スーパーサイヤ人ほどじゃないと思うけど
確かに襟足は、ぐるんぐるんのまま伸びている
これは一度切ってもらわなければ、どうにもならない。
隣が理美容室で、私の事情も知っているのでお任せしようとは思っているが、美容室の娘さん、切る気満々だったので、かなり短くされるかも
刈り上げされるくらい覚悟しておかなくちゃ
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
妻の髪は芯の強い立派な毛でして
それが伸びてきたのは良いんですけど、あちらこちらに向かってピンピン跳ねておりまして
このままいくと立派なスーパーサイヤ人になれそうです。
何か強そうですね
(共に闘う夫)
エコナシリーズ から発がん性物質に変化する疑いのある不純物が検出されたということで、販売を自粛した。
ニュースを聞いていて、「発がん性物質」という言葉にひっかかった。
エコナはずっと使っているのに
夫のコレステロール値が高いので、もう何年も前から使っている。
値段は高いが、それよりも体の方が大事だし・・・と思っていた。
ちょっと、ちょっと~。
ずっとエコナ使っていたんだけど、私の癌は関係ない?
とりあえずHPで確認すると、直接的な発がん性物質を使っている訳ではなく、「グリシドール脂肪酸エステル」が分解して、発がん性のある「グリシドール」に変わるかもしれないということで、念のためらしい。
それでも特保は取り消されてしまうんだろうか。
怒ったふりをしているが、実は最近は特売の頻度が高い 健康サララ、ヘルシーコレステを使っていた。
エコナはやっぱり高くてね~
今日は、子宮頸がんの患者仲間からメールがあった。
外来の診察を受けてきて、問題なしという連絡
次の外来は私と同じ日に予約してもらったそうだ
この患者仲間と、卵巣がんの患者仲間は、いつもお互いの外来日を気にしつつ、先生に予約を入れてもらっている。
そろそろ先生に、「またですか・・・」と思われてしまうかも
今日は午前中のうちにお墓参りに行ってきた。
このお墓は私の方のお墓で、夫の方は遠くてほとんどお参りに行けず申し訳ない
お昼過ぎに外からにぎやかな声が聞こえてきたので玄関に出てみると、お神輿が近づいてきていた。
ここのお神輿は、午前ルート、午後ルートがあって、それぞれ3時間くらいかけて回るらしい。
お賽銭を用意していたので、お賽銭箱へ。
そのあと、自転車で神社まで出かけて、お参りをしてきた。
出店はちょっと見て歩いた程度で、もう買い食いをする歳でもない
今日は、小規模ながら神社仏閣めぐり。
願いごとは、どこでも夫と私の健康祈願
もう少し、お賽銭を奮発しておけば良かったかな。