特定健診と冷蔵庫納品と十五夜

今日は散歩をしようと思っていたのですが、ウェザーニュースで天気をチェックすると小雨マークが出ていたので、やめておきました。

結局、降らなかったような気がしますが、特定健診に行くため朝食抜きなので、無理はせず体力は温存

10時からの特定健診は1時間ほどで終わり、生活習慣病予防健診を受けた夫と一緒に帰宅しました。

昼食を摂ってから、冷蔵庫の中を取り出す作業をして、2時過ぎに電気屋さんが冷蔵庫を運んできてくれました。

今まで使っていたものより容量が大きいので、重さもアップ 。

4人体制で運んで設置をしてくれました

電気屋さんは同世代で、息子さんを含めた若者2人、もう一人は年配の方ですが体つきはしっかりして、作業の指示をしてしていました。

ベテランさんにも助っ人をお願いしたんですね

皆さんで一致団結をして、使っていた冷蔵庫を搬出、新しいものを納品してもらいました。

この冷蔵庫は長く使いたいので、大事にします

お昼前に病院から戻ると玄関先に、ススキとほおずきが置かれていました

毎年、十五夜に飾ってねとお隣の妹ちゃんがくれるんです。

カーテンを閉めて、スタンドの電気を点けるとお月さまのように見えますね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

顔面異音

以前まで手術した右顔面を少し強めに触ると得も言われぬ不気味で不快な音がしていました

ゾンビ映画で死体が動き出す際に発するミチミチ、ネチョネチョしたような、ひき肉の中に手を突っ込んだ時のような、肉が動くというか、肉の間に空気が入っているような気持ちの悪い音です。

移植した肉が落ち着くまで動くとは聞いていましたが、そんな異音を発するなんて

ところが、偶然かもしれませんが顔面から変な汁が流れ出して以降は音がしません。

あの汁が中に溜まっていて、顔面を押すとそれが動いて変な音をたてていたのでしょうか

いえ、そんなはずはありませんね、きっと偶然でしょう。

とりあえず、今は異音に悩まされることもなくなりました。

そろそろ移植した肉も定着したのかもしれませんね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

納品日変更

今朝一番に、冷凍庫を運んでくれる運送屋さんから電話がありました。

木曜日の予定でしたが、前日の水曜日に同じ町に配達するものがあるので、一日早くしてもらえないかという内容です。

水曜日は何も予定がないので承諾をしたところ、配達時間は水曜日の朝一番に電話連絡しますとのことで、朝 7~8時の間だそうです。

その時間はちょうど散歩タイムなので、水曜日は連絡待ちのために散歩に行けなくなりました。

仕方がありませんが、こういう連絡がなければ配達当日の朝は散歩に行って電話を取れなかったかも

明日は冷蔵庫が届くので、先ほど冷凍室に入っていたものを冷凍庫に移動しました。

小さい冷凍庫なので、もうギッシリ

今度はそれを冷凍室に移動することになりますが、無理そう

私の考えは甘かったようです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

精神状態一進一退

ちょっと精神的に参っているらしい件では一進一退が続いています。

完全に気の晴れる日はありませんが、それでも心が少し落ち着いている日もあるかと思えば、ズ~ンと重苦しい日もありまして

どんなに食欲がなくても無理にでも詰め込むようにしていますから、今は以前と比較して食べる量は20%減といったところでしょうか。

食べられないときはイノラスでも飲んで栄養とカロリーを補おうと思っていましたが、固形物はおろか液体でさえノドを通りにくく、飲む気にならないのでなかなか体重も戻らないんですよね

早く、できれば早く精神安定剤を処方してほしいと願っているものの、今もまだ精神科の予約がいつになるのか分かっていません。

妻も私の元気の無さに心を痛めてくれており、それが心労となって体調を悪くしては元も子もないので、心配かけないようにできるだけ明るく振る舞いたいのですが、気力がついていかないのが辛いところです

妻とは日々楽しく、ニコニコ笑って穏やかに暮らしたいと心から願っているんですけど

いえ、でも、必ずその日は来ることでしょう。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食材の移動

昨日は食器棚とローキャビネットが届きました。

火曜日に冷蔵庫、2日後の木曜日に冷凍庫が届くので、冷蔵庫の冷凍品は一旦冷凍庫に移しておけるようになりました。

そして届いた冷蔵庫に電源を入れ、冷えてから冷凍のものはすべて移動するという段取りを考えています。

冷凍品はそれでいいのですが、冷蔵のものはどうするか考え中。

夫の体調が悪いので、ずっと食欲がありません。

食べたいと思うものはなく、それ以前に食べたいという気持ちが出ない状況です。

ですから、食べられそうなものを出来るだけ口にしてもらうしかありません。

私は抗がん剤の治療のときに、食欲減退、食べても吐くということを繰り返しましたが、それは点滴を入れた日から3~4日間のことで、それが過ぎたら1ヶ月後の抗がん剤までは元気に食べていました。

その時の記憶は残っているので、食べたくないという気持ちは分かるつもりです。

そして私のときとは違い、数日で回復するというものでもありません。

頭の中には冷蔵庫の食材の整理のことも考えてしまいますが、それより夫の体調が大事です。

食べられないということを思うと精神的に辛くなるようですが、これが一生続く訳ではないので、私も追い詰めるようなことはしないようにして、そばにいて見守るつもりです。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

同時通訳

シーネを装着しての会話には慣れているものの、まだ義歯での会話に慣れていない私です。

それでも、日常を共にしている妻は私が何を言っているのか96%ほど理解してくれます

ところが、発音が不明瞭であるため聞き慣れていない人には理解できないシーンも多いんですよね

そこで、いつもの口腔外科はともかく、それ以外に通っている様々な病院には妻にも同行してもらい、同時通訳してもらっています。

よく、テレビで超ご高齢の人にインタビューする際に家族の人が通訳したりしていますし、言葉を覚えはじめの子供が何を言っているのか親が通訳したりしていますけど、まさにあんな感じといったところでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食器棚到着

今週は忙しい週でした。

月曜日と水曜日は内科、木曜日は精神科で面談、金曜日は眼科と歯科と、夫はほぼ毎日通院をしていました。

体調は悪くはなっていないと思いますが、良くなっているとは言い難いかもしれません。

そんな中、今日は先月注文をした食器棚とローキャビネットが到着しました

数日前から、使っていた食器棚に入っているものを少しずつ出して準備を始め、午後一番の搬入前に備えておきました。

時間もあったので、キッチンの床の拭き掃除もしました。

夫に負担をかけないようにしようと思っていましたが、床拭きの大半はやってくれました

使っていた食器棚は有料で引き取ってもらったのですが、買ったものより重くて大きかったので、家から出すのは大変そうでしたが、嫌な顔ひとつせず持ち帰ってくれました

まだこれから冷蔵庫や冷凍庫が届くので、搬入のために食器棚を動かす可能性があるため、中に食器を入れるのは後日にしようと思っています.。

ただ私は新しい食器棚を何度も開け閉めをして、どこに何を入れようか考え中。

来週もまた忙しくなりそうです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も散歩は休み 2024-09-13

今日も散歩は休みました。

今週は病院に行く日が多かったので、朝の時間を確保するために散歩は休んでばかりでした

それでも出かけるときに意識をして歩くようにしたり、室内運動は出来る限り続けて、夫も体力が落ちないように気を付けています。

夫は今日も眼科へ通院で、実は午後からは兄ちゃん先生にシーネの具合も診てもらいに出かけていました。

連日出かけていたので、明日からは3連休は家で過ごすことにします

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ラスト眼科医院

10年以上もお世話になっていた眼科が閉院になってしまいます。

この町では評判の病院だったので実に残念なことです

なんでも院長先生が体力的、精神的に限界らしく、これ以上は病院を続けられないとのことでして。

まだ超高齢でもないので俗に言われる男の更年期障害だったりするのかもしれません。

今日はかなり以前から予約をしていた視野検査をしてきました。

そこで11月の閉院を正式に告げられ、定期的に検査していた白内障、緑内障の検査を今後どうするか問われましたが、近くにあるもう一箇所の眼科は評判がイマイチどころか良い話を聞いたことがなく

大きな病院の眼科を希望したところ、今回の閉院のこともあってか、とっても予約が取りづらい状況にあるようで、早くても来年の2月になりそうだとのことです

でも検査は半年とか1年に1度でしたから、それくらい先の予約でもイイんですけどね。

紹介状の作成と予約が完了したら連絡をくれるとのことですが、それを受け取りに行っても先生とお会いすることはないでしょう。

それに気づいたのは帰宅してからのことでした

もう会うことがないのなら、今までのお礼をしておけばよかったと少し後悔しています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

自律神経が失調してるかも

今月に入ってから体調がすぐれない件で、もしやと思って自律神経失調症についてネットで調べてみたところ、セルフチェックできるサイトがあったので試してみると、10問中9問が当てはまってしまいました

素人が勝手に調べて断じることはできませんが、文字通り『十中八九』は自律神経失調症なのではないかと思い、内科での治療は可能かと受診してみたのが昨日。

そこで精神科医への紹介状を書いてもらうことになりました。

今日、コンタクトしてみたところ診察予約できるのは2週間後くらいになるかもしれないとのことで

2週間もありゃ気分が落ち着いて体調も戻ってるんじゃないでしょうか

自律神経失調症は未病、いわゆる病気未満の症状なので、ちょっとしたことで治るらしいですから。

症状が落ち着いた場合、それでも受診すべきか悩ましいところです

念のために診てもらってトランキライザーでも処方してもらえば御守りとして安心かもしれませんけどね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。