体調を崩していた母ですが、そろそろ食欲も戻って元気になったはずなのに、エントランスで談笑したり朝のラジオ体操に参加せず、部屋に引きこもる日が続いていました。
まだ体調が完全ではないのかと心配したんですけど
聞けば髪に白髪が目立つようになり、人前に出るのが嫌なのだとか
80を過ぎた婆さんが何を言っているのかと、呆れるやら腹が立つやら
先日、美容室の予約をしてタクシーを手配してやると意気揚々とやって来て、すっかり元気を取り戻して帰っていきました。
・・・
なんだかなぁ~(©故 阿藤快)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
体調を崩していた母ですが、そろそろ食欲も戻って元気になったはずなのに、エントランスで談笑したり朝のラジオ体操に参加せず、部屋に引きこもる日が続いていました。
まだ体調が完全ではないのかと心配したんですけど
聞けば髪に白髪が目立つようになり、人前に出るのが嫌なのだとか
80を過ぎた婆さんが何を言っているのかと、呆れるやら腹が立つやら
先日、美容室の予約をしてタクシーを手配してやると意気揚々とやって来て、すっかり元気を取り戻して帰っていきました。
・・・
なんだかなぁ~(©故 阿藤快)
今朝は木曜コースを歩いてきました。
ファンキーな小屋に住む犬は、じーっとこっちを見てから目をパチパチさせて、キョトンとした顔をしています
可愛いなぁと思いながら通り過ぎると、近所に住んでいるお爺さんと会いました
実はこのお爺さん、かなりご高齢なんですが元気にあちこち散歩をしています。
家の近くはもちろん、山登りコースで出会ったり、病院近くの国道でも会ったことがあります。
そして今日は小学校裏の道で会い、お互いにこんなところも散歩コースなのかとビックリ
いつまでもお元気で、また意外なところで会いたいものです。
今日の血圧
朝 105-70(心拍数 56)
夕 120-82(心拍数 58)
髪が伸びてきたので、お隣でカットしてきました。スッキリです
今朝は水曜コースを歩いてきました。
途中で信号が赤になることがなく、立ち止まって写真を撮ろうと思っていた犬もいなかったので、ほぼノンストップ。
おかげで家に戻る時間も早かったです
昨日、先週受けた採血結果の連絡が来たのですが、腫瘍マーカーには問題はなかったのですが、肝機能の数値が基準値よりオーバーしているとのこと
何か薬を服用しているか、それとも体重が増えましたか
・・・薬は飲んでいませんが、体重は増えています。
義母の転居で忙しくしていたので食生活が適当になっていたと答えましたが、実は病院の前日、お昼は卵巣がん患者とランチでパンケーキ、夜は夫と居酒屋へ行き、病院の朝もしっかり朝食を食べていたんです
今年の始めから比べると2キロは増えています。
今月末には特定健診を受けることになっているので、ちょっと節制するようにします
今日の血圧
朝 110-75(心拍数 66)
夕 133-86(心拍数 59)
先月末に母が購入した服の直しができていたので受け取りに行き、まだだった支払いも済ませてきました。
母がひざ掛けがほしいというので、他の店に行って冬用のスリッパと併せて購入。
それを持って施設に行き、小一時間ほど話をしてから帰りに仏具店に寄って注文してあった位牌を受け取り、支払いも済ませて帰宅。
今までの位牌は大き過ぎ、新しく購入したミニ仏壇には納まりが悪かったので小さいものを発注しておいたんですよね
明日はいよいよ父の遺骨を合祀して、そのお寺の檀家になることになります
母に最終確認したところ、
「うん、いいよ」
とあっさりした返事だったので、滞りなく進むんじゃないでしょうか