投稿が新しい順 投稿が古い順

歯医者さん

今日は歯医者さんへ行ってきた。

初めて診てもらう先生なので、予約の電話を入れた時に、2月まで抗がん剤治療をしていることを伝えておいた。

「どこ?」と聞かれたので、右上の奥歯が食事をすると必ず物が挟まるし、数日前から沁みるようになったと言ったら、「う~ん、虫歯にはなっていないよ。」とのことだった。

虫歯じゃないの ?

治療済みの歯にずれが出てきて挟まりやすくなっているのかもしれない。

挟まった物がグッと押されて、歯茎に傷が付いているのかもしれない。

それと、抗がん剤の治療で歯茎もダメージを受けているので、弱っている可能性が高い。

あとは、歯磨きに力を入れすぎているのかもしれないので、ゴシゴシ磨かずに優しく歯ブラシを動かすように注意された 滝汗

いつも前歯の裏に歯石が付いてしまうので、それは取ってもらった。

挟まりやすい所を少し削って調整してもらったので、次回はその様子を確認してもらうことになった。

あ~、虫歯じゃなくて良かった~ にこー

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

歯医者の予約

歯医者に電話をして、明日の予約が取れた。

歯並びが悪いので、以前は半年に一度は歯医者へ通い、歯石を取ってもらっていた。

それが去年は引越しと病気の治療で、全く歯医者へ行けなかった。

昨日あたりから右上の奥歯が沁みるので虫歯になっている可能性が高く、覚悟を決めて予約を取った。

一年半ぶりの歯医者 …

去年、引越しをしているので、初めて診てもらう先生 滝汗

グズグズ言っても仕方ないので、サッサと行って治療してもらおう ぶぅ~

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ボルタレン

テレビのチャンネルを変えた時に、CMで「ボルタレン」と聞こえた。

最後の方しか見れなかったが、筋肉痛などの塗り薬のようだった。

ボルタレンは、抗がん剤治療をしている時に鎮痛剤として処方してもらっていた。

初めはロキソニンを飲んでいたが、3回目から薬が変わるとすごい関節痛になり、ボルタレンを飲むようになった。

また夜中も痛みで寝れないこともあり、ボルタレンの座薬も何度か使った。

そのボルタレン ?

ネットで調べてみると、確かに「ボルタレンAC」という薬を出したようだ。

同じ病棟で入院していた人にとっては、聞き覚えのある薬なので、へぇ~と思っている人は多いような気がする。

ちなみに私が飲んでいたボルタレン(+ムコスタ)はこれ うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

野菜を食べよう

何がきっかけだったのか忘れてしまったが、もう何年もの間、人参は欠かさずに食べている。

入院中に、人参が癌を予防する効果があると聞いて、「毎日食べているたのに?」と、その話を信じることが出来なかった。

その話をしてくれた同室の患者さんから「毎日食べていたから、今この程度なのかもしれないよ。」と言われ、目からウロコだった。

私は不正出血を一年以上もほっておいたのに、今この程度なのは人参のお陰なのかもしれない …

実際、毎日人参料理という訳にもいかないので、私の場合はお味噌汁に入れている。

わかめ、豆腐、キャベツ、大根、きのこ類・・・いろんな具材と一緒に人参を入れて、毎日飲んでいる!

人参は デザイナーフーズ でも重要度が高いので、今後も積極的に摂りたいと思っている。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

歯医者

そろそろ歯医者へ行きたいと思っている。

元々、歯並びが悪いので歯石が付きやすく、年に2回は歯医者へ行っていた。

それが去年から一度も行っていない。

抗がん剤の治療中は、出血しやすかったり止血しにくかったりで、歯医者は治療が終わってからにして下さいと看護師さんにいわれていた。

そろそろいいかなぁと思っているが、問題はこの頭だ 滝汗

かつらが治療中にずれないかな ?

もうちょっとでベリーショートになるので、それまで待つべきか ?

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日の頭

あれれ ?

先月から恐れていた事態が、写真に撮るとハッキリしてきた 焦り

そう、分け目 滝汗

何もしていないのに、勝手に分け目が出来ている。

去年、手術をする時に髪を切ったが、それまで20年近く同じ髪型で真ん中分けにしていた。

今度髪が伸びたら、時々分け目を変えなくちゃ~ たらり

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

マグラックスの残り

先週から便秘で、一度はマグラックスを飲んで出たけれど、どうもスッキリしない。

そう、スッキリ出ないのだ ドクロ

しばらくマグラックスの力を借りた方がいいのかもしれない。

ということで、マグラックスの残りを確認。

330mgが 39錠、地元病院で(間違えて)もらった200mg が14錠。

しばらくは大丈夫そうだ うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

進行と侵攻

病気の進み具合は 『進行』 と書くのが一般的。

しかし、ウイルスやがん細胞が体に侵入、拡大していく様は 『侵攻』 と書くのが合っているような気がする うんうん

なんか 『進行』 っていう字面は強い調子で未来に進むみたいな印象だ。

病に侵略される様は決してそれを許してはいけない 『侵攻』 と書きたい。

でも、そう書いたら間違いってことになるんだけど しょんぼり

(共に闘う夫)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日の頭

一週間ぶりの今日の頭。

髪が伸びると、白髪も目立つようになってきた。

これは、真後ろから写したところで、襟足が伸びているもが分かる。

抗がん剤が終わってから生えてきた髪の毛は、チリチリとかクルクルのクセ毛だったという人もいるが、いまのところ私の髪は真っ直ぐっぽい。

後ろから見るとそろそろ帽子・かつらなしでも大丈夫そうに見えるけど、前髪はまだ無い …

全身の毛が生えてきているので、無駄毛の処理もしなくちゃ たらり

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

出ない・・・

ここ数日、便秘です。

木曜日は病院へ行くために朝から出かけていたので、トイレへ行くタイミングがなく便秘 ドクロ

前日から頭痛で食欲が無く、食事もちょっと不規則だったし、毎朝出かけている散歩にも行けなくて運動不足になっている。

もう下っ腹が張っているし、ちょっと辛くなってきた。

明日は久しぶりにマグラックスを飲んだ方がいいかもしれない ん~

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。