三連休が終わり、今日からまた散歩を再開しました。
雪は降っていないのですが、残っている雪は踏み固められ歩道はツルツルでした
顔の黒い犬は、玄関先で寝ていました
ちょっと手を叩いて、こっちを見てとアピールをしましたが、少し顔を上げて玄関先を見るだけでした
小学校裏の川沿いを歩いていると、謎の鳥がヒラリと飛んできました。
初詣帰りに見かけた鳥と同じでしょうか
そうだとしたら、また見かけるかもしれませんね
今日の血圧
朝 134-88(心拍数 56)
夕 116-78(心拍数 68)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
とうとう君は僕の前から去ってしまったね。
最後の三日間は本当に辛くて悲しい毎日だったよ。
そして終わりの瞬間、閉じていた目を開くと想い出とともに君の姿は消えていたんだ。
またいつか会える日まで、少しのあいだお別れだね。
どうもありがとう、美味しかったよ、干しバナナちゃん。
・・・
という訳で、去年の11月から食べていた 1kgの干しバナナがなくなってしまいました
立て続けに発注して食べ続け、飽きたらアレなので少しインターバルをば
ネットで買えると分かりゃ、こっちのもんですからね
昨日、お向かいに沢山のスズメが集まっていました
地面にエサでも撒いたのか、びっくりするくらい集まっていました
少し前には、ここの木の上にも集合していました。
何羽くらいいるのか、野鳥の会のように双眼鏡で見て数えてみたいと思うくらいでした。
うちでも何か撒いてみようかと思いましたが、カラスが集まってきても困るのでやめておきます
今日の血圧
朝 117-72(心拍数 54)
夕 117-69(心拍数 62)
そろそろ落ち着いてきましたけど、年末になってひいた風邪が思いのほか長引いてしまいました。
若干の鼻づまりはありましたが主な症状は咳のみで、熱があるわけでもなく食欲が落ちるわけでもなく
ただ、その咳がひどくて夜中に何度も目が覚めてしまいまして
咳の辛さに閉口していたため、歯磨きは終えているものの布団に入る前にのどアメを口に放り込んで就寝したのも一度や二度のことではありません。
妻は
「アメをなめたまま眠っちゃわない 」
と心配し、
「口の中のアメが当たっている部分がガサガサになるから」
などと言います。
・・・
いえ、私はアメをなめたまま眠ったことなどないんですけど。
そのアドバイスからすると、どうやら妻は何度も経験しているんでしょうね、たぶん
お節やお雑煮を食べ終わり昨日からは普通のご飯に戻りました。
まだ休みは続いていますが、いつもの食事に戻ったので少しづつ平常に戻りつつあります。
外出は2日と4日の2回しかしていませんが、2日に施設から戻ってくるときに、木に集合しているスズメたちを見かけました
そーっと近づいて写真を撮っていると、向こう側から歩いてくる人がいて、スズメたちは一斉に飛び立ちました。
飛び立った先は、真上にある電線でした
向こう側から歩いてきた方は、スマホを手にしている私たちに気づいて、
「あっ、僕のせいで飛んでしまったのかな?すいませんね。」
と私達に謝ってくれました。
そう言いながら、自分でも電線の上に止まるスズメの写真を撮っていました
その方も、うまく撮れているといいのですが
今日の血圧
朝 122-85(心拍数 53)
夕 123-75(心拍数 55)