心拍数 60)
夕 125-81(心拍数 60)