今日は月曜コースを歩いてきました。
いつもの公園の芝生は、そろそろ緑色に変わってきています
まだ花の季節は遠いですが、少しずつ春が近づいてきているような気がします。
桜の開花も待ち遠しいです
今日の血圧
朝 123-83(心拍数 53)
夕 139-91(心拍数 58)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
妻は母と私が似ていると言って笑います
数日前も母と私の髪質が一緒だと言われました。
そりゃあ親子ですから容姿や髪が似ていて当然な部分はありますが、何かを言われて図星だったりすると、ピクッと反応してしまうところも同じなのだとか
その他、サラダにドレッシングをかける仕草まで似ているようで、それが可笑しくてたまらないらしく
そういう妻だって見事に 遺伝子を受け継いでいます。
父君、母君は結婚して間もなく他界してしまいましたのでよく分かりませんが、3人きょうだいのうち長兄とは性格的にも似たところが多いですし、就寝中に両手を上げてバンザイするのも同じでして
次兄とは顔が似ています。
もちろん男女の差はありますが、妻の髪を短くしてデコを広げ、小麦粉とスパイスをまぶして軽く炒め、レンジで5分ほどチンすれば同じ顔になるに違いありません
母の記憶力の低下が著しいと以前に書きましたけど
きっかけさえ与えればよみがえっていた記憶も、今は呼び起こすことが難しくなってきました。
完全にボケて頭が花畑状態ということはありませんが、数日前の記憶ではなく数分前のことも忘れることがあるようでして
この冬に風邪をひいて咳が出ていたのですが、それが 2-3日前から楽になったと聞かされた 10分後、
「このまえひどい風邪をひいてね」
と言い始め、
「ここ 2-3日で急に良くなってきたんだけど」
と続けます
「たった今、聞いた」
と言ってやりたくなる衝動をぐっと抑え、だまって話しを聞いていた 10分後、再び母が
「このまえひどい風邪をひいてね」
・・・
これぞ無限地獄というやつです