投稿が新しい順 投稿が古い順

ぜんぶいたい

運動療法も嚥下訓練も開口訓練も治療の処置も採血も全部痛いです

CT、MRI検査の際も造影剤を入れるため血管注射されますし

運動療法では主にリンパ節を切除した右肩を動かすリハビリですが、喉から肩にかけて筋がつっぱっているので腕を動かす角度によって痛みが走ります。

嚥下訓練では飲み込む際の痛みと味を感じた際に傷口に感じる痛みの二種類に耐えなければなりません。

開口訓練なんかはもう、器具を使って無理やり口を開かせるんですから痛いに決まっています。

毎朝の治療でも傷口をグリグリされますし

採血もルート取りの血管注射も痛いですしね。

ほんと、病院って患者に痛いことしかしないんです

色々ある中で、痛くないのはレントゲン撮影くらいなものじゃないでしょうか。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

寒冷地仕様 2023-12-14

あれからコードレス掃除機は問題なく使っていたのですが、今朝は掃除機をかけ終わったとき丁度、充電がなくなりました

スマホも今日は電池の減りが早く、いつもより早いタイミングで充電を始めました。

前のスマホも寒くなると、途端に電池の減りが早く、散歩の時に万歩計として使っているので、外が氷点下になると減りが早まっているような気がします。

2年前に設置をしたエアコンは、北海道の冬でも使える寒冷地仕様のもので、特に室外機は特別な仕様になっているんでしょう。

寒さに強いというだけでなく、電池の持ちが良いという点を重視して、掃除機やスマホも寒冷地仕様があればいいなと思ったりしました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

入退院せず

斜め向かいの人も当然二泊三日だろうと思っていましたが、この時間になっても退院しません。

向かいのベッドが整えられたのが昨日だったので、今日の入院だろうと思っていたのに誰も入ってきません。

どうやら今日の入退院はなさそうですね

でも、斜め向かいの人は所作も静か、いびきもかかない理想的な人なので、あと何泊しても構いませんよ

懸念材料は向かいのベッドの入院がいつで、どんな人かってことですけど

なんか、どうでも良くなってきました。

もう、どんな人だってイイですよ。

いちいち気にするのも疲れますしね。

そんなことより、私にとって優先順位が高いのは退院に向けたプロセスですから

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

本退院の目処

本格的な退院への目処がつくかも知れません

今日の嚥下訓練で理学療法士さんと話し合い、カロリー摂取計画に続いて退院の可能性を模索しました。

今はとにかく胃ろうを抜くことが重要なので、栄養剤に頼らず経口摂取のみで一日に必要なカロリーと栄養を満たすための具体的な手段です。

まずは朝昼晩のおかゆを小盛りから普通盛りにすること、同じく3食とも痛みに耐えながら飲んでいるメイバランス(200kcl/100mL)をイノラス(300kcl/187.5mL)に変更して1日2パック、毎食に牛乳(128kcal/200mL)1パック摂取すれば、だいたいカロリー、栄養とも満たされるのではないかと思うので栄養課と相談してくれるとのこと。

もし微妙に不足しているなら我が家では大人のミロを飲んでいるので、それを毎食の牛乳に溶かして飲むと、そしてビタミンが不足するなら青汁で何でも飲むと栄養課に伝えてほしいとお願いしておきました

とりあえず、明日の嚥下訓練でイノラスを飲んでみて問題ないようなら来週の月曜日からの一週間、胃ろうからの栄養剤補給を止めて上記メニューを問題なく経口摂取できるなら、胃ろう抜管を主治医に進言してくれるそうです

年内には間に合わないでしょうが、もし抜管が許可されるなら来年の再入院は何カ月でも一カ月でもなく、数週間で本格的な退院になりそうです。

抜管が許可され、退院が許される可能性がどれほどのものか分かりませんが、退院に向けたプロセスが定まってとってもスッキリした気分になりました

本当はどうなるのか分かりませんし、今日まで飲んでいたメイバランスの約倍の量のイノラスですが、明日の昼に頑張って飲み干すことが退院の第一歩となります。

どんなに痛くたって飲みますよ、私は

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

学生低レベル

隣の爺さんのところに付いている学生、ちょっと、あの、アレです、能力があまり高くないようで

爺さんとの会話も途切れ途切れ、雑学はなく、博識でもないので爺さんの話が理解できないだけではなく、話しをふることもできません。

沈黙の時間が流れると聞いているこっちがヒヤヒヤしてしまうと言いますか、ちょっと焦った感じになってしまいます

爺さんと話をするときはパイプ椅子を使いますが、私の目の前にある椅子を取りに来たり返しに来たりする際、挨拶をするでもなく頭を下げるでもなく、横目でこちらをチラチラ見るだけの礼儀の無さです

こればっかりは看護学校の教えではなく、親のしつけなのでしょう。

しかし、この子も試験さえ受かれば看護師なり理学療法士になれるんですよね。

とにかく、あれですわ、なんだかなぁ〜って感じです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お腹痛い

なんだか朝から腹がジクジクし、ちょっと下痢気味になっています

もしかすると数日前から処方されている鎮痛剤が原因かもと思い、主治医に相談してみましたが胃にダメージを与える薬ではないとのことで、注入している栄養剤を見直すことも検討するとのことでした。

見直してもらわなくても単にお腹を冷やしただけかも知れませんし、看護師さんと栄養課のみなさんにお手数をおかけすることになって申し訳ない気分です

下痢はしていますが、何度も全速力でトイレに走るほどのものではないのでか助かっていますけどね 

今のところ腹痛も治まってきましたし、夜までには回復するんじゃないでしょうか。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大慌て

4時に目覚め、ちょっと眠れなくジタバタしているうちに眠ったらしく、次に目が冷めたのは看護師さんが病室に来た6時30分

それから開口訓練やら自力の栄養補給やらした後に自主トレをして病室に戻ったら嚥下自主トレ、そして歯磨き洗顔、その合間にメールチェックやら何やらスマホやパソコンの操作。

もう慌ただしくて、慌ただしくて仕方ありません

でも、それもこれも6時過ぎに起きたのが悪いんです

いつものとおりに5時に起床しなければ予定が詰まってしまいます。

病室で目覚ましのアラームを鳴らしたら迷惑でしょうし

やっぱりここは自力で起きるしかありませんね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夫の入院生活百九十六日目

今朝も寒い朝ですが、なんとか布団から脱出

夜中に雪は降ったか窓から外を見て、降っていないことを確認しました。

ウェザーニュースで今日の天気を見て、あとは身支度を整えて散歩に行ってきます。

今日はいつもの公園にスズメたちはいるか、見てきます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スズメの声 2023-12-13

今朝、散歩でいつもの公園に行くと、石垣にスズメが全くいませんでした。

石垣は入口と奥の建物近くにあるのですが、どちらにもいません

石の間に潜っていたとしてもチュンと聞こえそうなものですが、シーンとしていました。

渡り鳥が鳥インフルエンザを持ってくるので、それに感染したのではないかと勝手に心配をしながら、結局は一羽も見ずに帰宅しました

ところが家に戻ってしばらくすると、お隣の松の木にスズメが来て チュンチュンと賑やかにしています

裏の家に鳥の餌台があるので、実はそこに来るのが目的のようで、松の木は一休みする場所らしいです。

スズメの声が聞こえてホッとしました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トイレの個室

若い子がトイレの個室に入るところを何度も見かけます。

便秘症で3〜4日に一度しか出ない私は、若い子は快便でうらやましいなぁなどと思っていたのですが、多分違いますね。

今の若い子って子供の頃からの習慣で立ってすることができないと聞きました。

それで日に何度も個室に入っていくんだと思います

私も自宅では座ってしているのに男性用小便器があると、そっちの方が楽なのでついつい立ってするのを選びがちです

しかし、思い出したのですが、自宅では便秘解消のため便座に座りながら腹を揉んだり腹筋を使って動かしたりしていたんですよ。

そこで最近は私もなるべく個室を選ぶようにしてます。

若者と一緒なので、なんだかちょっとだけ若返った気分です

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。