投稿が新しい順 投稿が古い順

足にまつわる話し 九足目

足にまつわる話し

高齢者が転倒して股関節脱臼とか骨折したなどというのを耳にします。

我が家の移動手段は徒歩のみなので、骨など折っている場合ではありません

そこで、できるだけ怪我をしないよう股関節を柔らかくする試みをしています。

足を伸ばしたまま床に座って大きく開き、右足、左足に頭をつけるように前屈、そして正面への前屈運動なんですけど

私、年齢の割には体が柔らかいんですよ。

立っての前屈では余裕で床に手がとどきますし、デコをヒザにつけることもできます

かなりの角度までエビ反ることもできますしね。

それに反して妻の体はバキバキに硬く

ところが、私のほうが圧倒的に体が柔らかかったのに、入院している間に差が縮まるどころか、追い抜かれてしまったことがありまして

床に座り、足を開いて前屈する柔軟。

妻のほうが足を大きく開くことができ、もう少しで床に頭がつきそうになっています。

なんだかちょっと悔しいです

いえ、がんばりますよ、私も。

毎日少しずつ努力すれば、足を開いたまま床に胸がつくくらい柔らかくなるんじゃないでしょうか

そこまでいかなくても、体が柔軟になって怪我のリスクが減ることを期待しているんですよ、実際。

いつかきっと、柔軟な股関節を手に入れたいと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

雨が続く

先日、少し雪が降りましたが、すっかり溶けてしまいました。

気温が少し上がったので、降るのは雪ではなく雨

昨日は買い物に行っている最中に雨が降り、幸いスーパーの中にいたので止むのを待ちました。

時間つぶしでスーパーの中をゆっくる見て回ったので、カゴは山盛りになり、精算を終えると思った以上の金額になっていました

2割くらいは、最近の物価高、値上げのせいだと思うことにして、雨が上がったのを確認をして帰途につきました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。