妻の退院が明日に決定しましたヽ(^o^)丿
入院したのが先週の木曜日なので一週間が経過した訳です。
うーむ
長かったような短かったような ![]()
副作用と頭痛のダブルパンチで、ろくに食事もできなかったので痩せて帰ってくるんじゃないでしょうか ![]()
そろそろ徐々にではあっても食欲が回復してくる頃ですから、いろいろと美味しいものを食べさせることにしましょう ![]()
(共に闘う夫)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

妻の退院が明日に決定しましたヽ(^o^)丿
入院したのが先週の木曜日なので一週間が経過した訳です。
うーむ
長かったような短かったような ![]()
副作用と頭痛のダブルパンチで、ろくに食事もできなかったので痩せて帰ってくるんじゃないでしょうか ![]()
そろそろ徐々にではあっても食欲が回復してくる頃ですから、いろいろと美味しいものを食べさせることにしましょう ![]()
(共に闘う夫)
妻は頭痛持ちでして、定期的な偏頭痛に悩まされています ![]()
それが今回の治療、副作用の時期と重なってしまいました ![]()
副作用だけも辛いのに。
頭痛だけも辛いのに。
同時に襲われるなんて可哀想すぎます ![]()
早くどちらかが治ると良いのですが ![]()
いえ、両方治ったほうが良いに決まってますけど ![]()
(共に闘う夫)
また夜中に3回も吐き、起床後も胃液だけを2回吐いた。
頭も痛くなってきるし、朝ご飯はたべられず、ボロボロの状態で朝の回診の時間になった。
「先生、明日退院出来ますか?」
「いや〜、無理でしょ。食べてないんでしょ?今日はこれから点滴打ったほうがいいでしょうね。」
と言う訳で、5時間かけて水分と栄養補給の点滴を打ってもらい、なんとか復活。
今朝の採血で白血球の数値はOKだったのに、退院は一日延びてしまった。
(携帯電話より)