そろそろ本格的に冬物を片付けようと思っています ![]()
寝具類は順番に洗濯をしてからしまう予定ですが、洗濯物を干している場所がせまいので、本当に少しずつです。
以前にのんびりしていて、6月になってから毛糸のものを洗ったことがあるのですが、暑くなってからは毛糸類はあまり触りたくないものですね ![]()
昨年は5月末に夫が入院をしたので、どうしたのかあまり記憶にないのですが、今年は5月のうちに終わらせたいと思っています ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

そろそろ本格的に冬物を片付けようと思っています ![]()
寝具類は順番に洗濯をしてからしまう予定ですが、洗濯物を干している場所がせまいので、本当に少しずつです。
以前にのんびりしていて、6月になってから毛糸のものを洗ったことがあるのですが、暑くなってからは毛糸類はあまり触りたくないものですね ![]()
昨年は5月末に夫が入院をしたので、どうしたのかあまり記憶にないのですが、今年は5月のうちに終わらせたいと思っています ![]()
少し前にパックご飯について書きましたけど ![]()
最近はスーパーで買物をしていてもパックご飯が山積みになっている売り場がありますし、頻繁に特売の対象になったりしています。
妻と二人、
「近い将来、誰もご飯を炊かなくなるかもね」
などと話をしていました。
そうなれば炊飯器も売れなくなるでしょうから、メーカー各社がしのぎを削って開発競争を繰り広げている現状は、後世から見ると滑稽なことと映るかも知れません。
それはさておきパックご飯なんですけど、ご飯の量は今のまま、もう少し容器を深くしてはどうでしょう ![]()
そうすれば、ご飯を温めたあとでレトルトカレーなどをかけて容器のまま食べられますから、ズボラさんなどに受け入れられるんじゃないかと。
ちょっと良いアイデアだと思いません
え
ダメですか ![]()
そうですか、失礼しました ![]()
先月から耳鼻咽喉科で処方してもらった薬を飲み続けていたので、先週くらいから咳や痛み、違和感がなくなりました。
薬を飲み続けていたので、効いてくれようです ![]()
良くはなっていますが、明日は予約を入れているので診察をうけてきます。
状態が良くなり、もう薬の必要がなくなっているといいのですが ![]()
春休み中、お隣から遊びに来るソラくんのために、おやつで食べるお菓子を準備していました。
チョコが好きなのは分かっていますが、そればかりというのもどうかと思い、色々考えて購入しました。
幼稚園児なので、こういうときにブルボンのプチシリーズはいいですね。
プチシリーズのチョコでも、ホワイトチョコに対する反応はいまいち、甘くなくてもポテトチップスは食べたことがあるのかOKでした。
いくつか買い置きをしていたのですが、我が家のパントリーの場所も覚えてしまい、この春休みでお菓子はそこにあるということもバレました ![]()
自分でお菓子を取りに行くこともあったのですが、ソラくんが選ばなかったのは、この2つ。
恐竜が好きなので、これは知っていると思ったのですが、食べたことはあると言っただけで選ばず ![]()
プリッツは以前に食べたことはあるし、お魚や海鮮が好きなのでホタテの味は選んでもらえると思ったのですが、選ばれず ![]()
好きじゃないものは
「置いておいて」
と言うんですよ ![]()
賞味期限もありますし、夫と2人でソラくんのことを思い出しながら食べることにします ![]()
先週、交換して欲しかったインナーが在庫切れのために、取り寄せをお願いました。
そして本日、お取寄せ注文のお渡し準備が完了というメールが届きました。
せっかく行ったので、これから夏に着れそう服を夫と私の分も選んでレジに向かい、取寄せ注文をしていたものが届いているので受け取りたいと伝えました。
アプリで私の会員証をピッとすると商品名が書かれていると思われるレシートが出てきて、それを見ながらカウンターの後ろにあるハンガーから商品を探し始めたのですが、端から端まで探しても見つからず、2回見直していました ![]()
そこで私にどんな商品なのかを聞いてきたので
「インナーを間違えて購入をしたので交換してもらおうとしたら、欲しいものが在庫切れで取り寄せてもらった」
ということを言うと
「お取り寄せですか
」
と言って、違う場所を探すとすぐにありました。
店員さんは、お取寄せの商品が置かれている場所とは違うところを探していたようです。
さっきのハンガーは、何かがかけてあったところなんでしょう。
アプリは良いのに、店員さんの教育はもうちょっとというところでしょうか ![]()
なぜか手荒れ体質になってしまったので洗い物の際には食器洗い用手袋をしています。
ところがこの手袋、意外に早く穴が空いたり水が入ってしまって悪臭を放つようになったりするものでして ![]()
高価なものを買っても結果は同じなので最近は百均で売っているものを使っています。
100円なら毎月新しいものにしたところでたかが知れていますからね ![]()
しかし、その百均手袋、なかなか優秀だったりします。
泡がついた食器だってすべらずに持てますし、そこそこ丈夫なので1カ月以上は使えるんですよ ![]()
使えなくなったら気軽に捨てられますし、食器洗い用手袋は100円のもので十分ですね。
ジジイの私が言うのもなんですけど ![]()
昨日、ものすごく久しぶりにモスバーガーで買ってきたものを食べました![]()
我が家のライフログによると、前回食べたのは2023年2月なので1年2カ月ぶりのことです。
大好きなんですよ、私、いえ、妻も、モスバーガーが ![]()
若い頃は週イチ、20年前は月イチ、それが3カ月に1度、半年、年に1度とペースは落ちましたが、今でも好きなことに変わりはありません。
久々に食べたモスチーズにモス野菜、テリヤキチキンは、どれもこれも美味しいです![]()
ただし、若い頃と違って、すべて妻と半分ずつのシェア。
そして私は口が開かず、あむっと食いつけないのでアメリカ人のように手でムギュッと潰し、フォークとナイフを使ってチビチビと食べることしかできませんでした ![]()
味は堪能できましたが、ハンバーガーの醍醐味の、あむっとかぶりついてモグモグと食べることができない寂しさを禁じえません ![]()
しかし、毎日の開口訓練は続けているので、いつか以前のように口を開けることができるようになるでしょうし、今月から製作が始まる義歯が完成すればすべての歯を使ってモグモグと食べられるようになるでしょう。
いつか、その時が来る日まで地道に開口訓練を続けたいと思います ![]()