投稿が新しい順 投稿が古い順

お知らせの花火

この街では、何かイベントがある日は、「パンパン」と花火が上がってみんなに知らせてくれる にこー

たとえば、学校の運動会、お祭り、マラソン大会、自治体や商工会議所主催の催し物、お寺や神社のお祭りでも花火が上がる。

運動会なら朝早く、神社などの宵闇なら夕方。

今日は商店街のイベントがあり、先着で野菜のプレゼントがあるということで、いそいそと家を出て、会場で列に並んだ。

「あと2分少々で始まりま~す。」とマイクでアナウンスがあった。

今年から始まったイベントなので、会場の様子を見ながら列に並んでいると、すぐ近くでものすごく大きな音で、「パンパン」と クラクラ

いつも遠くでなっているのを聞いているので、こんなに大きな音とは思わなかった 焦り

心臓の持病を持っている夫は、びっくりして、ちょっとだけ浮いたような気がする ガ~ン

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

禁煙のススメ

いよいよ今日からタバコが値上がりしました。

妻が禁煙に成功しているから言うわけではありませんが …

いえ、成功しているからこそ言えるのかも知れませんが とぼけ

やはり禁煙はすべきだと思います。

ガン患者はガンになる体だと分かっているのですから ん~

バカスカ吸っても肺ガンにならず、80年も90年も生きる人はいます。

しかし、そういう人はガンにならない体な訳です うんうん

ガンになる体だと知っていながら吸うなど自殺行為じゃないでしょうか。

・・・ …

糖尿なのにロールケーキの一本喰いするようなものです。
頭痛なのにかき氷の一気食いするようなものです。
虫歯なのにガムシロップでうがいするようなものです。
薄毛なのにバリバリ頭をかきむしっているようなものです。
風邪をひきやすいのに寒中水泳するようなものです。
裸の大将みたいな姿で冬山に登るようなものです。
金がないのに衝動買いするようなものです。
腹が減っているのに料理番組を見るようなものです。
眠いのにエンヤの曲を聴くようなものです。
えーと、あとは・・・。
えーと、えーと・・。

・・・ …

・・・とにかく禁煙すべきなんです ヽ(`Д´)ノ!

そんな我家はもうすぐ禁煙 800日 ポッ

(共に闘う夫)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

肩凝り

ここ数日、すごく肩がこる しょんぼり

理由はいくつか考えられる。

パソコンが変わり、座る体制も変わったので、肩に負荷がかかるようになったのかもしれない。

夏の間は、ブラトップを着てブラジャーをしていなかった。

秋になってブラジャーをするようになったからかも あははっ

あとは、肩凝り解消&腹筋を鍛えるミニ体操をサボっているから 滝汗

あまりひどくなると頭痛の原因にもなるので、気をつけなければ ん~

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

海へ

午前中、買い物に行くと、天気もよくて久しぶりに温かい ポッ

外でお昼を食べたら気持ち良さそう・・・・と思い立ち、急いで家に戻り、夫を誘って海まで行ってきた。

なんと、予想外に海は風が強かった 失敗

それでも、外で食べるおにぎりは美味しい にこー

有り合わせのおかずなので、魚肉ソーセージで場所を埋めた あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

取材の予定

来月、取材を受けることになった びっくり

取材してくださるのは、井上きみどりさん

「オンナの病気をお話ししましょ。」という連載をされていて、子宮体癌の患者とその家族の方からお話を聞きたいと、集英社の方から連絡をいただいてお受けすることになった。

夫の話も聞きたいらしい うんうん

ちなみにコミック本の「オンナの病気をお話ししましょ。」は、10月20日発売。

井上きみどりさんの作品
(↑アフィリエイトになっています うしし)

予習の意味で取材前に読みたかったけど、間に合うかな ?

漫画なので、美人に書いてとお願いしておこう とぼけ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

たばこの値上げ

2年前の病気が分かった時に禁煙をした。

実は2日で失敗し、夫も一緒に禁煙を始めてくれたので、その後は失敗することなく続いている。

煙草を吸っていた当時は、私も値上げになると決まれば、必ずまとめ買いをしていた うしし

値上げまで、あと4日。

喫煙者のまとめ買いの様子などをテレビでやっていたが、「おや、大変だね~。」と余裕で見ている ちら見

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

国勢調査

夕方、ピンポンと押してすぐに、玄関のドアを開けようとする音が聞こえた。

普段から玄関は鍵をかけているので、実際には開かないが 怒

誰だろうと思ってドアホンに出ると、「国勢調査です。」と言う。

玄関に出ると、いかにも”おばちゃん”という感じの人が、国勢調査の用紙を持ってきた。

あちこち回って、何度も同じことを説明して、大変なんだろうけど、なんだかちょっと …

せめて、にこやかに「お願いします」と言えないんだろうか ?

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

公園の散歩

昨日のことになるが、いつも散歩をしている公園で、エゾリスに会えた。

あっ!こっちも、あそこも!・・・と3匹も同時に見ることができた。

写真を撮ったけど、ほとんどシルエットしか写っていなかった しょんぼり

そして、公園中央の池には、あの鳥が びっくり

急激に寒くなったので、この週末で旅立ってしまうかもしれない。

元気で、また来年会おう !

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

おさがりのパソコン

夫の新しいパソコンのセットアップが終わり、今まで使っていたパソコンをおさがりで使うことになった。

ずっとノートパソコンだったので、キーボードが慣れない 滝汗

ネットの接続はびっくりするくらい早くなった。

ディスプレイが大きくなったので、文字は見やすいが、少し眩しい。

少し画面を暗くしてもらって、ちょうど良くなった。

慣れるまで一週間くらいかかるかな あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。