投稿が新しい順 投稿が古い順

節分対策

開口訓練の甲斐あって、かなり口は大きく開くようになってきました

先日の通院で、義歯の痛みを感じる部分を調整してもらいましたしね。

しかし、まだカンロ飴チェックが楽勝という程度であり、目標としていた握り寿司をパクっとするまでには至っていないため、太巻きなんてもってのほかという状況です

去年の節分もそうでしたが、ことしもロールちゃんが限界なんでしょうか

恵方巻とまでは言わずとも、妻も書いているように、せめて細巻きくらいはかぶりつきたいところです。

節分まであと1週間

それまでに口はどこまで大きく開くようになっているでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

薬を服用して

金曜日に耳鼻咽喉科で診察をしてもらい、処方してもらった薬を飲み始めました。

現在の状況は、鼻水はほとんど気になりません。

鼻水が減ったせいか、のどの違和感も減り、唾を飲んでも突っかかるものがなくなってきました。

咳は、夜になると増える傾向がありますが、昨日は今まで10だとすると2くらいの感じでした。

出してもらった薬はすべて症状にあったものだったようです

薬は2週間分もらっているので、今回はしっかり治りそうです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。