今月、外来で受けてきた血液検査の結果が送られてきました。
CEA 1.3(前回 1.9)
 CA125 10.9(前回 11.7)
 CA19-9  2.3(前回 3.1)
 総コレステロール 184(前回 189)
今回も問題はありませんでした。
そして検査病院で受けてきた頭部MRIの結果も届きました。
結果としては「転移等はなく、脳動脈瘤も見られません」とのことです。
それはとっても良いことなんですが、そうなると2012年にあった脳動脈瘤は 
先生のメモにも、なかったのか、それとも消えたのか分かりませんが、以前受けたときよりも検査機の性能は上がっているので、今回の結果に間違いはないだろうとのことです。
とりあず一安心です 
ただ脳の萎縮は見られませんが、白質に点状の異常信号があり加齢性変化を示しているそうです。
あとで自分で調べてみたところ、この症状は脳梗塞や認知症のリスクが高くなるようです 
まずは高血圧に注意をして、ボケ防止をしなければと思ったりしています 
今日の血圧
 朝 124-81(心拍数 57)
 夕 124-78(心拍数 68)





