山登りコース

今朝の散歩は山登りコース

山を下りてから途中にある川で、鮭の遡上している様子を眺めてきたが、まだたくさんの鮭が上がってきている。

調べてみると9月頃から始まり、遅いところでは年明けまで遡上する川がるらしい。

ここはいつまでだろう にこにこ

今日の血圧
朝 126-81(心拍数 54)
夕 130-85(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

火曜コース

今朝は火曜コースを歩いてきた。

3連休中、お墓参りや買い物に自転車で行ったが、それなりの距離を歩くのは久しぶり。

夕方、ラジオ体操をしようとしたら足が重かったので、もういきなり散歩のダメージが出たようだ。

筋力の衰えが著しい ガ~ン

今日の血圧
朝 124-80(心拍数 56)
夕 131-86(心拍数 60)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

連休最終日

今日は三連休の最終日。

休みだったが今回は頭痛になることもなく、至って普通に過ごすことが出来て良かった にっかにか

この休みが終わると、いよいよ今年も終わりが近づいてきたという気になってくる。

ただ今年は衆議院選挙があるので、世の中的には慌ただしくして気忙しいかもしれない たらり

今日の血圧
朝 131-83(心拍数 52)
夕 122-76(心拍数 66)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

父の命日

今日は父の命日なので、午後からお墓参りに行ってきた。

毎年のことだが、この時期はもうお寺には水汲みの桶は置かれていないので、お水なしでお花をお供えしてきた。

今日は暖かく凍ることはないと思うのだが、多分お彼岸が過ぎたら片付けられてしまうのだろう。

そしてこれは昨日撮った アパートで飼われている犬の写真。

よく見ると、犬小屋の入口を随分かじっているようだ あははっ

今日の血圧
朝 113-76(心拍数 57)
夕 114-69(心拍数 70)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

特定健診の結果

先月受けた、特定健診とがん検診の結果が届いた。

夫と同じ日に受けたので、封筒が2通届いたのだが、なんだか私あては少し厚い ?

開けてみると、 特定健診には問題はなかったが、胃がん検診でポリープが見つかった ガガ~ン

精密検査を受けて下さいという文章が入っていた 蒼ざめ

毎年受けているので、去年までは問題はなかったので、この一年の間に出来たのか、それとも小さかったものが大きくなったのかもしれない。

精密検査は胃カメラだろうか ?

連休明けに病院へ予約に行ってみようと思っている。

今日の血圧
朝 126-82(心拍数 54)
夕 125-85(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

山登りコース

水曜日なので、今朝は山登りコースを歩いてきた。

今日もスタスタと早足で歩いていたのだが、途中の川に鮭が遡上しているので、段差のある場所でじっと見入ってしまった。

しばらく見ていたが、残念ながらジャンプをして段差を超える鮭はいなかった。

それからコンビニに寄ったりしたので結局、家に戻ったのはいつもより10分ほど遅かった 滝汗

今日の血圧
朝 126-80(心拍数 56)
夕 134-86(心拍数 58)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

火曜コース

今朝は火曜コースを歩いてきた。

寒くなり、いつもに増してスタスタと早歩きをしたので、早く家に着いた。

雪が降ると歩きづらくなるが、それまではスタスタ歩くことを心がけよう 鼻息

今日の血圧
朝 125-80(心拍数 59)
夕 142-88(心拍数 61)

夕方の血圧は高くてビックリ ええっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

エゾリス

今朝はいつもの公園をグルリと歩くコース。

公園の出口に近い場所で、カリカリ、コリコリ、カカカカ・・・と聞こえてきた。

これはエゾリスがクルミを食べている音だと気付き、探してみると3~4匹が木に登ったり降りたり、走り回っていた びっくり

少し遠かったが、何とか写真を撮れた。

冬毛になり、尾がふっくらして見えた 照れ

今日の血圧
朝 126-82(心拍数 50)
夕 130-79(心拍数 56)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。