投稿が新しい順 投稿が古い順

丸投げ

家の片付けから売却まで一手に引き受けてほしいと思っていた業者さんと連絡が取れ、お願いしてみたところ安心して任せてほしいと快諾していただけました 

その会社、不要になった小物から家具、冷蔵庫などの大物、生ごみから何から処分してくれ、おまけに空き家となった家を中古住宅として販売までしてくれるんですよね。

様々な交渉や手続きなどで何度も故郷まで行き来するのは面倒ですし、体力的にもしんどいですし 

丸投げでお願いできるのなら、もうそれが一番であろうと 

その件で母に電話すると、母もそれで良いと言っていましたので、お願いしようと思います。

あと、仏壇の件を母に聞くと、お寺さんに話をして日程などは連絡待ちになっているとのことでした。

一応はちゃんとやっているみたいですね 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

金曜コース

今日は金曜日なので久しぶりの山登りコースを歩いてきた。

最近、蒸し暑い日が続き室内運動を少しサボっているので、足の筋肉が落ちているのでけっこう辛かった。

それと便秘が続いているのも、運動不足が関係あるのだろうか 

でも汗だくになるのが辛くて、なかなか頑張れない 

あれだけ頑張っているオリンピック選手に申し訳ない気持ちがしてきた 

今日の血圧
朝 121-80(心拍数 66)
夕 132-84(心拍数 59)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

木曜コース

台風は温帯低気圧に代わり通り過ぎ、雨も上がったので今朝は木曜コースを歩いてきた。

2016-08-18 07.28.04

ファンキーな小屋に住む犬は、スヤスヤと眠っていたので、カシャッと1枚だけ撮って通りすぎようとしたのだが 

2016-08-18 07.28.10

起こしてしまった 

でも笑っているので、許してもらえたかもしれない 

今日の血圧
朝 121-79(心拍数 55)
夕 119-77(心拍数 72)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ブログ奇跡の復活

昨日の午後、ウンともスンとも言わなくなってしまったブログが復活しました 

いえ、私は何もしていないんですよ。

今日の朝、仕方ないのでシステムの再インストールをしようと決断したのですが、念のため動作を確認してみると何事もなかったようにスカッと動いていましてですね 

ええ、そりゃあ驚きましたよ。

もしかすると、私の当惑ぶりを見かねて妖精さんが直してくれたんじゃないでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

台風接近

久しぶりに台風が接近し、北海道に上陸をするので天候は荒れている。

北海道の小中学校は夏休みが短く、今日から2学期が始まるところが多い。

ずっと雨が降っているので朝の散歩は休んだが、学校は始まったのだろうか 

今日の血圧
朝 121-78(心拍数 57)
夕 138-87(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

超緊急事態

なんとブログにアクセスできなくなってしまいました!

なんとか復旧を試みていますが・・・。
もう終わりかもしれません。

いえ、頑張ってみますけど。

とりあえず今週は仕事など色々と立て込んでおり、来週は再び帰省する予定なので、当面は今表示している古いバージョンで更新することにします。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

仏壇

実家には、そこそこ大きな仏壇があります。

その仏壇を施設には持って行けず、我が家の仏間には妻の家系の大きな仏壇が鎮座しているので置き場所などありません。

そこで、今流行の小さなオシャレ仏壇にしようと思っているんですけど 

その前に、今の仏壇から魂抜きなるものをしてもらわなければならないらしく。

そんな儀式に立ち会ったことなどないのでネットで調べてみると、お布施として 1~3万ほど用意すればお寺さんにやってもらえるんですね。

それを 15日にお参りしてくれるお寺さんに聞くよう、母に言っておいたのですが、どうなったのか連絡がありません 

話はしていると思うんですけどね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

散歩を再開

今日から朝の散歩を再開した。

火曜日のコースは、ファンキーな小屋の前を通るので行ってみたところ・・・・

2016-08-16 07.38.58

一週間前と比べると、日除けがかなり大掛かりなものになっていた 

当の犬はお隣の家との隙間にいてチラッとだけ顔を向けてくれたが、すぐにプイッとされてしまい、がっかりだ 

今日の血圧
朝 117-74(心拍数 56)
夕 118-76(心拍数 69)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

緊急事態

昨日の朝、先に起床した妻が階下から一大事を告げてきました。

母が強い胸の圧迫感を訴え、呼吸困難に陥っていると 

慌てて降りていくと母は
「く、苦しい・・・息が・・・」
と、途切れ途切れに言い、過去に心筋梗塞になった時の症状と似ていると不安そうに、そして苦しそうにしています。

救急搬送すべきかと思いましたが、母が嫌がるのためタクシーで市立病院の救急外来に連れて行きました。

待合室のあまりにも遅く流れる時間の中で、様々なことが頭をよぎります。

せっかく施設の空きが見つかったのに入ることはできないのか 

万が一のことがあっても自宅の処分は進めなくてはならないのか 

今日は帰れないであろうから仕事の段取りをどうすべきか 

せっかく購入した快気祝いの品は無駄になってしまうのか 

近所の人たちにはまた入院したと伝えなければならないのか 

そもそも母は助かるのか・・・ 

どれほどの時間が経ったでしょう。

看護師さんに呼ばれ、
「ご家族に先生からお話があります」
と言われたときは少し目の前が暗くなりかけました 

処置室に入ると、診察台に寝かされてはいるものの妙に血色の良い母がいます。

そして、医師の話では、どこにも異常は見られないと 

心電図も正常、レントゲンも血液検査の数値も正常で、なぜ苦しがっているのか原因は不明だが、もう落ち着いたので帰宅して良いとのことです 

苦しくて息ができなくなったのは単なる過呼吸だとも言われました。

素人判断ではありますが、きっとこういうことだと思われます。

前日、便秘していた母は処方された薬を飲んだのですが、規定の量より多く飲んでしまったとのことなんですよね。

実はこの下剤、とんでもない副作用がありまして 

以前に妻もひどい目にあい、あやうく救急搬送しそうになった代物です 

その副作用で気分が悪くなった際に胸の圧迫感もあったので心筋梗塞の記憶がよみがえり、圧迫感を解消しようと深呼吸を繰り返すうちに過呼吸になってしまったのではないかと。

私も持病の不整脈で経験があるのですが、深呼吸を何度も繰り返すと過呼吸になり、まともに空気を吸えなくなって死ぬ思いをするものでして。

とりあえず、どこにも悪いところはないと言われ、帰宅してすぐ見事に便秘も解消した母が、予定通りに帰って良いと言うので気にしながらも戻ってきました。

帰宅してすぐに電話し、
「大丈夫
と聞くと、
「窓も開けっぱなしで、まだ扇風機を回してるの、本当に暑いわぁ」
などと、すっとぼけたことをぬかす母です。

「いや、そうじゃなくて体調は
と聞くと
「大丈夫だよ、快気祝いも全員に配ってきたし」
と言ってのけてくれました。

・・・ 

もういいです。

二度と心配なんかしてやりません。

とりあえずは粛々と施設入居の準備を進めます。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

バーサーカー

長い道のりを経てやっと帰宅しました。

今朝、とんでもないことが発生し、実家を離れることが困難になりかけたため、戻ってくるのは不可能になるのではないかと頭も体もフル回転することになってしまいました 

いつもならバスにのった途端に眠くなり、所要時間の 90%近くを寝て過ごすのに、今日はバーサーカー状態に入っていたようで、ちっとも眠れなかったんですよね。

まあ、それでも 10%程度は寝ていましたけど 

今朝の大混乱が何だったのかは明日にでも報告します。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。