今週、散歩中にエゾリスを見かけました
見つけたと思ってもすぐに走るので、見失わないようにするだけで大変です。
この日は10枚ほど撮り、一番よく撮れたのがこれ
何度も写真を取りましたが、ぶれているものも多くて大変です
今日の血圧
朝 119-76(心拍数 56)
夕 119-77(心拍数 59)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今週、散歩中にエゾリスを見かけました
見つけたと思ってもすぐに走るので、見失わないようにするだけで大変です。
この日は10枚ほど撮り、一番よく撮れたのがこれ
何度も写真を取りましたが、ぶれているものも多くて大変です
今日の血圧
朝 119-76(心拍数 56)
夕 119-77(心拍数 59)
今日は3ヶ月に一度の夫の通院の日です。
朝の散歩をしている時間はないので、軽く室内運動をしました。
夫は特に問題はなく、いつも通りに診察を受けて薬を持って帰ってきました。
ただこの時期の内科は、風邪やインフルエンザの患者さんがいる可能性が高いため、12月の通院は避けたいと思ったそうで、次回の通院は2ヶ月後にして、2月、5月、8月、11月のサイクルに変更するようにしたそうです
そして私は午後から歯医者さんへ行ってきました。
歯が痛くなった訳ではないのですが、奥歯に食べ物が詰まりやすくなっているため、もしかして虫歯になっているのでは?と思って診てもらいました。
先生は虫歯ではないが、歯茎が下がってくぼみがあるのでそこに詰まるようになっているとのことでした。
奥歯は治療をしているので、詰め直したらいいかもしれないがどうかなぁと言っていましたが、来週また診てもらうことになりました。
とりあえず虫歯じゃなくて良かったです
今日の血圧
朝 109-71(心拍数 57)
夕 127-88(心拍数 65)
今朝の気温は氷点下で、久しぶりに顔がピリッとする寒さですが木曜コースを歩いてきました。
子供たちもしっかり着込んでいますが、雪が積もっていないので歩きやすく助かります
散歩中に、交差点の向こう側を知っている犬がいたので、ニコニコしながら眺めていると、犬の手前で信号待ちをしている方から会釈をされました
この方も散歩(ウォーキング)をしている方で、もう顔なじみになっているのですれ違うときに挨拶をしています。
今日はこの方を見ていた訳ではなく、犬を見ていただけなんですが、あわてて会釈をしました
帰りに近所の犬のところに行ってきました。
いつものように横から見ていないなぁと思っていたら、正面でお座りをしていました
多分、私達を待っていた訳ではないと思いますが、しっかり顔を見ることが出来て良かったです。
今日の血圧
朝 101-71(心拍数 57)
夕 118-74(心拍数 64)
我が家では目覚まし時計二個を使って起床してるんですよね。
多くの場合、枕元で鳴るベルの音で目覚めた私が先に布団から出てトイレに行きます。
妻の枕元で二個目の目覚ましが鳴り終わった頃に私が着替えを始め、妻が布団から抜け出すんですけど
ある日の朝、寝ぼけた妻が言いました。
「今日は珍しく目覚ましが鳴ってから起きたんだね」
と
私が答えに窮していると
「いつもは鳴る前に起きるのにね」
と続けます。
・・・
いえ、ほぼ毎日のように目覚ましで起きてますけど
どうやら一個目の目覚ましは自分には無関係だと妻の潜在意識に刷り込まれてしまい、ベルの音が耳から脳まで到達しないようでして。
それを伝えましたが、聞いているのかいないのかボワワ~ンとアクビをしながら洗面所に姿を消す妻です
今日は水曜コースを歩いてきました。
家を出るとすぐに、近所に住む お爺さんに会いました。
片手をあげて、おはようと声をかけてもらいましたが、歩道ではなく堂々と車道を歩いていました
車は通っていなかったのでいいんですが、どうしたんでしょう
いつもの公園では白いプードルのベリーくんに会いました。
相変わらず元気に吠えて、リードを引っ張って歩いています。
そう言えば昨日も書いた 小学校近くの交差点で子供たちの登校を見守っているご婦人の話によると、ベリーくんは娘さんが飼っている犬で、この方は娘さんに頼まれて時々散歩をしているんだそうです。
だからあまり言うことを聞かないんですね
そしてコーギーちゃんにも会い、今日は楽しい散歩でした
今日の血圧
朝 103-64(心拍数 55)
夕 104-65(心拍数 61)
今朝は火曜コースを歩いてきました。
土日は歩かず昨日は外出をしていたので、とても久しぶりという気がしました
いつものようにグルリと歩き、小学校近くの交差点で子供たちの登校を見守っているご婦人に挨拶をして、少し立ち話
ちょっとした話から、そんな日は天気が悪くなるとか、近所のお寺のイチョウの葉は誰がお掃除をしているとか、あの子はあそこのお孫さんとか、びっくりするくらい色々な事を知っています
いつも、へぇーと感心したり、エーと驚いたり、会って立ち話をするのは楽しいです。
帰りは近所の犬のところに寄りましたが、また小屋の前にいてよく見えません。
帰ろうとして正面まで来たら、ちょっとだけ顔を出してくれました
もうすっかり慣れたと思っていたのは、私達だけかもしれません
今日の血圧
朝 112-74(心拍数 51)
夕 115-75(心拍数 60)
足の痛みが消えたとは言え、さすがに米寿を迎えた母の歩く速度は一歳児なみといったところでしょうか。
すっかり足腰が弱ったと思っていたのですが
病院に付き添ってくださる看護師さんが言うには、これでも施設内で三本の指に入るくらい歩けるほうなのだそうです
入居者さんの多くは車で病院に来て院内では車椅子を使うのだとか。
それを聞いた母はちょっと誇らしげな顔をしておりました。
それでも誕生日の日にドトールコーヒーからブティックまで歩き、それから店内をウロウロすると疲れたらしく、会計を済ませてタクシーが来るのを待っている間は店の棚などにつかまり立ちしていましたけどね
今日は金曜日なので山登りコースを歩いてきました。
薄っすらと雪が積もっていたので、あちこちに犬の足跡がありました
帰りに国道沿いの白い犬に会いに行きましたが、今日はいませんでした
結局、足跡は沢山見ましたが、犬には一匹も会えませんでした。
そう言えばスズメも見かけず、寂しい散歩でした
今日の血圧
朝 108-63(心拍数 57)
夕 119-77(心拍数 58)