取寄せ準備中

昨日、欲しかったインナーが在庫切れのため、取り寄せをお願いしました。

先ほどスマホに入っているアプリを見ると、お取寄せ注文履歴というページがあり、そこにインナーの商品名やサイズなどが書かれて商品準備中ととなっています。

これで他店から取り寄せができるのか、あればいつ頃届くのかが分かるということなんですね

勧められてスマホにアプリを入れたけど全く使わないものもありますが、このお店のアプリは実に便利です

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

本当にあった怖い話 第九幕

本当にあった怖い話

そりゃあ、今回の病気が発覚してからは恐怖の連続でしたね。

まずは病名を知らされ、壁深達度T4Aのステージ4だと知らされた時は死への恐怖を覚えました

2023年8月4日に胃ろう造設手術の説明を受けましたが、それにも軽い恐怖を覚えましたよ、自分の体に穴があくなんて

8月24日に手術後は体を抑制すると知らされた時は、あまりの恐怖に病院を脱走したくなったほどです

8月25日の手術は事前に長くかかる大きな手術だと聞かされていましたから果たして体力が持つのか、発作性心房細動の持病がある心臓が耐えられるのか、手術中に不整脈をおこして血栓ができたりしないだろうかなどと考え、手術室に向かう前は死を覚悟しました。

そして10月4日の再々手術の前は、最初の手術後にした苦労を再び繰り返さなければいけないのではないかという恐怖、8月25日と同様、無事に生還できるのかという恐怖

恐怖、恐怖、入院中は本当に恐怖の連続でした。

臆病者でヘタレな私がよく耐えられたものだと自分でも思います。

もう嫌ですよ、もう嫌ですからね、絶対に嫌ですから入院なんて

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

軽装

昨日から気温が上がってきたので、ほぼ真冬同然の服装から少し軽装になりました

最近、私は少し動くとすぐに暑くなるので、重ね着を1枚ずつ脱いでいますが、痩せた夫は暑くないと言っていました

でも今日からは気温にふさわしい服装にすることにしたので、私と同じくらいの軽装で頑張っています。

そうなると、いよいよ本格的に衣替えをしなければいけないですね。

冬物は順番に洗濯をして、片付けるようにします

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

財布

以前は財布の紐が緩むとか、財布が軽くなったなどと言ったものですが、今はスマホ決済やカード決済が主流になったので、財布の紐が緩むこともなく、散在したからといって財布が軽くなることもありません。

それはそれで利便性が高くて良いのでしょうが、リアルなお金を所持しないと散財に散財を重ねてしまうのではないかと心配になります

ところが、自己破産件数や個人再生件数は2003年をピークに減り続けているんですってね

2003年といえば、バブル期に結婚した夫婦の間にできた子供が成人を迎えた頃。

それまでの若者は親にお金の無心をしたり、後先考えずに消費者金融から借りまくったり、何枚もクレジットカードを作ってクレジットローンを返済しまくる自転車操業状態に陥り、結果的に借金を返済できずに自己破産の道をたどることになったりしたものです

ところが1990年にバブルが弾け飛び、日本経済は一気にどん底まで落ちてしまい、それから失われた10年、20年、30年と続いて行きます。

その間に育った若者は計画性に富み、無駄な消費はしないなど、節度を持って消費するため自己破産件数も減っているのかもしれません。

なんか、小難しいことを考えてしまいましたが、とにかく今は財布の紐が緩んだり財布が軽くなったりしないということで

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

整形外科受診 2024-04-16

今日は3ヶ月に一度の整形外科の通院日です。

私が診てもらっている先生は出張医の方で、任期は1年のため4月から新しい先生です。

特に問題がないということを伝え、薬の処方箋を出してもらい終了です

早くに終わったので、そのまま院内にある耳鼻咽喉科に行ってきました。

先月、別のクリニックで診察をしてもらい薬をだしてもらいましたが、どうも先生の説明が分かりづらかったので、ここで咽喉頭酸逆流症は症状が出たら薬を飲むもので、薬を飲み続けたら治るものなのかなどを聞いてみたかったのです。

残念ながら私が欲しかった明確な答えは聞けませんでした

診察はしてくれたのですが、今薬を飲んで症状が治まってきているのであれば、病院を変えてまで診てもらうほどのことではないと言われたので、ここには来なくていいということなんでしょうね。

薬が無くなって症状が出てきて辛くなったら、元の耳鼻科に行くことにします

/

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ころがせず

鼻と口が直結しているので液体を口に含むと鼻の穴からダーっと出てきてしまいます

また、唇が閉じないので液体を口に含むと隙間からダーっとこぼれ落ちてしまうんですよ

したがって、汁物は一気にゴクゴクと勢いよく飲むしかないわけでして。

それはそれで仕方ないんですけど、舌の上で転がして味わうことができないのが困りものなんですよね

牛乳なんかは噛んで飲むとか言いますし、コーヒーとかも口に含んで味わいたいものです。

しかし、残念なことに私にはそれができません

特に残念なのは酒ですかね。

ビールなど、のどで味わう系のものはイイとして、ウイスキー、ブランデー、日本酒、焼酎などなどは、やっぱり舌の上で転がしてじっくり味わいたいと思いますが、今はそれが叶わないわけでして。

なんだか味気ないですけど、まあ、酒なんて酔えりゃイイんですよね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食器棚の整理

午後から、夫と食器を整理しました。

知らぬ間に増えているもの、1枚しか使わないのに数枚重ねてあるものなどを見直して、整理をしたいと前から考えていました。

食器棚に残したものより出したお皿が多いので、とりあえずそれは段ボール箱に詰めておくことにして、一通り見直して終了。

私は座ったままの作業ですが、夫は取り出したものを下においたり、移動させるものは高い場所においたり、けっこう運動量が多かったです

明日はきっと疲れが残っているでしょうね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

髪にまつわる話し 五本目

髪にまつわる話し

抗がん剤治療による脱毛、髪の毛の生え変わりによって恐ろしい程の変化がありました。

以前までも多少のくせ毛があったのですが、生え変わった髪は信じられなくらいの天パーです

最初は後頭部だけだと思っていましたが。今は前髪の生え際まで強度のくせ毛となっておりまして。

それでも右前髪が勝手に後ろに流れ、左前髪が勝手にクルンと曲線を描いて前にたれてくるという、デビュー当時の吉川晃司の出来そこないみたいなっているので放っておけばよいのですが、問題は後頭部から頭頂部にかけてなんですよ

一定以上の髪の長さになってくるとウネウネのクルンクルンがひどくなり、後頭部の髪がツンツンに立ち上がって正面から見ても姿を現し、まるでプラスチックの下敷きに静電気を溜めて頭上にかざしたようになってしまいます (意味が分からない良い子は、おじいちゃん、おばあちゃんか、Google GeminiまたはChatGPTに聞いてみよう!!)

妻も毛が生え変わって強度のくせ毛になりましたが、何度かの散髪を経て直毛に戻りましたから、今は私もそうであろうと期待しているところです。

退院してから髪を切ったのはまだ2回

年内には少し落ち着くのではないかと思っているんですけど、どうなんでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食器棚の整理2日目

今日も食器の整理の続きをしました。

私の性格は、念の為にとか、もしかしたら使うかもしれないと考えると処分できないのですが、夫は合理的に考えて選別をするので、食器棚に入っているのは使うものだけになりました。

そして棚の中に敷いていた布を取り替えると、とてもスッキリ

棚から出したものの片付けはこれからですが、それでも食器棚の整理と片付けは終了です。

夫は昨日の作業で筋肉痛になっているようですが、一緒に片付けてもらって助かりましたし感謝しています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナイフ・フォーク・モス

昨日、ものすごく久しぶりにモスバーガーで買ってきたものを食べました

我が家のライフログによると、前回食べたのは2023年2月なので1年2カ月ぶりのことです。

大好きなんですよ、私、いえ、妻も、モスバーガーが

若い頃は週イチ、20年前は月イチ、それが3カ月に1度、半年、年に1度とペースは落ちましたが、今でも好きなことに変わりはありません。

久々に食べたモスチーズにモス野菜、テリヤキチキンは、どれもこれも美味しいです

ただし、若い頃と違って、すべて妻と半分ずつのシェア。

そして私は口が開かず、あむっと食いつけないのでアメリカ人のように手でムギュッと潰し、フォークとナイフを使ってチビチビと食べることしかできませんでした

味は堪能できましたが、ハンバーガーの醍醐味の、あむっとかぶりついてモグモグと食べることができない寂しさを禁じえません

しかし、毎日の開口訓練は続けているので、いつか以前のように口を開けることができるようになるでしょうし、今月から製作が始まる義歯が完成すればすべての歯を使ってモグモグと食べられるようになるでしょう。

いつか、その時が来る日まで地道に開口訓練を続けたいと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。