今日からお節の準備をしています。
夫は厨房でのアルバイト経験があり、包丁を使えるので、いつも手伝ってもらっています。
今日はちょうど2人で料理をしているときに長兄が訪ねてきたので、夫のエプロン姿を見られました ![]()
午前中から始めたので、夕方には今日の予定が終わりました。
明日までに準備を終えて、年末年始はいつものように自宅でのんびり過ごす予定です ![]()
今日の血圧
朝 118-81(心拍数 55)
夕 134-77(心拍数 64)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

2021年の終わりに思うことは ![]()
まだまだコロナ禍の現在において思うことは ![]()
・・・ ![]()
今年もやっぱり、あっという間に終わってしまったなぁ~ということくらいで ![]()
行動に制限がかかることに強いストレスを感じる人も多いでしょうが、根っからの出不精で 10日間くらい引きこもっても平気な我が家としましては、旅行に行けなかったとか外食できなかった、呑みに行けなかったと悔やむこともイライラする事もなく、実に平穏な日々を過ごしておりまして。
世の中が騒がしかったと思うくらいでコロナの影響は極めて小さかったと言えるでしょう ![]()
それでもこの 2年以上の間、妻は札幌のかかりつけ医に行けていませんし、私も馴染みの居酒屋に行けていないんですよね ![]()
やはり来年は、来年こそはコロナが落ち着き、自由に行動できる世の中になることを切に願ってやみません。
きっと人類はコロナに打ち勝つと信じつつ ![]()
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ ![]()
右足の第四趾(環趾)、平たく言えば手の薬指に相当する指なんですけど ![]()
起床時や夜中に目が覚めた時、長い時間ゴロゴロしていた後に立ち上がるとピリッと痛みに近いしびれを感じるんですよね ![]()
でもそれは最初の 4-5歩だけで、以降は何も感じません。
痛みに近いといっても本当に軽いものですし、すぐに治ってしまうので心配するようなことなのか微妙ではあるんですけどね。
まあ、微妙でも気になるので Google先生に訊いてみましたが、ドンピシャの回答は得られませんでした ![]()
足の指のすべてにしびれがあると糖尿病を疑うらしいのですが、なにせ私の場合は一本だけですし。
指をつまんでもひねっても痛くはないので病院に行くほどでもないんでしょうね。
それでも症状は一カ月くらい続いていますから長引くようなら考えなければいけないかも知れません ![]()
今度の日曜日は義父の命日です。
ちょっと早いですが、金曜コースの近くにお寺があるので、朝の散歩中に合祀堂に行ってお参りをしてきました。
そして施設に住んでいる義母の部屋には小さなお仏壇があるので、午前中にお供えを持っていきました。
その後、スーパーで買い物をして戻りましたが、徒歩で行動をしていたのでけっこう疲れました ![]()
明日が休みで良かったです。
クリスマスイプはいつも通り自宅で定番の晩ごはんを食べて、静かに過ごしています ![]()
今日の血圧
朝 121-71(心拍数 68)
夕 133-82(心拍数 66)
今朝の散歩で、小学校近くの交差点で子供たちの登校を見守っているご婦人に聞いたところ、小学校は明日が終業式とのことでした。
冬休み中は見守りもお休みになるため、来年の始業式までお会いすることはありません。
ということで、少し立ち話をしたあとに年末のご挨拶をしてきました ![]()
今日は歯医者さんの予約が入っていたので午前中に診察を受け、次は来年になるので先生と受付の方にも年末の挨拶をしてきました。
年末の挨拶として 「良いお年をお迎え下さい」 と言っていますが、使っていいのは30日までで大晦日に言うのは適切ではないそうです ![]()
気をつけようと思いましたが、31日は家にいるので使う機会はなさそうです ![]()
今日の血圧
朝 118-75(心拍数 59)