益々元気な母

妻も書いているように母は益々元気です 

杖なしで歩けるどころか、施設の方の話では廊下を小走りしていることもあるのだとか

先日、母と話をしていて入院中はせん妄状態がひどく、何度も同じ話を聞かされたことを伝えると、
「え 私が
と驚いておりました。

施設を変わらなければいけないかもしれない、このままボケボケ状態が続くかもしれないと心配していたものの、退院が決まると劇的に改善したと教えると
「わっはっは」
と大声で笑っておりまして

母が元気になればなるほど、ため息が増える私達夫婦でございます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水曜コース

昨日は祝日だったため少し曜日感覚がズレていますが、今日は水曜日です

ということで朝の散歩は、水曜コースを歩いてきました。

病院の裏を通ってからいつもの公園に向かうと、落ち葉がどっさり

家の前には街路樹がないので気づきにくいのですが、もうそんな季節なんですね。

カサカサと踏みしめながら、歩いてきました

そしてしっかり歩いてきたので腸の動きも良くなり、二度目の採便も終えました。

これで金曜日の健診を迎える準備は出来ました

今日の血圧
朝 113-79(心拍数 55)
夕 107-71(心拍数 68)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

即位礼正殿の儀

今日は、即位礼正殿の儀のため祝日です。

祝日は月曜日が多いので、火曜日が休みだと曜日感覚がおかしくなります

それでもせっかくのお休みですから朝はゆっくり寝て、日中もゴロゴロしています

一つだけ頑張ったのは、大腸がん検診のための採便です。

金曜日が年に一度の特定健診と、がん検診(大腸・肺・胃・乳)を受けることになっているため、昨日から出たら取るということを意識していました。

今日になってやっと一回目を採取できました。

昨日から漢方の大建中湯を一日2回から3回に増やして、頑張っています。

胃がん検診で飲むバリウムも排出が早くなりことを期待しています

今日の血圧
朝 124-81(心拍数 58)
夕 124-75(心拍数 59)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

月曜コース

今朝は月曜コースを歩いてきました。

玄関から外に出ると、今日も雪虫がいっぱい飛んでいます

しゃべっていると口に入りそうになるので、いつもよりも口数少なく歩いてきました

午後からは義母の住む施設へ行ってきました。

頼まれていたドライヤーを持って行ったところ、とても喜んでいました。

いつものように麻雀をしていましたが、今日は5人が集まっていたので、中座をして来てくれました。

少し話をしてきましたが、なんだかとても元気です

元気なのはいいことですが、とてもハツラツとしてパワー全開という感じ。

ちょっと圧倒されそうな感じでした

今日の血圧
朝 122-82(心拍数 54)
夕 119-75(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

全力応援

いやぁ~興奮しましたね、ラグビー・ワールドカップの日本 vs. 南アフリカ。

「ゴメンね、にわかファンで
「にわかですが、何か
などと、開き直りつつテレビ観戦していた我が家です。

詳しいルールなど分からずとも、応援に差し支えなどありませんからね。

妻も書いていますように我が家のゴリラもビール片手に応援しおりましたが

結果は皆さんも御存知の通りで

また4年後に期待することにしましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ラグビーゴリ

ラグビーのワールドカップの試合を見て、私もにわかファンになりました

今日はいよいよ南アフリカとの試合です。

昨日までハロウィンのコスプレをしていた ゴリラのぬいぐるみも、今日は一緒にラグビーを応援する予定です。

勝利をしたら、ハイネケンで祝杯をあげるらしいです

今日の血圧
朝 127-86(心拍数 61)
夕 129-81(心拍数 68)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

頭痛の3日目

今朝は、頭が痛くて目を覚ましてしまいました。

吐き気もしたので、起きてすぐに吐き気止めを飲み、軽い朝食のあと鎮痛剤を飲んだところ、痛みは引いてきました。

頭痛は今日で3日目なので、そろそろ完治するのではないかと思っています。

昨日の朝は痛くなかったので、普通に散歩に行ってきました。

途中のスーパーの前にあったかぼちゃが、ハロウィン仕様に変わっていました

こんな顔と 

こちらはスパイダーマンのようです

月末までは、楽しめそうですね

今日の血圧
朝 135-84(心拍数 64)
夕 126-79(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

金曜コース

今日は金曜日なので、山登りコースを歩いてきました。

山を降りたところにある川では、鮭が遡上を始めています

川の水がとてもキレイで、泳ぐ姿をはっきり見ることが出来ました。

ただこの先には段差があり、そこを無事に越えることが出来るか心配です

国道沿いの白い犬にも会ってきました。

私達に気づくと、玄関先から階段を降りてきてくれました

今日も午前中に鎮痛剤を飲みましたが、血圧も下がってきたので、そろそろ治りそうな気がします

今日の血圧
朝 132-91(心拍数 66)
夕 120-81(心拍数 64)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

木曜コース

今日は木曜コースを歩いてきました。

散歩をしていると、道路の向こう側を、尻尾がクルリンとした犬が歩いていました。

飼い主さんは途中で知り合いと会ったらしく、引き返していました。

今日の散歩は短くなって残念でしたね

帰りに近所の犬に会ってきました。

最初は新居の小屋の前に座っていましたが、もう帰るよ~と声をかけたら、もう行っちゃうの?と言いたげに立ち上がって顔を見せてくれました。

・・・そう思ったのは私達だけで、本当は気が向いて立ち上がってくれただけだと思います

お昼頃から頭痛になってしまいました

食後に鎮痛剤、胃薬、吐き気止めを飲んで、夕方には痛みは収まってきました。

ただ頭痛時には血圧が高くなることが多く、痛みは減ってもまだ血圧は下がっていません。

久しぶりの頭痛ですが、軽めに治ることを願っています

今日の血圧
朝 108-73(心拍数 56)
夕 133-93(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水曜コース

今日は水曜コースを歩いてきました。

今朝の気温は6~7度で、手袋やマフラーをしたいくらいでしたが、通勤・通学をしている人はまだそこまでの服装をしていません

手は袖の中に隠して、なんとか誤魔化して歩いてきました

今日は雨が降るという予報ではなかったのですが、傘を持って登校している子が一人いました。

朝の天気予報では傘マークはなかったのですが、午後から雨が降り出しました

ちょうど下校時間だったので、あの子は雨に濡れずに帰ることが出来たかもしれませんね

今日の血圧
朝 119-82(心拍数 53)
夕 122-78(心拍数 60)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。