投稿が新しい順 投稿が古い順

誤配

Amazonに発注した品が予定を過ぎても届きません

Webで配送状況を確認すると、なんと『6月9日にお届け済み』となっているではありませんか

そこで、配送業者である佐川急便のWebサイトで再確認してみましたが、同じく配送済みとなっています。

実際に届けられ、置き配になっていたものを誰かに持ち去られたのかなどと不安になってしまいましたが、考えていても仕方がないので佐川急便のWebサイト内で問い合わせフォームを探すものの見つからず、やっと電話番号が分かったので妻に電話をしてもらいました。

こんな時、まともにしゃべることができない自分が悲しくなってしまいます

佐川急便の調べでは、荷物に貼られたトラッキングID、つまり送り先の住所氏名が間違っているとのことで、札幌市にお住まいの田中さん宅に間違いなく配達されたそうです。

おい、田中、ちょっと来い

他人の荷物勝手に受け取んなやっ

注文してもいないものが無料で届いてラッキーとか思ってんじゃないだろうな

佐川急便によると、本件は送り主と我が家の間で問題解決せよとのことでしたので、Amazonのサイトから出品社に問い合わせのメールを送っておきました。

返信の猶予期間は48時間

13日の夕方までには何らかのリアクションがあることでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

健康サンダル

玄関に置いているサンダルは、亡父が使っていたかなり年季の入ったサンダルです。

私はイボイボサンダルと呼んでいるもので、夫が履いたり私も使ったりしていますが、15年くらい履いています

プランターのバジルの様子を見るときなど、2人同時に履きたいということがあるので、使わずしまってあった健康サンダルを最近もう1足だしました

これはほぼ新品なので、イボイボもくっきり

比べてみると、長年履いていたものはすり減っていたということがわかりますね。

それにしても昔のものは、本当に持ちが良いです。

新品の健康サンダルも、これから15年くらい履くつもりです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。