温かくなれば、爪が早く伸びるようになる・・・のは私だけ
髪の毛は、あまり感じていないが、爪が早く伸びるのはすごく分かる。
そして、ようやく冬が終わったなぁと、爪を見ながら思ったりしている
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日は水曜日なので、朝の散歩は山登りコース。
昨年末から、ラジオ体操のあとに、足の筋力アップになりそうな運動をしている。
お陰で徐々に筋力がついてきたようで、山登りコースを歩いても、足はそれほど辛く無くなった。
ただ、足は大丈夫でも、息は切れる
これは歳のせいもあるし、仕方ないか
先日の甲状腺についての記事がすごく気になっている。
体に良いと思って、昆布や海苔・わかめ・寒天などを頻繁に食べていたのに、摂り過ぎは良くないとは
大阪に住んでいた頃、大家さんの奥さんと仲良くさせてもらっていたが、その奥さんは甲状腺癌で手術を受けていた。
40代の頃に子宮筋腫になり、手術で子宮は切除していたので、閉経も早かったと聞いていた。
そのことをちょっと思い出したりして、私も気をつけようと思っている。
今までは毎日飲んでいるお味噌汁のだしは、昆布と煮干しを使っていたが、昆布はやめて煮干だけにした。
寒天も空腹対策によく食べていたが、これも減らそう。
あっ、大好きな「ごはんですよ」も海苔か
先週、自転車を買いに行ったが在庫がなかったので取り寄せになった。
昨日電話があり、届いたとのこと
明日、取りに行こうと思っている。
楽しみだが、今乗っている自転車とはお別れだ。
それはそれで、ちょっと寂しい
気になる記事を発見した。
閉経後に、ほぼ毎日海藻を食べる女性は、週2日以下しか食べない女性と比べ、首などにしこりができる甲状腺がんの一種の乳頭がんになるリスクが3.8倍になるとの研究成果を国立がん研究センターなどが11日、発表した。欧州のがん専門誌に掲載された。
海藻に含まれるヨウ素は、生命維持に欠かせないミネラルだが、取りすぎると甲状腺がん発生の原因となる可能性が報告されている。
研究チームは、9府県の40~69歳の女性約5万人を対象に90年代から約14年間、追跡調査した。この間、134人が甲状腺がんになり、うち乳頭がんが113人だった。
海藻を食べる頻度を▽週2回以下▽週3~4日▽ほぼ毎日--の3グループに分け、甲状腺がんの発生率を比べた。その結果、海藻をほぼ毎日食べる女性が乳頭がんになるリスクは、週2日以下の女性と比べると3.81倍で、週3~4日でも約2倍となった。一方、閉経前の女性は海藻を頻繁に食べてもリスクは増えなかった。
海藻を食べた量は調査していないが、研究チームの国立環境研究所の道川武紘研究員(公衆衛生・疫学)は「閉経後にリスクが高まるのは、女性ホルモンの濃度の変化などが関係していると考えられ、今後さらに研究を進めたい。海藻を必要以上に摂取しないよう気をつけた方がいい」と話している。
(毎日新聞より)
ちょっとショックだ
閉経をしてもうすぐ4年。
毎日、お味噌汁のだしは昆布を使っているし、しかもその昆布は捨てるのがもったいないので食べちゃっているし、夏になったら もずくもかなり食べている
量まで調べていないらしいが、誰か摂取量について発表して欲しい