散歩で通っている ふとん屋さんの窓飾りがクリスマスに変わっていました。
去年と同じものが多かったのですが、今年はプレゼントの袋とリボンが飾られています
でもガラスは反射してしまうので、なかなか上手く撮れずに残念です。
ふとん屋さんはお直しがメインのようで寝具の陳列は少ないのですが、ディスプレイは営業を続けているという証になりますね。
いつも通る道なので、できれば長く続けて欲しいです
今日の血圧
朝 125-79(心拍数 67)
夕 116-70(心拍数 70)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
先日、買い物を終えて昼食はスーパーに併設されているケンタッキーで食べてきました。
店内の飲食スペースは狭く隣の席とも近いので、ちょっと大きな声で話していると聞こえてしまいます
その時も聞く気はなかったのですが、2人連れの年配の御婦人たちの会話が耳に入ってきました。
ホットコーヒーはチャージをしたそれぞれのカードで支払ったようですが、見た目は同じカードなので
「残金の少ないのが私のね」
と繰り返し言っています
ケンタッキーで買ったのはコーヒーのみで、それぞれマイバッグからおにぎりをおかずを取り出して食べ始めました。
スーパー内に飲食スペースがないので、そうしたい気持ちは分かりますが、ケンタッキーでおにぎりとは
そして
「鮭はゴロッと入っているかと思ったのに、ツナみたいなものしか入っていない」
と言いながら、おにぎりとおかずを食べていました。
ケンタッキーのお姉さんも気づいていたようですが、持ち込みしないで下さいとは言えなかったようです
今日の血圧
朝 118-70(心拍数 67)
夕 129-84(心拍数 63)
一昨日は定期通院の日だったので病院に行ってきたんですけど、年金支給月だったためか、年末だからか、それはそれは混んでおりまして。
自分の番はまだか、もう一時間も待っていると、受付で看護師さんに詰め寄る高齢の女性がおり、まだ10人ほど後だと言われると
「これからまだ一時間くらいかかるのっ 」
と極端に不機嫌な顔をしたりしておりました。
同行していた家族との会話を聞いていると、どうやら予約なしで来たようなんですよね
ならば、その混み具合を見ればすぐに順番が回ってくるはずがないと容易に想像できると思うんですけど
少し離れたベンチでは高齢のご夫婦が大きな声で話をしておられました。
夫「ウクライナ情勢がどうのこうの」
妻「はぁ~そうですか」
夫「ロシアはけしからん、味方するイランも・・・」
妻「はぁ~そうですねぇ」
ボルテージが上がっている御主人に対し、奥さんのテンションの低さが著しく、夫婦の会話には673度くらいの温度差を感じてしまいました
でも、テンションの高い御主人の話をムーディー勝山ばりに受け流すのが夫婦円満の秘訣かもしれませんね
今日は3ヶ月に一度の夫の通院の日です。
いつもは朝一番に出かけなければいけないのですが、今日は予約時間が少し遅かったため、朝の散歩も出来ました
私はその間に郵便局へ行き、年賀状を買ってきました。
以前より枚数は減っているのに、ポケットティッシュを3個頂きました
そう言えば前はよくティッシュを貰いましたね。
ポスティングでチラシと一緒に郵便受けに入っていることもありましたが、今はポスティング自体も減っているような気がします。
これもコロナの影響なんでしょうか。
来年こそ、落ち着いて欲しいです
今日の血圧
朝 124-75(心拍数 59)
夕 124-72(心拍数 63)
気づくと12月も半分が過ぎました。
色々とやらなければいけないことはありますが、気持ちは年末に向かっているため、年末年始用品の買い物も始めています。
しめ縄、お供え餅、切り餅、冷凍の数の子などですが、食べるものが多いですね
今日はスーパーの特売日だったため、ついソラくん用のお菓子も買ってしまいました
帰省してくるのは25日で、その後マユちゃんの旦那さんと合流をして旦那さんの実家にも行くので、うちに寄ってくれるか分かりませんが、それでも少し期待して待っています
今日の血圧
朝 119-74(心拍数 67)
夕 127-82(心拍数 66)
月曜日の散歩中に、公園内にある小さな橋のたもとに忘れ物がありました。
子供が忘れてしまったのでしょうか、触ってみると重くて全く動きません 。
水分を含んだあと夜中に氷点下になったので凍りついてしまったのでしょう。
動かそうと思ってもがっちり凍っているので無理でした
きっと誰かが見つけてくれるだろうと思ったのですが、今日またその道を通ると、なんと川に落ちていました
解けたときに、転がって落ちてしまったのかもしれませんが、川に入って助けることも出来ないため、誰かが救ってくれるといいなと願っています
今日の血圧
朝 111-58(心拍数 58)
夕 122-80(心拍数 68)
今朝の散歩でサクラちゃんに会うことが出来ました。
時々よろけていましたが、ゆっくり歩いていました。
後出しジャンケンみたいでアレなんですけど、過去に私が言っていたことが今となっては現実になっていることが複数あります。
最初はボールを投げたら拾って戻ってくる犬のようなペットロボットの発想から発展して、自走式の掃除機なんか作ったら便利なんじゃないかと会社仲間と話していたのは約30年前のことです
それから7年後(1999年)にSONYからペットロボットのAIBO(アイボ)が発売され、その3年後(2002年)にiRobot社から掃除ロボットのRoomba(ルンバ)が発売になりました
20数年前、道路族と呼ばれた政治家が
「国家百年の計で高速道路整備を」
を声高に叫んでいたころ、
「百年後はクルマも空を飛んでて高速道路なんかいらなくなるんじゃね 」
と言って笑われたりしましたが、ドローン技術が発達した今、空飛ぶクルマも現実的になってきています。
資源がなく、温泉大国の日本では地熱発電しかないと20年以上も前から妻と話していました。
太陽光発電も風力発電も安定的なエネルギー源じゃありませんしね
今になってやっと地熱発電が着目されていますが、今から進めて実現するのはいつになるのでしょう。
輸入しているエネルギーのすべてに地政学的リスクがあるのですから、国家プロジェクトとして取り組むべきことなんですけどね、本当は。