今朝の散歩は、不在にしている長兄夫妻の家まで行き、郵便受けなどをチェックしてきた
いつもと違う道で、街中を歩くので少し新鮮だ。
ただ今日から小中学校は春休みに入ったので、歩いている子供の姿はなく寂しかった
今日の血圧
朝 119-79(心拍数 53)
夕 135-87(心拍数 56)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今月の初め、夜中に目覚めてトイレに行き、布団に戻ると急激に心拍数が上がってしまいました
おまけに心房細動が始まり、心臓がブルブル震えたりビクビクしたりします
いつもであれば 3-4分で治まるのですが、その時はなかなか落ち着いてくれません。
心臓の鼓動が不整になるのには慣れている私も、さすがに不安になって妻を起こしました。
妻は水を持ってきてくれたり胸をさすってくれたりしましたが、一向に改善しません
寝ているより体を起こしていたほうが楽なことに気づいたので、大きなビーズクッションを背中に当てて静かにしていたところ、やっと心臓が落ち着いてくれました
目覚めてから再び眠りにつくまで一時間くらい経っていたでしょうか。
翌日は寝不足でフラフラになったのは言うまでもありません