季節の変わり目 2024-09-07

季節が変わるころの夫は、体調が優れません。

心拍数が不安定になることが多いのですが、今は口腔外科と内科に分けてかかることになり薬の見直しをしていることもあり、今まで通りの不調とは違う点も出てきてきます。

でも仕方がありません。

一年前の大手術を乗り切ってくれたのですから、色々な意味で疲れが出て当然です。

無理をしないことが一番だと思っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

タリージェ減らしの結果

タリージェの服用を先週で止めましたが、一週間が経過した今も大きな問題もなく過ごしています。

普段の生活で痛みを感じることもなく、最も懸念していた食事も問題ありません

口の開きが悪く、何度も噛んでいるとアゴに痛みを覚えますが、それは薬を飲んでいたときも同じなので心配したような事態は避けられたようです。

どうやら断薬は成功したっぽいですね

これで痛み止めの服用から開放されましたよ。

朝昼晩に飲む薬の量も減りましたし。

これでまた少しだけ普通の生活に近づくことができた気分です

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

冬毛はいつ?

今朝の散歩で、コタロウくんに会えました

先月からタイミング良く何度か会えて嬉しいです

今日もコタロウくんを撫でてきましたが、これから冬毛になるのでしょうか。

もう十分ふわふわなんですけど

しばらく夫と2人で撫でたり首筋をコリコリしていたら急に体の向きを変えて玄関先を見ています。

もうすぐ飼い主さんが出勤のために出てくるのでしょうね。

そういうところはとても敏感なコタロウくんです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

髪にまつわる話し 八本目 ~言われ放題~

髪にまつわる話し

ロン毛にしていたのは遠い昔のこと。

なぜか黒髪が復活してきたとはいえ今も70%以上が白髪で、
「毛量は問題ないけど髪にコシとハリがなくなってきたね」
と、隣の理美容室のお兄ちゃんにも言われるわ、
「白いと地肌が目立って薄く見えるし」
などと言われたり、
「白と黒のバランスがブラックジャックの逆だね」
とか、
「白いから人混みではぐれても目立ってイイんじゃない
などなど、憎らしいことばかり言うので、そのうちローリング・ソバットでも決めてやろうかと思います

妻は妻で、
「後頭部の耳から下は黒いから大丈夫」
などと、はげましとも、なぐさめともつかない微妙なことを言ってくれるやつでして

わかりました、もういいですよ。

みんなでそんなことを言うなら染めて若返ってやろうじゃありませんか。

・・・

などと思ったところで、根っからの面倒くさがり屋。

根もとに白い部分が目立ってきたらこまめに染めるなどというのは無理。

いいです、このままで、だんでぇな白髪頭で生きていくことにします

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キャビネットケースの引き出し

夫の薬入れに使っているキャビネットケースは、本当に便利です。

先日、内科の診察を受けたあとに、薬が増えたり減ったりしたので、引き出しの見直しをしました。

引き出しが抜けるため、服用を休止している薬、回数を減らしたものも移動しやすい

ただ、ここ数日は薬の副反応か、減薬の影響と見られる様子があるので、体調には注意をしなければいけません。

多くの薬を飲んでいると、大変なものですね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

老医師の手腕

義歯の調整がうまくいかず、金具を作り直すことになりましたが、長く装着していると歯ぐきに痛みが出るほど合っていないので、生活の大部分をシーネをして過ごしていたんですけど

そのシーネが経年劣化で穴が空いたり裂けたりしてしまい、使い物にならなくなってしまいました

しかし義歯を使い続けるのは体の負担もストレスも大きいんですよね。

次の通院は20日、主治医の診察に至っては27日を待たなければなりません

そこで、試しに兄ちゃん先生にLINEで相談してみたところ、
「たぶん修理できると思う」
とのことでしたので、診てもらってきました。

穴を塞いで亀裂を閉じ、ぴったりとフィットさせてくれるまで多くの時間を必要としませんでした

また、義歯の金具が合わずに長時間の使用が難しいことを告げると、ものの10分もしないうちに驚くほどのフィット感に調整してくれるではありませんか

そして、
「こんな簡単なことでいいなら、いつでもおいで」
とのことで。

やっぱり実績に裏打ちされた経験の持ち主である歯科医師の技術はすごいですね。

兄ちゃん先生が徒歩5分の場所にいてくれるんですから、これほど心強いことはありません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夏物片付け

昨日、夫が部屋のラグを春秋用に交換してくれました

そこで私も気づいて、スリッパも春秋用にしました。

まだ裸足でいることが多いのですが、夏用のスリッパでは足先が冷たく感じていたんですよね。

気付いたところから夏物を片付けていこうと思います

服装は、朝の散歩中に子どもたちを見るとまだ半袖なので、長袖を着る子が出てきたタイミングで、衣替えを始めようと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

指先ボロボロ 軟膏八塗り目 ~皮膚科閉院~

指先ボロボロ

入院前に通っていた皮膚科が医院長の急逝によって2022年8月に閉院となってしまいました。

最後に軟膏を処方してもらっていましたが、とうとうそれも底をつき

おまけに数週間前の右手の状態は過去最悪で、痛みや出血を伴うほどだったものですから、少し大きな病院の皮膚科で診てもらったところ、それまでとは全く異なる軟膏が処方されまして。

確かに医師には
「ちょっと強めの薬を出します」
と言われましたが、その効果は絶大で

塗り始めて1週間もしないうちに傷がふさがり、むけていた皮もきれいになりました。

だったら何年間も苦しまずに最初からこの薬でよかったんじゃね とか思っちゃいましたけど

ステロイド系の薬なので最初から強いものを処方するのは良くなかったのかもしれませんね。

きっとそうなんでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

季節の変わり目 2024-09-03

朝晩の気温は涼しくなっています。

居間のラグを冷感素材のものから春秋用の敷物に夫が交換してくれました

今朝は久しぶりに小学校近くの交差点で子供たちの登校を見守っているご婦人と会ったので立ち話をしてきました。

少し過ごしやすい季節になりましたねと話したところ
「今年は9月もまだ暑いらしいよ」

北海道で9月も暑いなんて

本当に温暖化で気候が変わってきていますね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 第十一歩 ~キャビネットケース~

ストレスフリーへの道』、今回は以前に妻も書いている薬入れ

購入したキャビネットケースは背面から見ても美しいです

引き出し部の透明度が高いので何が入っているかすぐ分かります。

前面に妻が薬名のラベルを貼ってくれていますから見えなくても差し支えありませんが、やっぱりクリアな方がイイですもんね

薬を補充する際も引き出しが大きく開くので入れるのが楽ですし。

引き出しの位置を変えたくなった場合、百均のものは抜き出すことができないためラベルを張り替える必要がありましたけど、このキャビネットケースは引き出しがズボッと抜けるので位置変えも容易な割に、普通に開けしめする際はストッパーがあるので抜けてしまうことはありません。

また、引き出しの中に仕切りを差し込むこともできるので、補充する新しい薬と古い薬が混在してしまうこともなく

なんて良くできた製品なんでしょう

このキャビネットケースを購入したことで、また少し日々感じていたストレスが軽減されたと思います。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。