鏡開き

鏡開きということで、お供え餅を切って妻がお汁粉を作ってくれました。

私は甘いものが得意ではないのですが、妻は大好物です。

一応は気を使って塩で味を整えてくれたのですが 

ひとつまみの塩は、逆に甘さを引き立てる効果があったようで・・・ 

私は唾液腺が痛くなるのをこらえながら食べましたが、妻がとても満足そうにしていたのは昨日の午後のこと。

・・・  ・・・

そう、鏡開きの日を間違えてフライングで食べてしまいました 

こんなことで無病息災の祈りは届くんでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

連休2日目

今週はときどき頭が痛くなっていたが、痛い部分がピンポイントで我慢ができたりしたので、割りと気にせずに過ごしていたが、今朝は頭痛で目を覚ましてしまった。

起きた時には右側が痛かったのだが、夕方からはいつもの左側になった 

とりあえず鎮痛剤を飲むと早くに痛みがひいてくれるので、明日は大人しくしていよう 

今日の血圧
朝 129-87(心拍数 56)
夕 122-78(心拍数 59)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

整形外科

先月、整形外科で処方してもらった薬が無くなりそうなので、昨日また行ってきた。
2016-01-08 22.16.12

エディロールとビビアンを60日分、処方してもらった。

2015-12-14 15.37.36

2015-12-14 15.37.44

2015-12-14 15.37.49

この骨密度検査は、先月もらったもの。

大腿骨の数値があまり良くないと言われた 

今日の血圧
朝 114-76(心拍数 56)
夕 144-89(心拍数 53)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

メガネ置き

実家では、母親と一緒にゴリラのぬいぐるみが暮らしています。

IMG_3224

ふてぶてしい顔で、なんだか小憎たらしい奴なんですよね 

私はテレビを見る時だけメガネが必要なので置き場に困っていたもので 

とりあえずゴリラにメガネをしてやりました。

IMG_3221

これがまた輪をかけて憎たらしくなったりしまして 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

神社コース

今朝の散歩は、神社まで歩いて行き、しめ縄と御札をおいてきた。

いつもとは違う道を歩いたので距離は長く感じたが、普段の散歩コースとほぼ代わりない歩数だった。

長く感じたのは、体が鈍っているので単に足が筋肉痛でだるかっただけかもしれないが 

今日の血圧
朝 121-80(心拍数 59)
夕 135-84(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

木曜コース

今朝は木曜コースを歩いてきた。

2016-01-07 07.18.50

今朝はファンキーな小屋に住む犬が起きていた 

いつも小屋の前に止めっている車もなかったので、バッチリ見えた。

しっかり新年のご挨拶が出来て良かった 

今日の血圧
朝 114-72(心拍数 52)
夕 143-85(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水曜コース

今朝は久しぶりに水曜コースを歩いてきた。

2016-01-06 07.25.25

アパートで飼われている犬の姿はなかった 

雪はサラッと降ったくらいだが気温は氷点下なので、ツルツルに凍っているところがあるので、慎重に歩いている。

滑って転んで骨でも折ったりしたら大変だ 

今日の血圧
朝 116-81(心拍数 57)
夕 142-79(心拍数 67)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

散歩始め

今日から散歩を再開し、火曜コースを歩いてきた。

2016-01-05 07.37.06

ファンキーな小屋に住む犬は、まだおやすみ中 

起こさないように、小さな声で新年の挨拶をしてきた 

ラジオ体操や踏み台昇降も再開をしたので、さすがに今日は足がダルい。

今日の血圧
朝 119-78(心拍数 55)
夕 136-91(心拍数 63)

昨日から少し頭が痛い。いつもは頭の左側だが、今回は珍しく右側だ。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。