投稿が新しい順 投稿が古い順

ろ酢あんルーレット

6発中1発のみ弾を装填し、銃をこめかみに当てて引き金を引くロシアンルーレット

そんな命がけの度胸試しじゃありませんが、私も毎日ドキドキしているのが長年続けている酢を飲む時です。

上あごが切除((『傷痕の変遷』の4))されて鼻の穴と直結しているので、飲み込むタイミングとか舌の使い方によっては義歯の裏側、つまり普通の人にとっての鼻の奥の奥に酢が入り込み、地獄のような苦しみを味わうことになってしまいます

いえ、しみるなんてものじゃありませんよ、激痛に近いレベルで鼻の奥がビリビリ、ジンジンするので、それが治まるまで体をくねらせ、のたうち回ることになるんです

約30ccの酢を倍ほどに薄めているので60ccくらいですが、普通の人の半分以下の量しか一度に飲み込むことができないので、複数回に分けて慎重にゴックンゴックンしなければなりません。

たぶん、5、6回はゴックンってしていると思います。

そのうち1度たりとも鼻に入れたくはありませんから、それはそれはドキドキしながら、慎重に慎重を重ねつつ、ゴックン、ゴックンと確実に飲み込む必要がある訳です

「だったらもっと薄めて飲めやっ
とか多方面から突っ込まれそうですけど、量が増えたらそれだけ飲み込む回数も増え、地獄を味わうリスクも高まってしまいますから。

そんなこんなで、今日も私はドキドキしながら、ろ酢あんルーレットに挑んでおります

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

投票所入場券到着

昨日、早くも参議院議員選挙の投票所入場券が届きました。

選挙は毎回必ず投票をしているし、出かける用事があれば早々に期日前投票をしてくることも多いのですが、今日は買い物に行来ましたが、投票はしませんでした。

理由として、投票所とスーパーの方向が違うのでハシゴするのは止めました。

雨が降っていたので自転車には乗らずに買い物は徒歩で、乗れたら一気に行ってしまったかも

でも、誰が立候補をしているのか分かっていないんですよ

最近は政党も増えて、候補者も以前より増えていますね。

比例の政党は決めているので、来週までに立候補者の顔と名前を見ておいて、期日前投票をしようと思っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。