投稿が新しい順 投稿が古い順

裏エプロン

袖の短かった割烹着は返品し、袖丈が長く着やすいものを別途購入して快適に使っていましたが、暑い季節はやっぱり割烹着じゃなくエプロンですね。

だって暑い、いえ、熱いんですもん

脇の下や腕の部分に熱がこもって着てなんかいられませんってば、夏は。

で、今はエプロンを着用しているわけですが、そのエプロンは裏返しにして身につけるようにしています。

だって、ポケットにゴミやホコリが入るんですもん

エプロンってどうしてヤケクソにでっかいポケットがあるんでしょ

以前に書いたように食事中もエプロンをするようにしていますが、手術の影響で口が開かなくなったり、かみ合わせが悪くなったり、上唇の右半分がマヒしている私は高確率で食べこぼしたりしてしまうわけでして、そのこぼれ落ちた食べ物がポケットに入ってしまうことも多々ありました。

それだけではなく、料理の下準備などを手伝っているとピーマンの種が入っていたりしますし、何をしたわけでもないのに変なゴミが入っていたりします

エプロンを裏返しにしておけば、そういったリスクを抑えることができますからね。

これから先、涼しくなって割烹着を着る季節になるまで、裏エプロン生活は続きます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

雑草抜き 2024-06-27

午前中、気になっていた家の周りの雑草を抜こうとしたら、夫が手伝うよと言ってくれました

有り難く手伝ってもらうことにして、塀に向かって右側から私、夫は左側から抜き始めました。

ふと夫がやっているところを見ると、とてもキレイに抜いています

私はスピードは早いのですが、それは雑に抜いているからでしょう。

もっと適当でいいよと言ったのですが、これだけキレイに抜いてもらったら生えてくるのは遅いかもしれません。

次に雑草抜きをするときは、左右を反対にしてまた手伝ってもらってもらおうと思ったのですが、夫からは
「除草剤を撒いたら  」
と、とてもシンプルで合理的なアドバイスを頂きました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。