本日二度目、8本目の採血があったんですけど ![]()
看護師さんが来て、
「新人にやらせて構いませんか
」
って聞くんですよ ![]()
まさか
「イヤじゃっ
」
とも言えませんから、新人ちゃんにやってもらいました。
いやぁ〜すごい緊張感でしたよ、私も新人ちゃんも看護師さんも ![]()
「何度か経験のある子ですから」
と言っていた割に、手付きも怪しく、手順も考え考えって感じでして。
終わった今、腕に強い痛みも大量出血もなく無事に過ごせているのがなによりです ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

とにかくすごいですよ、私が入院している部屋。
もう無法地帯で、ルールを守ったり、他人を気遣ったりしている私がアホみたいです ![]()
向 かいのベッド人はイヤホンをしないでテレビを見ます。
斜め向かいの人はイヤホンをしてはいるものの、24時間テレビを点けっぱなしです。
おまけにベッドの手すりを握って寝返りをするため、ベッド全体がギシギシガタガタいって、そのままベッドごと移動しそうな勢いで、それが夜中に何度も繰り返されるのでたまったものじゃありません ![]()
となりのベッドの人も夜中までテレビを見ていますし、とにかく独り言とオナラが多いんです。
「自宅かっ
」
と突っ込みたくなるくらい自由で、夜中にレジ袋のシャリシャリ音は聞こえてくるわ、ベッドにドカンと腰かけるわ、棚とかもバタンバタン開閉するわ、仕切りのカーテンを力一杯シャーってしますし、ある程度のご高齢で頻尿らしく、夜中は1時間に一度くらいの割でトイレに行き、帰ってくるとガタガタ大きな音を立ててベッドに入ります ![]()
おまけにみなさん、すごいイビキでして。
もう眠ってなんかいられません。
入院中は睡眠不足の日々が続くのだろうと覚悟せざるを得ませんね ![]()
今朝の採血、抜かれましたよ〜 ![]()
試験管を小さくしたような容器にたっぷり7本。
普段の血液検査で貧血気味と診断されている私なものでございますから、そんなに抜いてくれてどうしましょって感じです ![]()
なんでも赤血球が普通の人と比較して異常に少ないらしいんです、私。
それで貧血気味らしいんですけど ![]()
白血球が異常に多いわけではないので白血病ではないらしいんですけどね。
これは一時的なものではなく、ずっと少ないままなので先天的なものであろうと医師は言います。
兄ちゃん先生にそのことを伝えると
「どうりで色白だと思った」
「あまり見ない白さだし」
などと言われてしまいました ![]()
私達夫婦が暮らす町は漁業、農業、建築、土木などの業種が多いので、
「この街に暮らす60代男性の中で1、2を争う色白かもね」
などと妻と話していたんですよね ![]()
それはともかく、たっぷり血を抜かれた私は少しフラフラしながら病棟内を歩いたりしています。
私はイビキをかくんです。
酔ったときは爆音らしく、眠りの深い妻ですら目が覚めるときがあるようで ![]()
酔っていなくても疲れていたり、何らかのタイミングでイビキをかくらしいんですよね。
それを心配した妻は、入院前に
「イビキ対策のテープでも買う
」
「同室の人には最初から言って謝っておいたほうがいいかもよ」
などと色々と気をもんだりしておりましたが ![]()
入院してみると、同室の爺さん、おっさん全員が昼寝で大イビキをかいておりまして ![]()
ならば私のイビキをとやかく言う人もいないでしょう。
私ってば、ちょっと繊細なものでございますから、そんな中での睡眠は一苦労なんですよね。
そんなこんなで、持参した耳栓を深く深く突っ込み、眠る努力をしているところでございます ![]()
昨日のPET検査の結果、やはり悪性腫瘍の可能性が高いそうです ![]()
覚悟はしてましたけど、
「やっぱりね」
などと軽く受け止めるのは難しいですね。
吉報としては、専門医の判断を仰ぐまで確定ではありませんが、主治医の話では他の臓器、リンパへの転移はないように見えるとのことです ![]()
それはとても嬉しい知らせで ![]()
「もう手の施しようがありません」
と言われる最悪のシナリオを想定していましたので、転移がないだけで十分ですよ ![]()
病院はまだコロナ対策が徹底されているため、色々と制限があります。
デイルームの使用も許可制のため、勝手にフラフラ行ってパソコンをしたり、妻とビデオ通話する訳にいきません ![]()
院内にあるコンビニも一般客と分けるため16時以降じゃなきゃ行けませんし。
入浴、シャワーも厳格に曜日が決められており、なおかつ予約制です。
階段の使用も禁止となっているため上り下りして足腰の筋力維持をすることもできません。
まあ、仕方ないんですけどね ![]()
それでもノートパソコンのキータッチ音は小さいのでベッドの上で使い放題ですし、16時以降にコンビニに行くついでに静かな場所で妻とビデオ通話できそうな感じです ![]()
あと、看護師さんに確認したところ階段の上り下りはして構わないとのことでした ![]()
色々と工夫すれば、ある程度は充実した入院生活を送れるんじゃないでしょうか。
今日から夫が入院をしました ![]()
夫も書いてくれていますが、夫を送り終えた後、私は長兄夫妻の車に乗って帰ってきました。
ただ隣町の大きな病院まで行ったので、帰りがてらこの辺りにはないお店に立ち寄ったり、昼食は車がなければいけないようなカフェに行き、途中にある道の駅にも行ってきました。
今日は天気が良く、青い海がキレイでした。
さらに、藤の花が満開になっているところにも行ってきました ![]()
お陰様でしっかり日光を浴びて、少々疲れました。
今日から一人で過ごさなければいけないため不安と寂しさで、さすがの私も眠れるだろうかと思っていましたが、疲労感ですぐに眠れそうです ![]()
今日の血圧
朝 129-79(心拍数 71)
夕 131-78(心拍数 70)