投稿が新しい順 投稿が古い順

マユちゃんの塩

我が家には、ろく助の塩(ろく助塩 あら塩)があります。

隣の理美容室のマユちゃんが
「うちじゃ使わないから」
と、お裾分けというか、不用品処分で持ってきてくれたものです

実は、以前にも大きなパセリの束をまるでブーケのように持って来たこともあるんです。

その時は
「半分だけですけど」
なんて言っていましたが、多分違いますね

人からもらったパセリをどうして良いのかわからないので全部持ってきたんだと思います。

でも、ありがたく頂戴しますよ、マユちゃんが持ってきてくれたものですから

もらった塩は、それだけの味付けで肉を焼いたり、魚を焼いたりして食べたりしていますが、実に美味しいので余計な調味料は必要ありませんね。

我が家では、この塩のことを『マユちゃんの塩』と呼んで重宝しています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

新年のご挨拶

昨日のことになりますが、小学校近くの交差点でいつも子供たちの登校を見守っている御婦人とお会いしたので、新年のご挨拶をしました。

冬休み中は見守りもお休みですが、3学期が始まってからも会うことがなく、昨日が初めて

私達が火曜日に通院のため散歩を休んだり、季節外れの雨が降ったり、いつも通りの時間でも御婦人の立っていなかったり

やっと会えたのでホッとしています

そして、今年もよろしくお願いしますと3人それぞれ頭を下げて挨拶をしてきました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。