近隣の小学校は、昨日と今日が入学式だったようです ![]()
昨日は夫が通院日なので散歩は休み、今朝はいつも通り歩いてきましたが、小学生の姿はごくわずか ![]()
新一年生はランドセルに交通安全のカバーをかけているのですぐに分かるのですが、今朝は一人も見ませんでした.。
もしかしたら入学式のために、登校時間が変わったのでしょうか ![]()
大きなランドセルを背負って歩く姿を早く見たいです ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今日は夫の通院日です。
前回同様に、夫が出かけている間に私も用事を済ませておこうと思い、まずは義母の住む施設へ行ってきました。
親類からの依頼で義母に署名をもらわなければいけない書類があるため、職員さんに連絡をして許可をもらい、義母に会ってきました。
義母は昨日から目が充血をしていたので、午前中に眼科に連れて行ってもらい診察を受けたそうですが、肉がよじれている
とか何とか ![]()
さらに緑内障の症状が出てきていると診断されたそうですが、高齢なのでまずは点眼薬を使って下さいと言われたそうです。
義母は全く自覚がなく、痛くもかゆくもないと言っていましたが、目をこすらないように気をつけてねとお願いしてきました ![]()
書類に署名をしてもらい、用事が終わったので帰ろうとすると、夫は元気なのかと聞かれドキッとしました ![]()
元気ですよ~と答えて、夫がよろしくと言っていたことを伝え、施設を出てきました。
先月話したことは覚えていなくても、母親として息子の体のことは気になるのかな。
これが血の繋がりというものなのかもしれないですね ![]()
どこま~でも、どこま~でも、はてしーなーいそら~ ![]()
立志舎のCMソングみたいなタイトルですが ![]()
いえ、となりの店の空くんのことなんですよ。
今日の午前中、
「また7月に来るからねー
」
と、元気に手をふって千葉県に帰ってしまいました ![]()
先月、髪を切ってもらいながらお兄ちゃんと色々話しをしていましてね。
私が
「空くんは何歳までうちに遊びに来てくれるかなぁ」
って言うと、間髪入れずに
「それなんだよねぇ~」
と、お兄ちゃん。
大きくなれば北海道に行くのは嫌だと言う時期が来るのではないだろうか、それは寂しいことだが成長の証でもあるから仕方がないなどと淡々と語っていましたが、実のところはいつまでも可愛い大甥(だいおい)でいてほしいに違いありません ![]()
実際、いつまで私たち夫婦に会いに来てくれるでしょうね ![]()
背の高さも抜かれ、声変わりした空くんが
「うっす」
と訪ねてくるのは、ちょっと想像できません。
いえ、空くんがヒゲ面になろうと、白髪頭になろうと遊びに来てくれたら嬉しいですけどね ![]()
まあ、たぶん、私たち夫婦はそこまで長くは生きていないでしょうけど ![]()
夫が外出のときに久しぶりに革靴を履こうとすると、ひび割れが出来ていました ![]()
滅多に履くことがないし、履いた後も特に汚れるようなことはないので、ホコリを払う程度です。
革靴は、汚れていなくてもクリームを塗って手入れをしなければいけないんですね ![]()
以前は夫も私もそれなりに革靴やパンプスを履いていたのですが、数年間履いて底や皮が擦れてきたら買い直すということを繰り返していました。
皮が劣化する前に買い直していたので、そこまで真剣に手入れをしていなかった訳です ![]()
そう言えば義姉は、シーズンごとに靴の手入れをしています ![]()
私も長持ちするように、今後は靴の手入れをしっかりしようと思います ![]()
お昼すぎにドアホンが鳴り、出てみるとお隣のウミちゃん ![]()
美容室のお客さんから頂いた野菜をおすそ分けでウミちゃんが持ってきてくれました。
もちろん、後ろにマユちゃんが付いてきています。
ソラくんが持ってきてくれたときも感動しましたが、今日は妹のウミちゃんです ![]()
来月3歳になるのですが、しっかりした足取りで私に渡してくれました ![]()
明日は千葉へ帰ってしまうのですが、また夏に会えるのが楽しみです ![]()
ポッカリと空いた上あごの空洞の中は刺激に対してとても敏感です。
私は猫舌なんですけど、その舌が熱く感じない程度の温度のものでも空洞内ではとても熱く感じます。
それとは逆に冷たいものも過剰に冷たく感じ、レモンや酢などの酸味は焼けるように感じてしまうのが困りものなんですよね ![]()
まあ、レモン汁や酢の原液を飲むことなどありませんけど ![]()
そんな敏感な上あごの空洞ですが、なぜか辛いものは問題なく、キムチなんかも食べられますし、からし、わさびなんかも平気です。
酢を使ったものでも酢豚や甘酢あんかけ、炒め系、ポン酢などは問題ありませんので美味しく食べています ![]()
ただし、三杯酢など酢の物系は試していないんですよ。
今年の夏、私は痛みにのたうち回り、妻はゲホゲホむせ返りながら心太(ところてん)を食べたりするんでしょうかね ![]()
暖かくなってきたので、外を歩いている猫が増えてきました ![]()
庭を歩いている猫、道路を横断している猫など、どこの飼い猫なのか分かりませんが、時々見かけています。
我が家の軒下を歩く猫がいるのは分かっていますが、その猫なのか、昨日は外から居間をじっと見ていました ![]()
犬より猫を飼う人が増えたので、今後は犬の散歩をする人は減り、外歩きをする猫を見ることが増えるのかもしれないです ![]()
散歩で犬に会えるのが楽しみだったので、そうなると少し寂しいです ![]()
昨日から軽めの頭痛です ![]()
それでもお隣からソラくんが遊びに来るので、鎮痛剤を飲むタイミングはソラくんが来るころに効いているように考えて飲みました。
午前中は少し痛いくらいだったので我慢をして、昼食後に飲んで、ソラくんと遊んでいるうちに痛みが引くというパターンです ![]()
ソラくんは、昨日は大暴れをして疲れたのか、今日は静かに塗り絵をして過ごしました。
日曜日に千葉に帰るので、我が家のカレンダーを見ながら
「遊べるのはあと3回だ
」
帰るまでの日数が遊べる日だと思っているようで、我が家は明日は用事があるのでダメだし、土曜日は帰る前日だから無理なんじゃないの、マユちゃんに聞いてごらん?と言うと、黙ってしまいました。
それでも、塗り絵をしながら上手に出来たものはパパに見せたいと言っていたので、まだ遊びたい気持ちとそろそろ帰りたい気持ちと両方あるようです。
今日はなかなか帰ると言わないので、夫を含めて3人で黙々と塗り絵をしていると、マユちゃんから迎えに行きましょうかとLINEが来ました ![]()
今帰りますと返信をしましたが、玄関の前まで迎えにきていて
「本当にありがとうございます。次は夏休みにきますから」
とのこと ![]()
夫も私もちょっと疲れましたが、孫のように接して楽しく過ごさせてもらい楽しかったです ![]()
今日もお隣のソラくんが遊びに来ました。
以前はパズルなど遊ぶ物を用意していましたが、今は恐竜を印刷した紙を準備したくらいで、あとはすべてソラくん任せです。
最初は大人しく遊んでいましたが、日に日に元気に走り回るようになり、昨日は相撲をしようと言い出します ![]()
夫だけでなく私も相手をして、もちろん2人とも負けてソラくんの勝ち ![]()
今日も体を動かす遊びに付き合ったので、夫も私もヘトヘト ![]()
明日も午後から来る予定なので、頑張ります ![]()
今日はお隣のソラくんが遊びに来てくれました。
昨日は美容室がお休みだったため、家族でお出かけをして、その時のお土産を持ってきてくれました ![]()
チーズオムレットの箱を手にして
「軟らかいから、おじさんも食べられるよ」
と ![]()
千葉から持ってきてくれたお土産はドラえもんの人形焼で、それも
「これは軟らかいから、おじさんも大丈夫だよ」
夫が口の手術をしたことは知っていますし、ソラくんの前ではマスクをしていないので、顔の傷は見ているし、かみ合わせがずれているのも分かっていますが、それについては何も言いません。
ただいつも、夫が食べられるのは軟らかいものと思い、そういうものを選んでくれます ![]()
ただ軟らかさと口に入るかは別問題 ![]()
ドラえもんの人形焼は口には入らず、頭を割ってから食べていました ![]()
でもソラくんの心遣いが、とても嬉しいです ![]()