今朝は火曜コースを歩いてきました。
散歩コースにいる顔の黒い犬は、姿が見えず残念でした
札幌では雪まつりが始まりましたが、家の近所にある雑貨店でも除雪した雪で猫の像を作っていました。
どうやら猫のようです
今日の血圧
朝 112-80(心拍数 62)
夕 123-81(心拍数 61)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日の散歩は木曜コースです。
今年になってから木曜コースはなかなか歩くことができず、久しぶりにグルリと歩いてきました。
自宅近くまで来たときに、道路の向こう側によく会うコーギー君が散歩をしていました。
夫にすごく懐いているので、見つからないように視界に入らないようにと静かに歩いていましたが、コーギー君はふと立ち止まり、こっちに気づきました
散歩をしているご婦人も気づいたので道路を渡り、コーギー君を撫で回していると
「モカ、良かったね~」
と声をかけています。
もう随分前から顔を合わせていますがモカという名前だと知り、赤い首輪をしていることに気づきました
ずっと君付けで呼んでいましたが、メスだったようです
これからは性別の分からない犬は、さん付けで呼ぶことにしようと思います
今日の血圧
朝 120-74(心拍数 68)
夕 141-90(心拍数 69)
一年のうちで最も気温の低い時期に入っています。
ここは北海道でも温暖な土地なのですが、先日は最低気温がマイナス 16℃以下になりまして
ゴリラの縫いぐるみもさぞかし寒かろうと、妻が帽子とマフラーを編んでやりました
これで寒さもしのげるのではないかと。
ちょっと満足そうなんじゃないでしょうか